521
2024/04/24 07:00
爆サイ.com 山陰版

🧢 高校野球全国





NO.8356438

甲子園に復活出場してほしい高校
合計:
#1722022/05/02 23:35
築上中部(福岡)は81年春に出場したときの林川というガッシリした
体格から力のある直球を投げ込んだ投手を覚えています。

荒木大輔(元・ヤクルトほか)、松本豊(元・横浜大洋)と
比べても素材は遜色ないと見たスカウトもいました。

この大会の行進曲が「青い珊瑚礁/松田聖子」。本人が放送席で「故郷である
福岡の築上中部にはがんばってほしい」とコメントしていた事を覚えています。

[匿名さん]

#1732022/05/03 05:24
滑川高校

[匿名さん]

#1742022/05/03 11:43
秋田高校
第一回大会で準優勝当時は秋田中学
勝っちゃえばよかったのに

[匿名さん]

#1752022/05/03 14:18
銚子商業

[匿名さん]

#1762022/05/03 19:52
浜松西
盛岡三高
佐世保実
藤嶺藤沢

[匿名さん]

#1772022/05/03 19:56
大宮工業
埼玉県初の優勝校

[匿名さん]

#1782022/05/04 12:01
市立船橋

[匿名さん]

#1792022/05/04 17:20
山梨 吉田高校

[匿名さん]

#1802022/05/06 14:06
四国四商

[匿名さん]

#1812022/05/06 15:32
北嵯峨 岡山南 広島県工 高陽東 大宮東 宇都宮南

[匿名さん]

#1822022/05/06 23:43
だから
津・久・見

[匿名さん]

#1832022/05/07 20:36
盛岡工業
黒沢尻工業

[匿名さん]

#1842022/05/07 20:39
岩倉高校

[匿名さん]

#1852022/05/08 17:36
俺が高1の時、寮で寝ていると深夜だれか俺のちんちん触ってしゃぶってきた。絶頂時に相手の顔を見ると2つ上の実の兄貴だった。

[匿名さん]

#1862022/05/08 23:10
三池工

[匿名さん]

#1872022/05/09 18:03
興国高校
崇徳高校
樹徳高校

[匿名さん]

#1882022/05/09 18:03
和歌山商

[匿名さん]

#1892022/05/10 07:58
大社高校
米子商
倉吉東
境高校

[匿名さん]

#1902022/05/10 08:35
塚原青雲。。。

[匿名さん]

#1912022/05/10 14:41
桐生第一

[匿名さん]

#1922022/05/10 15:08
砂川北

[匿名さん]

#1932022/05/10 15:20
地球環境

[匿名さん]

#1942022/05/10 17:35
日立工
旭川工

[匿名さん]

#1952022/05/10 20:12
もう一回金足農業で感動したい

[匿名さん]

#1962022/05/11 08:48
もう一度、新湊で感動したい!

[匿名さん]

#1972022/05/17 19:20
秀岳館!笑

[匿名さん]

#1982022/05/17 22:52
防府商業
高鍋
都城
鎮西
泉州
倉吉北

[匿名さん]

#1992022/05/18 00:15
>>176
浜松西(静岡)といえば、80年選抜出場時のエース杉本を擁した富士宮北、同年選手権出場時のエース
浜崎修を擁した浜松商、81年選抜出場時のエース成田を擁した東海大工(東海大静岡翔洋)など、

好投手ぞろいのチームがひしめく激戦の中で勝ち上がった81年選手権出場チームが印象深い。

この時の宮田も好投手で、選抜2回戦で吉村禎章(元巨人)や若井基安(元ダイエー・現ソフトバンク)を擁した
優勝校・PL学園(大阪)を5安打に抑えた東海大工・成田に対して3-0と投げ勝って手中した見事な甲子園切符だった。

聖隷クリストファーにも出させてやりたいが、進学校・浜松西にも久々に出場してほしい。

[匿名さん]

#2002022/05/19 08:11
>>152
日田林工

[匿名さん]

#2012022/05/20 10:24
>>152
日田林工(大分)は鶴商学園(現・鶴岡東/山形)の好投手・君島(立正大学-NTT東北/
現・東北マークス)を打ち砕いた78年夏のチームがあった。

その他にも、あの源五郎丸洋(げんごろうまる・ひろし 阪神ドラフト1位入団)-名嶋の
強力バッテリーを擁して春季九州大会を制覇したチームなど、昭和のころは強いイメージがあった。

新発田農(新潟)は広島商(広島)を、三重・明野はセンバツ優勝・池田(徳島)を、
茨城・明野は古豪・高松商(香川)を下した金星が印象深い。

皆、復活してほしいですよね。

[匿名さん]

#2022022/05/20 20:01
奈良の郡山高校

[匿名さん]

#2032022/05/20 22:57
郡山北工業

[匿名さん]

#2042022/05/21 04:29
清水東や静岡商ですね??!

[匿名さん]

#2052022/05/21 04:29
清水東や静岡商ですね??!

[匿名さん]

#2062022/05/21 18:11
篠ノ井、今年は県大会の決勝まで来たぞ!

[匿名さん]

#2072022/05/21 18:18
大分県立 温泉高校

[匿名さん]

#2082022/05/21 18:19
魁!クロマティ高校

[匿名さん]

#2092022/05/21 18:56
クリーンハイスクール

[匿名さん]

#2102022/05/21 19:42
土佐丸

[匿名さん]

#2112022/05/21 21:16
三沢高校

[匿名さん]

#2122022/05/22 02:36
赤城山

[匿名さん]

#2132022/05/22 06:41
まつこう

[匿名さん]

#2142022/05/22 13:41
市岡
育英
市立尼崎

[匿名さん]

#2152022/05/22 18:44
釧路江南
苫小牧工業
弘前工業
盛岡一高
秋田商業
東北
東海大山形
学法石川
小山
前橋工業
鉾田一高
銚子商業
新発田農業
新湊
桜美林
城西
上尾
横浜商業
甲府工業
丸子実業
福井商業
金沢
美濃加茂
大府
浜松商業
愛知
比叡山
三重海星
郡山
箕島
大鉄
東洋大姫路
岡山東商業
広島商業
下関商業
徳島商業
高松商業
松山商業
高知商業
柳川
佐賀商業
長崎海星
大分商業
都城
熊本工業
鹿児島実業
豊見城

[匿名さん]

#2162022/05/22 18:49
京都忘れてた(笑)
京都商業

[匿名さん]

#2172022/05/22 21:01
比叡山好きやったな〜

[匿名さん]

#2182022/05/22 22:31
習志野高校
あのブラバン美爆音を甲子園で見た時は
感動した。

[匿名さん]

#219
この投稿は削除されました

#220
この投稿は削除されました

#221
この投稿は削除されました


『甲子園に復活出場してほしい高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板