1000
2023/08/04 12:19
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.10573518

立正大学淞南高校②
合計:
👈️前スレ 立正大学淞南高校 
報告 閲覧数 5.6万 レス数 1000

#3012021/06/26 21:45
出雲高校はともかく、浜田、大田は普通に勉強してれば入れるレベル
淞南の偏差値が低すぎる
でも、あまり頭が悪いと本当に負けるんだな~
淞南って、自分の名前、漢字で書けるの?

[匿名さん]

#3022021/06/27 21:29
>>301
まだそんなくだらない書き込みする奴いるんだな
生きてて楽しい?

[匿名さん]

#3032021/06/28 01:26
楽しいんじゃないの?
まだ可愛い、いじり程度だろ
ここ爆サイだぞ

[匿名さん]

#3042021/07/03 21:25
島根の連敗止めてくれ

[匿名さん]

#3052021/07/04 02:20
大丈夫。
智翠館、矢上、大田、浜田に期待。

[匿名さん]

#3062021/07/13 20:45
今年は立正大が甲子園行く。毎回1回戦負けを、必ず止めてくれる

[匿名さん]

#3072021/07/13 20:47
立正大を馬鹿にするスレは、絶対許さないし消せ‼️

[匿名さん]

#3082021/07/13 20:56
>>306>>307
頼んだぞ、島根の連敗止めてくれ
期待しているぞ立正大淞南高校野球部
島根はベスト4が最高だからその上も頼む!

[匿名さん]

#3092021/07/13 22:03
立正大学淞南の千羽鶴は無駄にしない
必ず敵はとってやる
安心しろ

[匿名さん]

#3102021/07/16 12:40
新入生いい選手いますか?

[匿名さん]

#3112021/07/16 13:54
メンバー教えてください

[匿名さん]

#3122021/07/17 05:38
いよいよショーナン優勝の兆しが。

[匿名さん]

#3132021/07/17 06:51
時は来た❗️
by闘魂三銃士

[匿名さん]

#3142021/07/17 10:18
面白くなってきたね。
頑張れ

[匿名さん]

#3152021/07/17 11:08
なんとかサヨナラ勝ちか、先が心配だね

[匿名さん]

#3162021/07/17 11:44
本当にいい試合だった。
9回表の逆点のピンチはよく同点で止めた。
野手のファインプレーで逆点を防いだ。
おめでとうございます。

[匿名さん]

#3172021/07/18 21:11
とりあえず大田も優勝候補だってから
甲子園初戦突破頼んだぞ

[匿名さん]

#3182021/09/24 19:53
新チームの淞南やばい。2試合で36得点

[匿名さん]

#3192021/09/24 20:03
これで終了

[匿名さん]

#3202021/09/24 21:17
秋は優勝だな 中国大会はクジ次第

[匿名さん]

#3212021/09/24 23:16
秋だけか

[匿名さん]

#3222021/09/25 12:38
まあ、あとは練習の成果が出るかどうかが鍵やな。

[匿名さん]

#3232021/09/25 12:41
開星も智翠館も負け優勝だな

[匿名さん]

#3242021/09/25 12:52
甘いな

[匿名さん]

#3252021/09/25 15:28
ショーナンが突出して島根では的無しやな。

[匿名さん]

#3262021/09/25 20:26
幸せだなー

[匿名さん]

#3272021/09/26 02:19
コロナ対策はしっかりお願いします。

[匿名さん]

#3282021/09/26 11:14
試合はどうなってますか?

[匿名さん]

#3292021/09/26 11:42
今、湘南と中央の経過、どうなってるんだろう。

[匿名さん]

#3302021/09/26 12:08
見れる場所ないんだ

[匿名さん]

#3312021/09/26 16:54
淞南7ー0中央
ほんとに強い笑

[匿名さん]

#3322021/09/26 18:13
ショーナンこのまま中国大会でもご活躍願う。

[匿名さん]

#3332021/09/26 18:29
3決か

[匿名さん]

#3342021/10/02 13:11
試合どうなりましたか?

[匿名さん]

#3352021/10/02 13:23
>>334
7-4で勝利

[匿名さん]

#3362021/10/02 13:45
島根では、ショーナン敵無し。

[匿名さん]

#3372021/10/02 14:39
中国大会では勝てんわ
島根であれだけ打たれては他所では通用しない

[匿名さん]

#3382021/10/02 16:10
しかし、中国大会もレベルが低いので、ショーナンには十分勝機あり。

[匿名さん]

#3392021/10/03 21:27
ショーナン、優勝おめでとう。中国大会も期待してます。

[匿名さん]

#3402021/10/04 05:09
開星から立正大付属淞南学園へ中学野球部員の熱い眼差しが移りつつありますなあ

[匿名さん]

#3412021/10/04 05:16
よそもんの集まりが…

情けねぇ…

[匿名さん]

#3422021/10/04 08:50
>>341
公立高校野球部に県外生徒が入学する時代です
よそもん、外人部隊等県外生徒を比喩する
書き込みはもう止めませんか

[匿名さん]

#3432021/10/04 09:06
>>340
附属じゃなく準附属なんで校名に附属は使わない

[匿名さん]

#3442021/10/04 09:08
>>340
淞南高校な

[匿名さん]

#3452021/10/04 14:43
昨年は立正大学淞南のスタメンの5人が島根県内
今年はスタメンの3〜4人が島根県内

開星は昨年はスタメン2人が島根県内
今年の浜田はスタメン3人が島根県内

もう私立も公立も県内・県外人の比率は変わらない
むしろ甲子園が近いと思われる私学に県内の子の人気が高い

[匿名さん]

#3462021/10/04 14:50
今でも寮生は学校まで軍歌と君が代歌いながら行進してるのか?

[匿名さん]

#3472021/10/04 15:42
>>346
立正大学淞南の者では無いが、日大の名前が外れてからは制服も変わってるし、生徒の雰囲気も180度変わってるな
スポーツ学校って雰囲気だなぁ

昔の松江日大って、あれはあれでおもしろかったんだがなぁ
自分は市内の公立だったんだが、松江日大の人と仲良くなったが、一人は2年で19才でもう一人は2年で21才だった(笑)
今もお元気だろうか…

[匿名さん]

#3482021/10/04 16:05
憲兵チックな校風は野人岡野の時代が最後じゃないのかな?
30年ぐらい前までだろうね
野人時代に大きな変革の波が来てたんじゃないの?

[匿名さん]

#3492021/10/04 16:41
>>347
俺んときそんなヤツおった
近藤君は2つ上の20歳だった

新入生ですぐ退学したヤツなんだけど
どう見ても40過ぎから50歳くらいのオヤジがおった 笑
ダウンタウン松本がTVで言ってた残念なヤツも来てた
ハタ君だつたかな?尼崎から来てた
ダウンタウンが売れはじめたころ
友達って言ってたな
こいつパクリ(万引き)とかやってた
こいつも学校やめた

[匿名さん]

#3502021/10/04 16:59
>>348
岡崎功が死んで
子供が経営に入ってからかも
そいつも在学中にハラました(妊娠)させたとか噂があったな
理事長のセガレだから何事もなく済んだ 笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL