1000
2023/02/18 23:24
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.2088904

鳥取西高校
合計:
鳥取西高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 5495 レス数 1000

#2512018/07/20 09:16
一昨年夏準優勝した米子松蔭と同じ雰囲気じゃない?完全ノーマークでクジ運だけでベスト8という状況も全く同じ。誰もが次と散ると思っていたが勢いに乗ってシード校を立て続けに破って気がつけば決勝進出。
実力的に厳しいのは承知の上だけどありえるかもしれんよ。

[匿名さん]

#2522018/07/20 12:00
2年前の倉吉東は投手が顔に死球もらわんかったら勝ったと思うわ。

[匿名さん]

#2532018/07/20 12:57
ファーストじゃない?

[匿名さん]

#2542018/07/20 13:38
>>252
死球食らったんはライトな
どちらにせよ名越も中島も打ち込まれてるから

[匿名さん]

#2552018/07/22 12:26
ベスト4おめでとう

[匿名さん]

#2562018/07/22 14:10
これはもしかすると、もしかするのでは

[匿名さん]

#2572018/07/22 15:42
今日は上手さと力強さを感じた。
上手く仕上がってたんだと感心されられた。
次が本当に大きなヤマになるな。

[匿名さん]

#2582018/07/22 16:39
奇跡が起きた

[匿名さん]

#2592018/07/22 16:58
鳥西毎年邪魔
とっとと負けろ!

[匿名さん]

#2602018/07/22 17:23
機動力あったなー 流石、伝統高 仕上げてくるな。

[匿名さん]

#2612018/07/22 18:03
弱者の野球ではあったがあれは機動力とは言わないよ。
機動力の意味わかってる?

[匿名さん]

#2622018/07/22 19:58
>>261
説明してごらん

[匿名さん]

#2632018/07/23 01:14
起動力しかない

[匿名さん]

#2642018/07/23 01:20
さすが名門西高
やる、とは聞いていたが!
やっぱ、頭良い高校は違う!
ぜったーい、ぜったーい、ぜったーい
甲子園行ってほしい。

[匿名さん]

#2652018/07/23 01:43
こんな学校甲子園行ったらボコボコだ。
なんだあのヘボPは。
城北頑張れ。

[匿名さん]

#2662018/07/23 04:39
>>264
え?偏差値平均なんぼ?中途半端やん、そう言う奴等が一番たち悪いねんで。こっちじゃ鳥取西で秀才?
県下一の米子東で平均68って知った時は驚愕したのに(笑)。幸せだな無知って(笑)

[匿名さん]

#2672018/07/23 13:45
>>266
勃ちが悪ィーのはおめーの方だしオッさん!
あと、歯槽膿漏臭ーしw

[匿名さん]

#2682018/07/23 14:44
>>262
お前が説明しろ

[匿名さん]

#2692018/07/24 13:17
お疲れ様でした。
これからは勉強頑張って

[匿名さん]

#2702018/07/25 08:38
>>267
満足したか?だっさいわ

[匿名さん]

#2712018/07/25 12:13
まぁ、よくやったと言えるけどこれが精一杯だと思った。
くじ運がよければ準決までは進出できてもそこからの壁は高いよ。何とかそこを乗り越えるだけのチーム作りに挑戦してほしいな。

[匿名さん]

#2722018/07/25 17:38
気持ち切り替えて勉強。勉強。
これからの人生の方が何倍も長いんだよ!

[匿名さん]

#2732018/07/25 17:43
fax笑ったなー
100周年の甲子園に西高が出ないなんてありえない!
とか言ってるOB

残念でしたwww

[匿名さん]

#2742018/07/25 23:55
>>273
100回だよバカwwwwwwwww

[匿名さん]

#2752018/07/26 00:14
>>273
別に良いじゃん、それ馬鹿にする必要あるの?

[匿名さん]

#2762018/07/26 00:59
色々意見はあるにしろ、優勝校を苦しめたのは間違いない。終盤まで同点。終盤満塁のチャンスで一本出ていれば、8、9回の城北の攻撃もあんなに簡単にはいかなかったはず。
ケースに応じた守備体形にもベンチの意図が感じられた。軟式出身の普通の選手が多いなかバッティングをはじめよく鍛えられていたと思う。

惜しかった。

[匿名さん]

#2772018/07/26 12:53
>>276
全然惜しくはないが、鳥取西や米子西は特に日頃の練習や生活態度も良かったんだね。今後の人生に生かして欲しいですね。ナイスチーム!ナイスゲーム!
鳥取城北も甲子園で頑張れ!

[匿名さん]

#2782018/07/26 12:58
鳥西、米子西とかこれからいくらでも道は開ける!野球しかしてきてない子は将来大変よ。プロになるのなんかまれだし、一軍行かなきゃ生涯年俸しれてるし。野球で大学行っても卒業できないとかざらだよね。

[匿名さん]

#2792018/07/26 14:17
>>278
じゃあ野球する必要は無いんじゃ無いか

[匿名さん]

#2802018/07/26 14:22
>>278
では勉強だけしといてください

[匿名さん]

#2812018/07/26 14:31
>>277
あの試合はスコア以上に紙一重だよ。
野球がわかる人はわかるだろうけど。

[匿名さん]

#2822018/07/26 16:30
伝統のチア、甲子園で見たかったな✨

[匿名さん]

#2832018/07/26 20:36
>>281
残念だねキミ、もう少し広い視野を持って世の中見ようね。典型的な指導者の差がゲームに出ている、試合経験や練習の質からしても力の差はあったよ。
所詮鳥取県レベルだがな(笑)本間に野球知ってんの??

[匿名さん]

#2842018/07/26 20:37
ただ勉強でも
東高に負けてるんだよね偏差値

[匿名さん]

#2852018/07/26 20:40
いや東には勝ってるわ

ただすぐ下に城北の特進クラスがつけてるけどな

[匿名さん]

#2862018/07/26 20:42
甲子園で西のキャプテンが行進するそうだけど
その生徒も兵庫県出身の生徒を鳥取の中学に編入させてとった特待生

[匿名さん]

#2872018/07/26 20:55
>>281
お前の視点はグランドゴルフか?

[匿名さん]

#2882018/07/26 21:24
>>284
え?東に負けた事なんて開校以来無いよ。あなた、西、東高以外の方ね。

[匿名さん]

#2892018/07/26 21:39
週刊朝日の全国版見たけど日本大学にたくさん鳥取西が入ってたね

[匿名さん]

#2902018/07/26 21:50
>>289
だから?そう言う風評は要らない。まるで今、在学してる生徒やまともな先生まで一色淡にするのは愚の骨頂ぁな。幼稚園から人生やり直せ。

[匿名さん]

#2912018/07/26 21:53
西
県外に無名

[匿名さん]

#2922018/07/26 21:55
日大はそりゃ日本人の6人に一人はなんらかの関係者とまで言われるほど卒業生多いから

[匿名さん]

#2932018/07/27 12:47
>>283
力の差云々ではなく、あの試合がどうだったか。
力の差があることは分かるしね。
鳥取県レベルも何も鳥取大会だから(笑)

[匿名さん]

#2942018/07/27 18:16
この前の大会は18人全員3年だったが新チームは大丈夫か?

[匿名さん]

#2952018/07/27 21:21
>>293
あのさ、自分の書いたレス読み返して見てよ支離滅裂だから。其に私は鳥取西や米子西を批判したり卑下にしたりはしてないよ。ただ、私立の鳥取城北(寄せ集めは失礼な日本語だが)には地盤や地力(勿論、運もね)あったのよ。それを省みず惜しいとは言えない(スコアや内容でもな)捕捉だが、進学の為に(たかだか東大寺学園なんだが)。それでも一応ね、智弁、智弁和歌山、浪商、平安やらスポーツ推薦蹴って進学してるしな(笑)
残念だが根本的なレベル(次元)が違うねん。ただ、選手達の直向きでスポーツマンシップに乗っ取ったプレーには負けても賛辞を送りたいと思ってるし、送ったしね。
もう少し貴方もいい意味で人を受け入れたりした方がいいかもな(世界観や野心、客観的に)。挫折や失敗も大いに結構、負けを負けと捉えるには我慢も勇気も必要だしね。失敗したり、負けても糧にすればえぇやん。偉そうにレスして申し訳ない。

[匿名さん]

#2962018/07/27 22:46
>>286
全然違うよ
特待じゃねーし なんの情報
適当に言うな
くたばれ

[匿名さん]

#2972018/07/27 22:48
あの1番からなら、俺でも場外にホームラン打てるわ

[匿名さん]

#2982018/07/27 23:16
>>297
口だけ番長は要らね

[匿名さん]

#2992018/07/27 23:27
>>295
あなたは自信、社会に出て力の差を感じてる可哀想な人なんでしょう。文章力皆無。全く何を言っているか意がわからない。難しい言葉使いたくて背伸びしすぎ。

[匿名さん]

#3002018/07/28 20:31
鳥西が100回記念大会の開会式で全国で15校しかない皆勤校としての栄誉ある入場行進を鳥西だけが
辞退との事。どんな理由にしろ、これは鳥取県全高校の野球部の問題であり、認める鳥取県高野連
も どうかしている と思います。 

[匿名]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL