1000
2023/08/04 12:19
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.10573518

立正大学淞南高校②
合計:
👈️前スレ 立正大学淞南高校 
報告 閲覧数 5.6万 レス数 1000

#8012023/07/26 20:28
>>798
淞南の関係者も、あんまり感心ないんじゃない。
自分の学校の事、弱いとか書かれたら、いい気はしないと思うけど、とくに書き込みしてる人もいないし・・

[匿名さん]

#8022023/07/26 20:33
甲子園出れただけで満足してるんじゃないの?勝ち負けはどうでもよくて。
だから何を書かれてもスルーなんだろうな。

[匿名さん]

#8032023/07/26 20:45
>>802
お前、甲子園出たことあるか?俺はあるぞ。バカなこと言ってんじゃねーよ

[匿名さん]

#8042023/07/26 20:53
くだらないコメントは相手にしない笑

[匿名さん]

#8052023/07/26 20:54
それで?何や

[匿名さん]

#8062023/07/26 20:59
>>798
確かに応援するメッセージとか少ないな。
誰が何を書いたとか、どうでもいい話が多すぎ!

[匿名さん]

#8072023/07/26 21:05
弱いから、さっさと帰るだろう

[匿名さん]

#8082023/07/26 21:08
強豪校かなんだかんだで弱体化したからだな
バスケみたいな点数や
ゴールドゲームだけは恥ずかしいから
するなよ

[匿名さん]

#8092023/07/26 21:11
いやー、山下くんのバッティングセンスは素晴らしいね
ホームラン2本も放ってて打率8割超えてるらしい
甲子園手間も期待出きるね

[匿名さん]

#8102023/07/26 21:14
>>777
結局は県外の人間だろ?
よそ者が予選通過しやすいから
ド田舎まで来てスポーツやってる
県外出身者は出れないようにしたら
いいと思う

[匿名さん]

#8112023/07/26 21:15
NHKで優勝シーン3回見たけど最高だね、日野君のストレートが通用したら、勝利のシーンまた見れる 校歌もまた聞ける。
応援しています!!

[匿名さん]

#8122023/07/26 21:16
>>809
所詮はド田舎弱小チームとの試合
全国でどうかだな

[匿名さん]

#8132023/07/26 21:18
>>811
校歌って歌詞は昔のような右翼系な歌詞?
校歌変わった?

[匿名さん]

#8142023/07/26 21:21
くだらないコメントは相手にしない笑

[匿名さん]

#8152023/07/26 21:27
今晩は良く眠れる 野球部の皆んな有難う^_^

[匿名さん]

#8162023/07/26 21:34
さぞかし岡崎功さんも喜んでいるだろう
軍隊のような教育だった昔なら無理なことだった

[匿名さん]

#8172023/07/26 21:52
松江一中近く神社に神頼みに行った効果が有った、甲子園初戦日も勿論神頼みに行く、ここは神話の国島根。

[匿名さん]

#8182023/07/26 22:01
つまらないコメントはよしてくれや!

どこの代表校でもリスペクトし
応援しよう。
甲子園は各県代表校の晴れ舞台です。
47の代表校は、それぞれの
ふるさとの期待を背負って戦います。
悔いのない戦いをしてください。
グランドで戦えるる皆さんが羨ましい限りです。

[匿名さん]

#8192023/07/26 23:11
>>803
甲子園出たって、あんた一人の力な訳でもないのに、いつまで過去の栄光的な言い方してんだよ!ボケ

[匿名さん]

#8202023/07/26 23:41
今日の浜山駐車場なにわ神戸広島の車が多かった
高知中央の選手はほとんど大阪から来てたな
淞南は島根っ子もいるから応援するけど

[匿名さん]

#8212023/07/26 23:45
>>819
何年間野球やってました、ピッチャーでした、4番打ってました、甲子園出ました・・色々話のネタにして自慢したがるヤツいるな。
社会じゃ大して活躍もしてないのに、自分はすごいアピールする勘違い人間!

[匿名さん]

#8222023/07/27 05:13
まだ、応援できる方が勝ってくれて良かったけど、なんだかな
スカウトのせいなのか?
高校卒業したら地元に帰るっていうのがな

[匿名さん]

#8232023/07/27 05:20
>>817
神魂神社へ行くのがあたりまえじゃない?

[匿名さん]

#8242023/07/27 06:51
淞南OBのロッテ友杉選手が、おめでとうメッセージ出してましたね

[匿名さん]

#8252023/07/27 07:01
>>818
県外から来て野球やってるヤツの多い学校が
ふるさと?偽物島根県代表だな

[匿名さん]

#826
この投稿は削除されました

#8272023/07/27 07:57
石見智翠館、開星、益田東に勝っての優勝は、誰からも文句のつけようのない優勝ですね!
おまでとうございます!

[匿名さん]

#8282023/07/27 08:45
優勝インタビュー「悔しい思いをしたまま、卒業させたく無かった」の監督の生徒愛に感動した。

[匿名さん]

#8292023/07/27 14:34
>>826
野球に限らず、県外からの生徒がいる事でチーム力が上がり、全国大会の常連になってる学校も島根にありますよね。
県内に強い学校が無いため、県外の学校に進学する生徒もいます。そういう傾向に歯止めをかける意味でも、県内外出身者問わずいいチームが出来る事は大事だと思います。島根も少子化が進んでいる中で、県外から生徒が来てくれるってありがたいですよね。
オール県内出身に拘る事もないと言われるあなたのご意見、同感です。

[匿名さん]

#8302023/07/27 14:37
>>826
八上とは?

[匿名さん]

#8312023/07/27 14:54
淞南も3年に1回位の確率で甲子園出れたら本物だと思う

[匿名さん]

#8322023/07/27 15:02
>>830
根性悪いやつ、揚げ足とるな

[匿名さん]

#8332023/07/27 15:27
所詮はど田舎との弱小の試合、おい甘く見るなホンマ、何処から送っている、何処かハッキリ言え!!

[匿名さん]

#8342023/07/27 15:36
神頼み神社は、家の近くで松江第一中学横の神社に行った、そりゃあ大好きな淞南高校近く神魂神社に行きたいけど、この暑さで君も理解してくれるだろう 笑い、しかし細かい事にこだわるな、立正大淞南甲子園に行って欲しいから神頼みに行った事を学校近くに行かなかったとか 心チッコ それじゃ立派は社会人にはなれへんで 銚子笑い それでも島根県人?

[匿名さん]

#8352023/07/27 15:48
>>830
おそらく矢上高校と書きたかったのでは?

[匿名さん]

#8362023/07/27 15:59
誤字を指摘した時点で論点のすり替え。正攻法では論破出来ないと認めた様なもん

そんなことより日野きゅん大好き❤

[匿名さん]

#8372023/07/27 16:08
矢上高校ですよ、
何処も生徒数減っていて、学校存続の為には県外生頼み、例えば浜田 県立進学校だけど定員割れで広島 岡山から野球部に入っている、以前では考えられない、今後未だ未だ増えると思う。

[匿名さん]

#8382023/07/27 16:15
>>833
だよね~

[匿名さん]

#8392023/07/27 16:18
>>834
旧、松江日大のどこが好き?

[匿名さん]

#8402023/07/27 16:31
甲子園出場 おめでとうございます。

1970年代の淞南OBです。島根県内出身

甲子園で再び校歌を、一緒に歌わせてください
期待してます。

1970年代には、すでに県外からの生徒は、多く在籍していました
OBは、全国から見守っています
頑張って下さい。

[匿名さん]

#8412023/07/27 16:34
>>833
ですよね~

[匿名さん]

#8422023/07/27 16:40
>>833
そやな~

[匿名さん]

#8432023/07/27 16:43
石見智翠館、開星、益田東全部なぎ倒したな

[匿名さん]

#8442023/07/27 19:54
パタリロ死んだんか?

[匿名さん]

#8452023/07/28 08:46
今朝も仕事後、前回出場時の応援ソングをユーチューブで見てテンション上がり、再度仕事に向かいます。
開幕迄後10日…

[匿名さん]

#8462023/07/28 08:46
島根の強豪私学3校、倒してアカンカッタ?

[匿名さん]

#8472023/07/28 14:20
何故か強豪になれない松江西、出雲西
一度は甲子園に出たがすっ転んで低迷している出雲北陵
石見智翠館もこれから選手集め苦労しそう

[匿名さん]

#8482023/07/28 20:56
>>847
部員が100人いる高校より試合に出れるございますを選択する子も多数います。昔から全国を見ても同一高校が甲子園に出続けた事はありません。数年は強豪校であっても、必ず追い越す高校が現れます。案外近い将来、甲子園に出場するかもしれませんよ。

[匿名さん]

#8492023/07/28 20:59
>>848
訂正
部員が100人いる高校より試合に出れる高校を選択する子も多数います。

[匿名さん]

#8502023/07/28 21:14
>>847
松江西・出雲西・明誠は、いずれも永島学園で姉妹校ですよね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL