1000
2023/08/04 12:19
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.10573518

立正大学淞南高校②
合計:
👈️前スレ 立正大学淞南高校 
報告 閲覧数 5.6万 レス数 1000

#512020/07/05 20:57
>>49
ググってグラウンドと校舎の画像を見ました
淞南高校いいですね

[匿名さん]

#522020/07/05 22:16
>>51
室内練習場や筋トレルームなど設備はある程度整っています。
市街地とかなり離れているイメージをお持ちの方もいいですが、実はそんなに遠くないのもいいですね。
実際に、出雲から通っている生徒さんもいらっしゃいますので、そのへんも参考にして頂ければと存じます。

[匿名さん]

#532020/07/13 10:28
谷○よりいいキャッチャー三刀屋にでたな!

[匿名さん]

#542020/07/13 20:35
>>53
三宅と福島をはじめとする投手陣は、谷川だから輝けるので、淞南にとってベストなキャッチャーは谷川しかおりません

勿論、三刀屋のキャッチャ—も優れていることでしょう

淞南にとってではないと言うご指摘は淞南の話題のみの本掲示板には相応しくありませんので

[匿名さん]

#552020/07/15 06:11
谷川のほうがええで
ちゃんと見てから言いや
みる機会ないからしゃーないけど

[匿名さん]

#562020/07/17 16:56
中継みてびっくり
恥ずかし

[匿名さん]

#572020/07/17 18:14
恥ずかしいのは何か

[匿名さん]

#582020/07/18 12:59
スカウトめっちゃ来てたようだね

[匿名さん]

#592020/07/18 13:05
>>58
時間の無駄だったというて帰った

[匿名さん]

#602020/07/18 13:08
>>59
リストから外せたなら無駄ではないでしょう

[匿名さん]

#612020/07/18 19:44
キャッチャー良いって聞いたが、そこらの草野球の上手いキャッチャーレベルだな
ガッカリ

[匿名さん]

#622020/07/18 19:59
さあ明日は打って勝とう!!

[匿名さん]

#632020/07/18 20:18
>>61
あれが草野球レベルだって・・笑
君は野球知らんのやな!

[匿名さん]

#642020/07/18 20:25
>>63
天皇杯レベルの捕手のことやろな

[匿名さん]

#652020/07/19 09:10
この時期は、もうスカウトは大体の取捨選択しているんだよ
今頃見に来るのは将来的に大学や社会人で伸びしろがあるのかを見ているだけ

[匿名さん]

#662020/07/19 14:09
>>65 そりゃ例年の話や
今年は春の大会が無くて練習試合も少なかったからそういうわけにもいかんやろ

[匿名さん]

#672020/07/22 01:59
>>63
では、あなたは彼のどこが良いと思うのですか?

[匿名さん]

#682020/07/22 11:54
スカウト10人来ないでしょ普通
キャッチャーは、取ってから速さと肩の強さ。
フレーミング、バッティングはプロに入ってから
強化すればいいし、どうにか育成できるなら
ドラフトかかるでしょ。
キャッチャーは、プロに入ってから一番時間のかかる
ポジション。
安来からプロが出るなら応援しましょうよ。

[匿名さん]

#692020/07/22 13:25
キャッチャーは頭脳
こりゃ無理だ

[匿名さん]

#702020/07/22 21:33
本命でしょ

[匿名さん]

#712020/07/22 23:44
>>70
亡命でしょ

[匿名さん]

#722020/07/25 01:11
>>68
スカウト10人では無い。
プロ野球のスカウトが10球団 15人お見えでした。

[匿名さん]

#732020/08/02 20:36
強いね

[匿名さん]

#742020/08/02 20:54
坊主じゃなくて新鮮
とっても良い

[匿名さん]

#752020/08/04 16:28
テーピング指に巻いて投げなや
引っ掛かりが良くなったか
ヘボキャッチャー

[匿名さん]

#762020/08/04 16:29
>>72
スカウトも暇なんか?

[匿名さん]

#772020/08/04 19:19
>>75
何様?

[匿名さん]

#782020/08/04 19:40
三宅肩痛めていたみたいだが、監督の罵声で連投...

[匿名さん]

#792020/08/04 21:23
感想
湘南には外が広いと思った
特に2番手のピッチャーのとき

[匿名さん]

#802020/08/04 21:37
どっちかが勝ってどっちかが負ける
とてもいい試合だったじゃないか
批判する人を軽蔑するわ

[匿名さん]

#812020/08/04 23:27
よく頑張ったよ!
勝ちたかったけどね

[匿名さん]

#822020/08/05 10:18
>>75
あれはない。マウンドに上がる資格なし。ルールがあっての野球。

[匿名さん]

#832020/08/05 10:34
よくやった。
今後はいつも通り、サッカー部の応援団として頑張って下さい。

[匿名さん]

#842020/08/07 22:01
>>82
福島、金星がいるのに谷川のピッチャーはないわ。どんだけスカウトアピールするん?
どうせないよ。

[匿名さん]

#852020/08/08 00:06
誰が投げても同じ。

[匿名さん]

#862020/08/08 08:17
3年生の大会に2年生を使って何がしたい?
あのショートは無いわ
指導者はアホやろ!
辞めろ!

[匿名さん]

#872020/08/08 08:26
強豪校!!

[匿名さん]

#882020/08/08 13:20
>>86
3年生の大会ではないですね。ざんねん(笑)

[匿名さん]

#892020/08/08 15:48
その割に弱いんだよね。

[匿名さん]

#902020/08/08 20:08
サッカー部は江の川に20年近く前に敗けてから公式戦は大社以外に敗けたこと無いだろ?

[匿名さん]

#912020/08/09 12:21
>>84
今年はパンフレットも買えんのにそんなピッチャー知ってるとは内部の人ですか?

[匿名さん]

#922020/08/09 20:37
>>91 福島は去年から投げてたし知ってる人はある程度はいると思う
金星は2戦目で好投してたからTV中継を観た人なら知ってるはず
タッツってやつがTwitterにどうがあげてるからそれを観て知った可能性もあると思うけど

[匿名さん]

#932020/08/09 22:24
コロナ

[匿名さん]

#942020/08/09 22:27
ずさん

[匿名さん]

#952020/08/09 22:33
サッカー部が遠征帰りで発熱症状があったと聞いたが本当か?
本当なら恐らくそれが原因でクラスターになってしまったんだろう

[匿名さん]

#962020/08/09 22:39
危険だ。

[匿名さん]

#972020/08/09 22:49
自粛期間も無視するから…

[匿名さん]

#982020/08/09 22:51
>>97
それな
ほんまにたまらんわ

[匿名さん]

#992020/08/09 22:52
>>43
見たんですか?

[匿名さん]

#1002020/08/10 12:54
100

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL