622
2020/03/31 08:07
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.6532127

第100回全国高等学校野球選手権記念 鳥取大会
合計:
#12018/07/05 00:08
Αゾーン1つ目の山は城北、八頭など東部勢に倉吉北が挑む形なるか?
もう1つの山は松蔭と米子東の勝者が鳥取西と戦う展開になるか?
Βゾーン1つ目の山は米子工と高専の勝者が米子北に挑み制した所が上がりそう?
もう1つの山は境,米子西,鳥取商側の方がやや優位だが展開によっては混戦状態になるかも?

今年は飛び抜けたチームが無いので一戦一戦
最後まで何が起こるか分からないが高校球児の健闘を祈る。

[匿名さん]

#22018/07/05 06:57
本当にどこが勝ってもおかしくない。全チーム優勝を目指せ。

[匿名さん]

#32018/07/05 08:08
松蔭対米北の西部勢決勝と予想

春からの城北の成長度合いによるが、今年も東部は無い気がする

[匿名さん]

#42018/07/05 10:57
>>2
レベルはさておき、そうかもしれない。しかし、いくらダンコ状態での一発勝負とは言え一定の底力があってのこと。そうなると城北、八頭、鳥商、松蔭、米子北までだろうと思うが

[匿名さん]

#52018/07/05 11:58
>>4
こんにちは
モチロン一定の底力は分かりますが…
その5校に絞られたのは何か根拠があるのでしょうか?

[匿名さん]

#62018/07/05 12:02
>>4
確かにそのとおりかと思います。
が、実力校のばらけ方といい、今年に限っては5校以外が優勝しそうな気がする。
只の勘だけど。

[匿名さん]

#72018/07/05 12:22
はっきり宣言してやる

優勝は米子工業だよ!

だって俺は2ヶ月先から舞い戻った時空間旅人だからね!

[匿名さん]

#82018/07/05 12:36
鳥商、城北、松陰、米北が最有力!境、高専、米子東、米西、八頭が有力だと!

[匿名さん]

#92018/07/05 12:44
>>8
最有力は同感。
その他の有力はプラス米子工です。
境対米西、米工対高専と初戦の激突はもったいないわ。中部のチームが当たってくれればよかったけど仕方がないな。

[匿名さん]

#102018/07/05 13:04
>>9
境と米西はどっちが強い?

[匿名さん]

#112018/07/05 13:18
A1は八頭—鳥工 VS 城北の勝者
A2は松蔭—米東 VS 鳥西の勝者
B1は米工—高専 VS 米北の勝者
B2は 境—米西 VS 鳥商の勝者
この中から実力+天候や采配や相性などの要素を上手く制したチームが生き残れる。

[匿名さん]

#122018/07/05 14:43
>>5
春大の内容ですが…?
もちろんそこからの成長分はわからないけど足りないものは足りないんだよ

[匿名さん]

#132018/07/05 15:22
米子工業などうだろ?打線があまりにも弱い。

[匿名さん]

#142018/07/05 16:42
>>11
ほぼ皆さんそう予想してるでしょうね。
更に順当に行けば、左の山から城北、松蔭、鳥商、米子北かな。
しかし、4校ともに絶対がないから今年はわからない。
城北ー八頭、松蔭ー米東、鳥商ー境・米西、米工ー米北、このあたりは上の4校有利だろうけど、5回やれば5戦5勝はないだろう。その1回がこの夏の大会になれば本当にどこが出るかわからんね。

[匿名さん]

#152018/07/05 17:44
高専のベスト4もあると見る。
ただそこから先はないかな。力はマジであると思う。
ただ部員が自分たちの強さに気づいてない気がする。

[匿名さん]

#162018/07/05 18:13
>>12
春からの成長をみてならわかるけど…。
春大の内容は城北と松蔭は良くなかったでしょ。

[匿名さん]

#172018/07/05 18:26
城北は力はあるが選手の起用とか采配でやらかす事が多い。
松蔭は春より夏に強いが温存のタイミング次第。
鳥商はいつも主力に怪我人が多くて残念な事になる。
米北は春の調子を維持できてるかが鍵。

[匿名さん]

#182018/07/05 21:21
批判と言うか笑われるだろうけど、左の山は100回大会を皆勤賞で迎える鳥西と米東、右の山はなんだかんだ数年に一度甲子園に行く境、鳥取での戦い方を知る井畑監督の米工。この4校が波乱の大会の鍵になる気がする。

[匿名さん]

#192018/07/05 22:18
甲子園で勝利できる高校が優勝してほしいですね。米子北、城北、鳥商かなぁ?松陰はエースがよくても打線が西部地区でもランクが下の方だと思うから、米子北が一気に走ってほしいですね。投打にバランスがある!城北は能力の高い選手いっぱいいるが今年は発揮できてないなぁ監督さんの采配が鍵だろう!鳥商は打線がはセンスある選手が多いし魅力あるけど、投手陣の安定が必要!

[匿名さん]

#202018/07/05 22:34
鳥商は無理だろ。投手力が弱すぎる。
米子北は、本番に弱いし、今年の城北は元々の力がない。

[匿名さん]

#212018/07/05 22:46
頭も弱いしな

[匿名さん]

#222018/07/05 22:53
八頭は?

[匿名さん]


『第100回全国高等学校野球選手権記念 鳥取大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL