1000
2023/08/04 12:19
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.10573518

立正大学淞南高校②
合計:
👈️前スレ 立正大学淞南高校 
報告 閲覧数 5.6万 レス数 1000

#5512023/03/28 15:40
勝部 勝部 って 
淞南は勝部しかいないのか?

勝べ 勝べ 響きは良いけど 

[匿名さん]

#5522023/03/28 16:32
勝部くん、投手として期待するにはちょっと身体が小さいよな

[匿名さん]

#5532023/03/28 16:37
>>552
同感ですね
中学軟式では通用したのでしょうが、高校硬式では無理そう
内野でがんばってもらいたいです。

[匿名さん]

#5542023/03/29 09:29
まあ、最近は体型関係ないけどな。身体が大きくてもセンスなければ意味ないし、

[匿名さん]

#5552023/03/29 10:02
でも身体が小さいとパワー負けするしね
一概に身体の大きさだけでは判断できないけど
ある程度の大きさは必要だね

センス、技術は必須。

どちらにせよ、今年の淞南に期待しています。

[匿名さん]

#5562023/03/29 12:34
勝部を投手でと言いますが練習試合の負け試合五番手でしょ。淞南新二年生は投手で使うほど困ってないでしょ。投手野手どちらかと言われれば野手ですよ

[匿名さん]

#5572023/03/29 14:28
コラー  ある事、ない事 好き勝手言いやがって
by勝部乳より  父? 母? 乳? 爆

[匿名さん]

#5582023/03/29 15:29
本日の練習試合はどうでしたか?

[匿名さん]

#5592023/03/29 16:15
>>558
ボロ勝ちです。
当たり前です。
強いところに勝たないと意味がないです
弱い高校と練習試合して勝っても意味なし

練習にもならないですね

[匿名さん]

#5602023/03/29 17:40
>>559
どことですか

[匿名さん]

#5612023/03/29 17:42
ぽんだ〜い ぽんだ〜い 嗚呼〜
ぽんだい高校よ我が母校〜

[匿名さん]

#5622023/03/29 21:32
勝部君の左打席での計ったようなレフト前への流し打ち。
あれは並の高校生ではできない。

センスの固まりだよ。野手でも大学、社会人では通用する。
あと、足が速ければプロでも通用するだろうな。

島根では、糸原健斗(開星→阪神)以来のセンスの持ち主だわ。

[匿名さん]

#5632023/03/29 22:31
>>559
何対何で、ボロ勝ちなんだよ?適当に言うな、ボケ。

[匿名さん]

#5642023/03/30 00:01
>>563
おまえにだけはおしえない

[匿名さん]

#5652023/03/30 01:54
コールドレベルの勝ちではない

[匿名さん]

#5662023/03/30 08:44
今年は島根県で優勝できそうなチームに仕上がってきてますか
冬練越えて成長しているかな

誰か知っている方、保護者様いましたら教えてください。

[匿名さん]

#5672023/03/30 11:17
>>562
なるほど、久々のスーパースター誕生やな。

[匿名さん]

#5682023/03/30 13:00
>>567
二年生はまだまだこれからだが駒は揃ってるように見えた。二年生の積極起用も期待の表れか。

[匿名さん]

#5692023/03/30 14:45
>>567
みんなで勝部くんを応援しましょう!
大田二中から、淞南を選んでくれたんだし。
玄人好みの派手さのないプレーは本当に素晴らしい。
この歳で、守備のポジショニングとか、打者としての投球の読みはなかなかできない。頭が良いのだろう。

[匿名さん]

#5702023/03/30 15:25
今日の練習試合はどうでしたか
誰が投げましたか

[匿名さん]

#5712023/03/30 23:08
>>564
6-0だろ。知ってるから言ったんやけどな。大袈裟に言ってたお前がバカなだけ。

[匿名さん]

#5722023/03/31 06:20
2年生が投げてました!

現状の主力は出てません。

[匿名さん]

#5732023/03/31 08:16
連戦だからかな?

[匿名さん]

#5742023/03/31 08:52
>>573
連戦もあるし、部員が多いから経験もあるでしょう!
なるべく沢山起用してメンバーを選出するんやと思います。

[匿名さん]

#5752023/04/01 17:01
今日の練習試合は勝ちましたか?

そろそろ主力メンバーが決まっているかな?

[匿名さん]

#5762023/04/01 18:00
>>575
1試合目 5ー2負け
2試合目 4−2勝ち

メンバーはごちゃ混ぜでしたよ😬

[匿名さん]

#5772023/04/01 19:01
>>576
ちなみに何県のチームと?

[匿名さん]

#5782023/04/01 19:04
>>577
鳥取です。

[匿名さん]

#5792023/04/01 19:17
>>578
鳥取城北でしょうね

[匿名さん]

#5802023/04/01 19:55
>>579
鳥取城北は今日智弁学園としてるよ

[匿名さん]

#5812023/04/02 20:24
>>571
あなただけが荒れた書き込みしてるが恥ずかしくないですか

[匿名さん]

#5822023/04/03 10:11
選手たちは甲子園目指して頑張っています
春季大会も始まります
みんなで応援しましょう

[匿名さん]

#5832023/04/22 13:10
コールド発進で勢いに乗りそう。

[匿名さん]

#5842023/04/22 15:06
淞南春3連覇目指してるとかやっぱちゃうな

[匿名さん]

#5852023/04/22 15:06
去年の淞南が強すぎた

[匿名さん]

#5862023/04/22 15:07
結局は智翠館と淞南なんよ島根は

[匿名さん]

#5872023/04/22 19:11
>>586
開星に去年やられてるけど今年は大丈夫?

[匿名さん]

#5882023/04/22 20:50
>>584
しょうもない煽り😆

[匿名さん]

#5892023/04/23 06:44
友杉って一軍で活躍してるんだな

[匿名さん]

#5902023/04/23 07:33
島根大会の戦歴が益々楽しみになってきた。

[匿名さん]

#5912023/04/23 17:23
いったいどうした?
らしくない試合内容
エラー2個に記録に残らない守備のマズさも露呈
ソツだらけの野球だった
安打数 
立正大淞南9本 出雲工 11本
打撃でも公立校より少ない

[匿名さん]

#5922023/04/23 21:19
今日の試合期待外れ
守備も雑でエラーもあり、打撃が弱く
投手3人出て3人共内容が悪すぎる。
次戦の石見智翠館戦 それでは勝てませんよ。

[匿名さん]

#5932023/04/23 21:33
山下君のホップするストレートは奇麗だなと見ていたが…
球に伸びはあるが緩急の使い方駄目駄目で、代名詞のストレートを出雲工打線にいい当たりをされていた。
あんな配球と球の出し入れでは甲子園は無理だぞマジで。

[匿名さん]

#5942023/04/24 03:45
野球はエースと4番が大事や と故野村克也氏が言ってた

[匿名さん]

#5952023/04/25 08:52
投手があの程度では、次戦智翠館は負け試合ですかね?
守備も悪いし 打ててない。

出雲工戦での投手以外良い投手は居ないのかな?

[匿名さん]

#5962023/04/25 11:36
エースの3年生井上くんは直前でメンバー外になってますが、
ケガですか?

[匿名さん]

#5972023/04/26 06:58
>>592
投手3人は、そんなに内容悪かったんですか?

被安打11ですが失点は2🤔

[匿名さん]

#5982023/04/26 08:32
>>597 
失点は2ですが、それは結果たまたま打線が繋がらなかったから
最少失点で済んでますが、相手が強豪でもないのに打たれすぎです。
智翠館戦であのピッチングでは、大敗間違いなしですよ。

強打の開星が相手なら二桁得点取られますよ。

[匿名さん]

#5992023/04/26 09:34
>>598
なるほどです。

実力高が相手ならコールド負けって事ですか…
情報ありがとうございます。

[匿名さん]

#6002023/04/26 12:56
>>598
目くそ鼻くそ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL