1000
2021/08/07 15:53
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.7706149

米子東高校③
合計:
👈️前スレ 米子東高校 ②
米子東高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 627 レス数 1000

#512019/09/26 19:49
負けたの?優勝するかと思ってた

[匿名さん]

#522019/09/26 20:10
>>51
境に負けたよ。

[匿名さん]

#532019/09/26 20:38
わらい。

[匿名さん]

#542019/09/29 16:01
他県在住だからわからないんだけど背番号1は山内君だったの?

[匿名さん]

#552019/09/29 17:53
>>54
山内です

[匿名さん]

#562019/10/01 20:34
>>55
ありがとう。冬場のトレーニングに期待しましょう

[匿名さん]

#572019/10/01 20:43
応援してる訳じゃないけど
山内から土岐(?)で負けたのは、意外(ショック)だった。
甲子園組だから強くないと。
他校は目標にしてるのに。

[匿名さん]

#582019/10/22 00:40
冬のトレーニング、頑張って 春、夏の大会期待しております。

[匿名さん]

#592019/10/23 12:36
まぁ米子東が中国大会絶対行く思ってた!野球って本当わからんもんだ!

[匿名さん]

#602019/10/23 17:37
東山で戦える中国大会出場をとりこぼすというのは、これまでの流れが変わったと思う。夏も布勢開催なら厳しそうだ。

[匿名さん]

#612019/10/23 19:48
>>60
東高からどらドラがあまりにも近いから、布勢は遠いと感じるかもしれないが、山陰道も県内は繋がったしそこまで不利じゃなくなったんじゃないかな。平成元年、平成3年も布勢で夏大勝ってるし、別に球場との相性が悪いとは思えない。冬にしっかり鍛えて夏勝てばいいよ。

[匿名さん]

#622019/10/23 20:14
>>61
応援がまるで違うんだよ。

[匿名さん]

#632019/10/23 21:00
>>62
応援が無くても勝てるくらいになれないようじゃ夏も無理。

[匿名さん]

#642019/10/25 21:00
中国大会がどらパークで始まった。
この悔しさをバネに来年は春夏秋優勝できるよう頑張れ。

[匿名さん]

#652019/10/29 21:05
岡本君マジで怪我大丈夫?

[匿名さん]

#662019/11/01 19:40
怪我してるんですか?

[匿名さん]

#672019/11/04 15:02
二年荻野の母親です
息子から話をちょくちょく聞いていましたがあの2人だけは他の三年生と別格でオーラが全く違うと言ってました
あの2人には近寄れないオーラが出ているらしいです
そんな二人を見て息子は景山さんや石野さんみたいな人間になると言ってとても尊敬していました
まさにあの2人は関西高校野球部の親分でした

[匿名さん]

#682019/11/04 15:06
>>67
ここには実名出さない方が…

[匿名さん]

#692019/11/04 23:01
>>67
大丈夫?この人

[匿名さん]

#702019/11/04 23:40
>>69
たぶん、なりすましでしょ。こんな所に実名出すなんて本人じゃないと思うよ。

[匿名さん]

#712019/11/04 23:48
>>67
てか米子東の話じゃないね。

[匿名さん]

#722019/11/06 13:38
1クラス減ったら鳥取西高みたいにもうダメになるよ。

[匿名さん]

#732019/11/06 21:14
>>72
来年から1クラス減るの?

[匿名さん]

#742019/11/06 21:27
>>72
それほど影響はないと思うけどな。
紙本さんが異動になるかどうかで変わってくるとは思うけど…。

[匿名さん]

#752019/11/08 13:34
もうそろそろ今季最後の練習試合だと思うのですが、何処と何処で有るか知る人教えて貰えると助かります

[匿名さん]

#762019/11/08 19:26
T君、中山きんにくんにソックリ。

[匿名さん]

#772019/11/14 07:23
鳥取県高野連が春の選抜推薦校に倉吉東を選んだから、米子東の春の選抜出場は完全に無くなっちゃった。

[匿名さん]

#782019/12/26 19:21
森下と福島ゆうこうの進路を教えて下さい

[匿名さん]

#792020/02/05 09:57
森下→慶応

[匿名さん]

#802020/02/06 00:17
>>79
慶応っすか
ありがとうございます
頑張れ

[匿名さん]

#812020/02/14 21:06
ふくしまゆうこう→大阪商業大

[匿名さん]

#822020/02/14 23:55
>>81
大阪商業大学つすか
ありがとうございます
福島ゆうこう頑張れ

[匿名さん]

#832020/04/14 07:27
1年生何名入部しました?

[匿名さん]

#842020/04/15 20:36
亀仙人

[匿名さん]

#852020/05/11 12:37
新入部員は何人?

[匿名さん]

#862020/05/11 21:03
6人

[匿名さん]

#872020/05/11 21:58
少な!何で?

[匿名さん]

#882020/05/11 22:11
少なくても勝つ。それが米東野球だ

[匿名さん]

#892020/05/11 23:03
甲子園効果で新入部員6人ってどうゆうこと

[匿名さん]

#902020/05/12 03:10
真に受けるな

[匿名さん]

#912020/05/12 21:59
本当に何人入っただ?

[匿名さん]

#922020/05/13 11:03
15人らしいです!
県外が2人いるけど、寮とかないですよね?
ちなみに米子あすなろスポーツクラブってなんですか?
わかる方お願いします

[匿名さん]

#932020/05/13 15:07
少年野球か中学軟式のクラブチームちゃうかな
活動してるか知らんけど

[匿名さん]

#942020/07/11 22:03
明日の試合、岡本選手楽しみだな。

[匿名さん]

#952020/07/11 22:26
2連覇すると本気で思ってます。

[匿名さん]

#962020/07/12 04:41
プロ注

[匿名さん]

#972020/07/12 05:33
>>95
????????絶対無理

[匿名さん]

#982020/07/12 20:57
さすがのホームラン
次回も期待

[匿名さん]

#992020/07/13 20:03
ホームランはすごいけど
打ち方がカッコ悪い
残念です

[匿名さん]

#1002020/07/13 21:05
でもホームラン 通算20何号かな?コロナが無かったら40本くらいいってたんじゃない?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL