1000
2021/08/07 15:53
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.7706149

米子東高校③
合計:
👈️前スレ 米子東高校 ②
米子東高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 626 レス数 1000

#2012020/10/04 00:04
>>200
ごく普通の事を凄いことのように言うほどか笑笑

[匿名さん]

#2022020/10/08 19:58
紙本監督は有能な方ですね

[匿名さん]

#2032020/10/08 21:53
>>201
??
普通のことをきちんと出来ることが凄いことじゃないか。他所はそれが出来んから部員も集まらなくなるし戦力も落ちていってるんだよ。

[匿名さん]

#2042020/10/09 03:54
>>203
米東はたかが知れてる笑
それにユニホームダサい!
てか米東も選手層薄いし戦力低いやろw
普通の事が出来るくらいで凄いって言ってるようじゃあたかが知れてるわ笑笑

[匿名さん]

#2052020/10/09 04:01
今だにクソ昔の栄光に酔いしれ続けているヘボ米東笑笑

[匿名さん]

#2062020/10/09 04:04
米子東のユニホームって毎回毎年練習着で試合してんのかって突っ込み入れたいくらいダサいユニホームやな笑笑

[匿名さん]

#2072020/10/09 04:09
中国大会もあの練習着みたいなダサいユニホームで出場して試合するんやろ。クソダサいわ!!

[匿名さん]

#2082020/10/09 04:18
校名を改め、ヘボ東!!
もしくは弱小東!
どっちがいい??どっちもお似合いだそ笑笑

[匿名さん]

#2092020/10/09 07:22
正直、米東野球部は終わった感があった。
盛り返した要因は従前の米東野球を変え、またそれに即した人物登用にしたからだと思う。
米子東校野球部は米子的感性では珍しく独自の哲学と育成力を大事にしていたが、紙本監督はこれを捨てた。
部活動制約もある中で、制約の中で勝てる野球を模索し、限られた時期で戦力になれる選手で臨む形にしている。
そこに以前あった硬式クラブ出身者への悪平等的扱いは無く抜擢も辞さない形にした。
これが今回の鳥取城北戦大逆転勝ちに繋がったのである。
実際、その立役者は県内、県外硬式クラブ出身の1年生である。(この時点で米東の育成力ではなく、出来る子が入部したと捉えれる)
米東は今のやり方を続ける限り、その強さは続くとみている。
米東の強さが県西部硬式クラブの下支えになり、その精鋭が米東に注がれる形になるだろう。

[匿名さん]

#2102020/10/09 14:16
>>209
ぶっちゃけどうでもいい笑笑
県大会勝っただけで自己満してるだけのチームが!
全国の強豪チームに勝てるようになってからほざけ!

[匿名さん]

#2112020/10/09 14:26
ヘボ東はあの練習着のようなダサいユニホームで一生練習してろ笑笑

ヘボ東の未来永劫弱小野球を期待してるぜ!!
お茶の間にお笑い野球を届けてくれ笑笑

[匿名さん]

#2122020/10/09 14:33
お笑い野球の全国レベルといえば境様ではないか

[匿名さん]

#2132020/10/09 14:43
>>212
確かに笑笑
米子東にも境のお笑い野球を継承して欲しいw

[匿名さん]

#2142020/10/09 15:28
>>210
そのチームに他は負けている(笑)

[匿名さん]

#2152020/10/09 15:55
>>214
県のレベルが低いってことや

[匿名さん]

#2162020/10/09 16:02
>>214
だから何やねん!
県大勝ったぐらいでイキリやがって自己満チームが!

[匿名さん]

#2172020/10/09 16:11
>>214
県のチームに勝ってのぼせてんのか?
おい!
だから全国的にも鳥取は弱いって思われてるし実際そう!
恥を知れ!
このアホが!

[匿名さん]

#2182020/10/09 16:29
>>209
全国の強豪チームに勝てるようになってからそうゆう事言ってくれねえかな笑笑
この先の春夏の甲子園で勝ってから言え馬鹿が!!

[匿名さん]

#2192020/10/09 16:43
笑笑

[匿名さん]

#2202020/10/09 19:16
負け犬の遠吠え(笑)俺は米東関係者ではないが負けたチーム素直に負けを認めてリベンジしたらどうやね?

