1000
2023/09/25 21:47
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.11244142

島根の高校野球⑦
合計:
👈️前スレ 島根の高校野球 ⑥
島根の高校野球 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 8.3万 レス数 1000

#2512023/07/22 23:01
淞南は、山田投手が初戦の江津戦しかまだ投げてないね。
春大か山陰大会で見たけど、なかなか良い投手だったよ。
山下君からダイレクトで日野君に継投するのは、やっぱ日野君に監督が絶大な信頼をおいてるんだろな。
大田監督は、昨年までは結構ベンチから叱咤してたけど、今年は選手を信じて見守ってる様子が好感持てる。

[匿名さん]

#2522023/07/22 23:07
大社は春の中国大会で、山口3位にコールド負けの赤っ恥かいたから、名誉挽回のチャンスではあるね。
大社が甲子園に出たら、全国のオールドファンは喜ぶだろな。

[匿名さん]

#2532023/07/22 23:12
やはり立正大が優勝しそうやな。甲子園で活躍すると思う。

[匿名さん]

#2542023/07/22 23:14
佐賀 準決勝
北陵vs鳥栖工
神崎清明vs佐賀商
一番ヤバイのここやろなあ…

[匿名さん]

#2552023/07/22 23:39
>>254
佐賀県代表は平成で優勝したことなかったかな
どこが出ても島根より上だよ

[匿名さん]

#2562023/07/22 23:40
>>255
浜田-有田工

[匿名さん]

#2572023/07/22 23:44
>>254
佐賀商は甲子園優勝校

[匿名さん]

#2582023/07/22 23:48
>>252
大社対習志野のことか?
ある意味大社の名を全国区にした試合だった

[匿名さん]

#2592023/07/23 06:56
>>253
私も優勝すると思います。というのも昨日第二試合を観てた淞南の保護者に甲子園見えてきましたねと言ったら、まだ準決勝の相手もわからないですし、負けたら終わりなんで次の試合全力で頑張りますと言ってた。ご機嫌と思ってたらピリピリしてて話しかけるなオーラがあって怖かった。

[匿名さん]

#2602023/07/23 07:09
>>259
何度も言うが大社が優勝する❗
てか優勝しなければならない❗
大社が甲子園で試合している姿を見たいやろ❗
見たくないんならそれはそれでええ❗
全ての流れが大社にあるのが分かる❗
甲子園で大社の試合を見に行くのが楽しみで仕方ない❗

[匿名さん]

#2612023/07/23 07:58
全国で波乱が起きてるなあ。ある意味面白い甲子園の夏になりそう。

[匿名さん]

#2622023/07/23 08:08
昨日の負けた学校応援していた人だと思うけど、島根は日本一弱いとか言わないで欲しい、何処を基準にして言っているのか…,
全国高校駅伝大会が有るけど、47都道府県同時にスタートする競技なら、全チーム条件が同じで公平 不公平が無く強い 弱いが判定出来て順位が付くけど、野球は対戦相手 試合する日が違い 時間も、その日の天候 風の強弱で色々な事が起きる、起きるのが野球の楽しさ 面白さで有って。
君は弱いと思ったら、このままで良いと思う?
島根人として悔しくない?
奮い立って俺がヤッテやるんじゃと言う気持ちに慣れない?

[匿名さん]

#2632023/07/23 08:13
そんな事言う奴は人間性がよく無い、学生か社会人か知らないけど、怠け者 不真面目な人だと思う!!

[匿名さん]

#2642023/07/23 08:16
大社ー習志野の事言っている人はカナリ古い方ですね、よくその試合知っておられましたね?

[匿名さん]

#2652023/07/23 08:32
>>260
わかった。静かにしてて。

[匿名さん]

#2662023/07/23 08:50
>>262
めんどくせえなてめえ、少し黙ってろ

[匿名さん]

#2672023/07/23 10:28
>>266
お前が一番迷惑だと皆思ってるよ

[匿名さん]

#2682023/07/23 11:21
大社は平成以降7回決勝進出している(開星は11回)

ちなみに春の優勝4回、準優勝2回

秋は優勝5回、準優勝2回。


県外の公立で似た立ち位置は以下の通りだろう

岡山→倉敷商業
広島→広島商業
山口→岩国
鳥取→米子東
神奈川→横浜商業
茨城→銚子商業
香川→高松商業
福井→福井商業
山梨→甲府工業

[匿名さん]

#2692023/07/23 11:37
銚子商業は千葉県!!

[匿名さん]

#2702023/07/23 12:03
>>264
昭和の時代は大差の試合でも逆転の可能性があると実況アナウンサーが例えの例で10年以上語ってたからな

[匿名さん]

#2712023/07/23 12:32
立正大には感謝しないとな やっかいな石見と開星をやっつけてくれて大社の優勝を後押ししてくれた
お礼に決勝で大社の全国レベルの野球を肌で感じるといい

[匿名さん]

#2722023/07/23 12:34
>>269
素晴らしいご指摘。

[匿名さん]

#2732023/07/23 12:36
立正大が優勝して甲子園での活躍を期待してます。

[匿名さん]

#274
この投稿は削除されました

#2752023/07/23 13:33
城北負けたぞばんざーいばんざーいばんざーい
散々島根のことを貶した報いだな

[匿名さん]

#2762023/07/23 13:48
>>275
それな。
山陰大会でも3軍を出したりと、舐めたまねするから勝ち運から見放されたのだろう。
これで鳥取は公立の出場が決まったね。

[匿名さん]

#2772023/07/23 13:53
>>264
おまえ、ジジイだろ?

[匿名さん]

#2782023/07/23 13:55
>>269
茨城は水戸商

[匿名さん]

#2792023/07/23 14:06
城北負けてメシウマ

[匿名さん]

#2802023/07/23 14:32
>>264
杵築中がベスト4に入ったことも知ってます
当時の杵築中のピッチャーはピンチになると出雲大社の方角に手を合わせて祈ってたとか
甲子園で大人気になったそうです
なんでも歴史を読み返すと面白いよ

[匿名さん]

#2812023/07/23 14:48
>>276
あそこは監督があたおかだから

[匿名さん]

#2822023/07/23 16:00
明徳負けたから竹下君甲子園で見れんなー

[匿名さん]

#2832023/07/23 17:09
鳥取城北のやらかし癖と夏の弱さは異常だよな
本来なら10年連続で甲子園出ててもおかしくないくらい集めてるのに

[匿名さん]

#2842023/07/23 17:23
>>283
ここが米子北サッカーとの違いなのよ

[匿名さん]

#2852023/07/23 17:25
米子北も選手権でやらかし癖あるやんけ

[匿名さん]

#2862023/07/23 17:40
鳥取代表がどこになっても、甲子園での勝利厳しそうですね。
(バーチャル高校野球で準決勝を見ましたけど)  

[匿名さん]

#2872023/07/23 17:43
>>286
鳥取商はワンチャンあるくね?エースは仙台育英抑えたし

[匿名さん]

#2882023/07/23 17:44
>>285
強い所にしか負けてない

[匿名さん]

#2892023/07/23 17:47
鳥取スレ行けや

[匿名さん]

#2902023/07/23 18:19
準決勝
浜山球場
10:00 大社対益田東
13:00 立正大淞南対松江西

[匿名さん]

#2912023/07/23 18:26
銚子商業は千葉県。
まぁ鳥取の話題が出るね、そんなに気になるんだ100パーセント県外人、ここは神話の国島根、俺は島根が大好きで島根の球児も大好き。
さぁ後2つ、2023最強の島根代表が決まる、甲子園で勝てるチーム送り出そう^_^

[匿名さん]

#2922023/07/23 18:52
明徳義塾負けたんだ、あの明徳義塾の4番張っていた竹下君の打撃甲子園で見たかった 残念。 馬渕監督と開星野々村監督交流が有り、わざわざ松江迄練習試合に来て頂いたとか、最近明徳義塾も以前より力落ちている、お二人共退任の時期かも特に野々村監督は若手にバトンタッチして欲しい、昨日の敗戦も監督の責任大!!

[匿名さん]

#2932023/07/23 20:40
>>285
少なくとも米子北は最低全国には出てる  15年連続で インハイ・選手権も  県内ではやらかしはない   鳥取城北とは違い

[匿名さん]

#2942023/07/23 20:46
>>292
白根しかおらんな

[匿名さん]

#2952023/07/23 20:50
明日の準決勝予想
淞南vs松江西 6-1 淞南

大社vs益田東 4-2 大社

こんなところだろ

[匿名さん]

#2962023/07/23 21:39
公立校勝ち残り

青森 なし
岩手 準決勝 盛岡一  盛岡三
秋田 決勝 秋田中央
山形 ×
宮城 ×
福島 ×
茨城 ×
栃木 ×
群馬 決勝 前橋商
埼玉 準決勝 春日部東
千葉 ×
神奈川 決勝 横浜商
山梨 ×
静岡 準決勝 掛川西
山口 決勝 南陽工 徳山


公立が出た方がいい空気になっている

[匿名さん]

#2972023/07/23 21:40
うーん、大社は負けるんちゃうかな。

[匿名さん]

#2982023/07/23 21:54
日高さんは優秀な指導者。

[匿名さん]

#2992023/07/23 22:22
明日は浜山、間違えないようにしよう。

[匿名さん]

#3002023/07/23 22:23
島根は立正大が、圧倒的に抜けてるなあ。甲子園で活躍を期待してます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 島根の高校野球


🌐このスレッドのURL