521
2024/04/24 07:00
爆サイ.com 山陰版

🧢 高校野球全国





NO.8356438

甲子園に復活出場してほしい高校
合計:
#722021/08/20 22:07
バンカラな校風で、西の " 済済黌" 東の " 盛岡一高"
共に県内一の進学校。
甲子園のアルプスでは和太鼓の持込みが禁止になったのが残念…

[匿名さん]

#732021/08/21 02:15
>>62
佐賀商(佐賀)・新谷博(現・西武ライオンズレディース監督)に
死球で完全試合を阻止した世永(当時1年生)さんは元気にしていますかね?

卒業生・佐々木健(たける 富士大ーNTT東日本)も
西武入りしたし、この高校も復活したいですね。

例の完全を阻んだ時の監督さんの名前が外崎。
現在西武に在籍している外崎選手も弘前実(青森)出身。

青森地方に多い姓なのですかね?

[匿名さん]

#742021/08/21 04:08
>>67
確かにカッコイイ!

[匿名さん]

#752021/08/21 05:48
最近の新興私学の校歌で甘ったるいの増えたよねえ。
特にフォークシンガー作詞作曲のやつとか… あんなの校歌としては認めたくないなあ。

[匿名さん]

#762021/08/21 05:59
>>75
お前はオシッコが甘ったるい

[匿名さん]

#772021/08/21 08:02
>>76
違う!
俺はタンパク尿だ!

[匿名さん]

#782021/08/21 08:33
私立 遊学館、金沢

公立 金沢市立工業、石川県立工業、小松明峰

[匿名さん]

#792021/08/21 08:33
日大二

[匿名さん]

#802021/08/21 08:34
日大一

[匿名さん]

#812021/08/21 08:34
桐生第一

[匿名さん]

#822021/08/21 08:35
東農大二

[匿名さん]

#832021/08/21 08:36
岩国商

[匿名さん]

#842021/08/21 08:38
小松、小松工、金沢市工、小松明峰

[匿名さん]

#852021/08/21 08:43
金城学園遊学館

[匿名さん]

#862021/08/21 08:43
宇部商業

[匿名さん]

#872021/08/21 08:44
久留米商業

[匿名さん]

#882021/08/21 08:45
愛知享栄学園享栄高校

[匿名さん]

#892021/08/21 09:00
四国愛媛県立新居浜商業高等学校

[匿名さん]

#902021/08/21 09:10
大分県で唯一 聖地 甲子園で春夏の優勝経験がある津久見高等学校

[匿名さん]

#912021/08/21 09:29
キャスミガウラ高校

[匿名さん]

#922021/08/22 06:37
>>75
校風に合わせたもので色んなのがあって良い。
「大丈夫、辛い時には逃げ出しても恥ずかしくはないんだよ」 という校風もあれば、古く重き伝統を背負った校風もある。

[匿名さん]

#932022/03/16 22:48
やはり昭和の名門、箕島(和歌山)と池田(徳島)、沖縄水産(沖縄)の公立高校だろうな!今でも野球部もあるし甲子園出場を目指して頑張って欲しい!

取手ニ(茨城)や新湊(富山)伊野商(高知)も見てみたいな。

[匿名さん]

#942022/03/21 21:54
🐥京都国際🐥と🐥三重🐥

[匿名さん]

#952022/03/21 22:18
鹿児島商業高校 夏の全国大会 鹿児島県最高成績ベスト4鹿児島実業と同じ

[匿名さん]

#962022/03/21 22:57
>>95
樟南の準優勝があるが

[匿名さん]

#972022/03/29 13:14
野球とケンカは日本一、と謳われた頃の" 浪商 "

[匿名さん]

#982022/03/29 13:19
>>97
時代に合った表現を覚えなさい
笑われるだけだぞ(笑)

[匿名さん]

#992022/03/29 14:01
甲子園での横断幕 " ど根性 浪商 " カッコ良かった。

[匿名さん]

#1002022/03/29 15:18
愛媛県立松山商業高等学校

[匿名さん]

#1012022/03/29 15:22
岩手、福岡高校

[匿名さん]

#1022022/03/29 15:24
印旛、銚子商

[匿名さん]

#1032022/03/29 15:26
箕島高校

[匿名さん]

#1042022/03/29 15:50
敦賀商業

[匿名さん]

#1052022/03/29 16:21
新発田農
篠ノ井
旭川龍谷
弘前工業
ミラクル甲西
下関商
甲府商

[匿名さん]

#1062022/03/29 16:24
御坊商工
志度商

[匿名さん]

#1072022/03/29 16:31
>>106
御坊商工は紀央館
志度商は志度

[匿名さん]

#1082022/03/29 16:42
>>105
何で復活して欲しいん?
それぞれ理由を聞かせて欲しいな。

[匿名さん]

#1092022/03/29 16:44
やっぱり池田高校じゃね?
攻めダルマ、やまびこ打線の復活を期待したいな。

[匿名さん]

#1102022/03/29 17:14
>>108
印旛のユニフォームがかっこ良かったから

[匿名さん]

#1112022/03/29 17:21
ヤンキーだらけの倉吉北は出入り禁止なんか?

[匿名さん]

#1122022/03/29 17:43
健大高崎

[匿名さん]

#1132022/03/29 17:49
千葉商業

[匿名さん]

#1142022/03/29 22:21
1に関西、2に岡山理大附属

[匿名さん]

#1152022/03/29 22:26
>>114
関西高校は思う。後は岡山南、岡山東商業、岡山城東とか。

[匿名さん]

#1162022/03/29 22:28
比叡山

[匿名さん]

#1172022/03/29 22:45
帯広農業

[匿名さん]

#1182022/03/29 22:52
>>103
だね!
やっぱ和歌山は箕島だよ。
尾藤さんの後を継ぐOB監督が出て来て欲しい

[匿名さん]

#1192022/03/30 00:03
>>115
御大先生のことを思ったら、
1に関西、2に岡山南になるかな。

[匿名さん]

#1202022/03/30 05:36
岩手県立盛岡一高!
校歌が素晴らしいのでyou tubeで聴いてみて下さい。

[匿名さん]

#1212022/03/30 06:42
堀越
松山商

[匿名さん]


『甲子園に復活出場してほしい高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板