[匿名さん]

#2212020/10/09 19:42
>>220
どこのチームとかじゃなくて米子東を楽しくデスってるだけやで笑笑

[匿名さん]

#2222020/10/09 19:48
>>220
あの練習着みたいなクソダサいユニホームを着ている米東を誹謗中傷するのが楽しいねん笑笑

[匿名さん]

#2232020/10/09 21:38
米子市の人は一丸となって米子東を応援してるイメージだったけど違うんですか?

[匿名さん]

#2242020/10/09 22:00
>>223
応援するかしないか個人の自由やから笑笑

[匿名さん]

#2252020/10/09 22:05
負け犬の遠吠えやね笑笑

[匿名さん]

#2262020/10/09 22:27
>>225
お前が犬みたいにワンワン言いながら一生吠えてろ!

[匿名さん]

#2272020/10/09 22:39
>>225
てか高校野球やってないしそれに部活でも対戦したこと無いからな笑笑
負け犬の遠吠えって言われても意味分からんから!

[匿名さん]

#2282020/10/09 23:05
>>226
ワンワン笑笑
熱くなんなって楽しんでんだろ?爆笑

[匿名さん]

#2292020/10/09 23:09
>>228
俺、ドMやな笑笑

[匿名さん]

#2302020/10/10 09:33
2年ぶりの選抜を期待しています。

[匿名さん]

#2312020/10/10 09:52
米東のユニフォームめっちゃダサいと思ってたけど、この前甲子園出てからめっちゃカッコエエと思えてしまっている。

[匿名さん]

#2322020/10/10 12:29
>>228
お前、ドMやな

[匿名さん]

#2332020/10/10 12:30
>>231
目の錯覚

[匿名さん]

#2342020/10/11 09:59
>>231
昔から変わらない伝統のユニだからね。
個人的には全国トップクラスのカッコよさ。
鳥西も良いけどね。

[匿名さん]

#2352020/10/11 11:36
アンダーシャツ黄緑にしたらいいのにー

[匿名さん]

#2362020/10/11 15:08
>>234
いやいや全国トップはいい過ぎやで笑笑
米子東のユニホームは練習着にしか見えん笑笑
大阪桐蔭や東海大相模の方がかっこいい!

[匿名さん]

#2372020/10/11 15:17
個人的にはと言っているのにね。
それと、ユニフォームの好き好きなんて、人それぞれですわ。

[匿名さん]

#2382020/10/11 16:45
個人的には、出来上がりに見えない。
作製途中?という感じ。
練習着に見えるに賛成です。
格好良くはない。

[匿名さん]

#2392020/10/11 18:38
>>238
個人的に、ですね。

[匿名さん]

#2402020/10/11 18:57
>>238
同じくそう思います。

[匿名さん]

#2412020/10/11 19:15
>>234
自分の価値観を人に押しつけない。
これ、社会人なら常識。でもまだ学生かな。
下手したら中学生レベル。
以上。

[匿名さん]

#2422020/10/11 19:16
>>236
の間違い。失礼。

[匿名さん]

#2432020/10/11 19:37
>>241
押し付けたつもりは無いです。
あくまでもかっこいいモデルとして桐蔭と相模を例として上げただけです。

[匿名さん]

#2442020/10/11 19:40
>>241
下手したら中学生レベルという言葉をそのまま貴方にお返しします。

[匿名さん]

#2452020/10/11 19:52
>>241
社会人ぶってるお前が、きさまの常識を押し付けてんじゃあねえよ!

[匿名さん]

#2462020/10/11 20:34
>>245
自分、何言ってるか分かってる?
支離滅裂だよ。

[匿名さん]

#2472020/10/11 20:52
>>246
お前がな

[匿名さん]

#2482020/10/11 20:58
>>246
こいつメガネかけててデブで陰キャラそうなんやけど笑笑

[匿名さん]

#2492020/10/11 21:46
好き嫌いはあるだろうけど、
他にあまりないデザインなのは確かだしな。

[匿名さん]

#2502020/10/11 21:48
>>248
東高卒で会社経営してます。確かにメガネはしてます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL