1000
2023/09/25 21:47
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.11244142

島根の高校野球⑦
合計:
👈️前スレ 島根の高校野球 ⑥
島根の高校野球 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 8.4万 レス数 1000

#6012023/08/25 20:17
作新学院は強い、この10年間8回甲子園出場している、今年は決勝で負けたけど、小針監督と言う若くして名将、島根に来て頂いたら中学生小針監督の元に大多数入部すると思う。

[匿名さん]

#6022023/08/26 01:16
タイブレークだった広陵にもう少しリスペクトしてもらいたい。

[匿名さん]

#6032023/08/26 02:45
>>602
あの打線を9回3失点てヤバすぎるわな
中国大会では逆山に入らない限りセンバツはないだろうな

[匿名さん]

#6042023/08/27 08:58
さあ、秋の大会は私学に期待やな。

[匿名さん]

#6052023/08/27 09:11
智翠館 開星 島根中央

この三つはチーム力で抜けてると思う!

[匿名さん]

#6062023/08/27 09:22
島根中央は草

[匿名さん]

#6072023/08/27 09:30
石見、開星、立正大に期待。

[匿名さん]

#6082023/08/27 21:23
公立が出ていない、矢上 浜田 大社。
矢上の山本監督は、カープ2軍で苦労された方、松江球場で少しお話しした事有るけど、人間性に優れた方 最近コロナで低迷しているけど、台風の目に成るチーム。

[匿名さん]

#6092023/08/27 21:31
>>608
平田や飯南の戦力はどうですか?

[匿名さん]

#6102023/08/27 22:23
秋大会の組み合わせいつわかるの?

[匿名さん]

#6112023/08/28 20:31
秋季は立正大淞南・浜田・矢上・大社・隠岐に期待してます。

[匿名さん]

#6122023/08/28 20:58
普通に考えたら一年生大会で準優勝、投打で軸になるだろう甲子園メンバー六人が残る淞南が中心になると思う。他校では右腕左腕好投手が残るところがあるが投手頼みで攻撃力が落ちる。智翠館、開星ぐらいしか相手はみつからないが淞南が本気できたらあっさり寄り切る気がする。他校比較では二枚ぐらい上手な気がする。

[匿名さん]

#6132023/08/28 21:01
秋の大会は、夏の大会を2年生エースで戦ったチームが優位では。
そうなると、松江西、三刀屋、出雲商、大社、飯南、島根中央、明誠あたりか?
特に、大社の馬庭君が一番だろう。

[匿名さん]

#6142023/08/28 21:01
ここは一つ、ワシがポケットマネーを叩いて強豪私立を作ろうかいのう
男子は全員野球部で1学年33人
女子は全員チアで1学年10人

野球部の入学条件は遠投90m以上・50m走6.5秒以内
チアの入学条件は身長155cm・体重80kg以上で容姿は問いません
むしろ不細工歓迎

[匿名さん]

#6152023/08/28 22:21
一年有力なメンバー集まった開星に今後は期待。

[匿名さん]

#6162023/08/29 06:33
大田もいい

[匿名さん]

#6172023/08/29 09:15
>>616
しぃー、ないしょにしとこうや(w

[匿名さん]

#6182023/08/29 09:38
>>616
中国大会で広陵に勝てますか?

[匿名さん]

#6192023/08/29 17:53
旧チームからエースが残るのは、
松江北、松江東、松江商、隠岐、松江西、三刀屋、出雲商
飯南、島根中央、明誠、津和野ですね。
21世紀枠狙えるチームもあるし楽しみ。

[匿名さん]

#6202023/08/29 17:58
エースが残っても期待できるかは別。2番手や3番手でも他校のエースより実力ある場合もある。例えば大社高校の馬庭くん。

[匿名さん]

#6212023/08/29 19:37
秋は何チームくらい出場するんだろうか?
3年生が抜けると9人揃わないところもあるよね……。

[匿名さん]

#6222023/08/29 20:36
>>619
エースが残っていても、他の野手にもレギュラー経験者がいるかいないかは、かなりチーム力に影響しますよ

[匿名さん]

#6232023/08/29 20:44
大社高校は結構2年生が途中出場とかでも出ていたりしたので期待できる気がする

[匿名さん]

#6242023/08/29 21:08
大社高校はキャッチャー、ショート、センターが2年生でした。ピッチャーの馬庭くんでセンターラインが残ってます。

[匿名さん]

#6252023/08/29 21:16
1年生と2年生のレギュラー競いも楽しみですよね

[匿名さん]

#6262023/08/30 17:04
矢上はどう?
監督が良い、プロの壁で活躍出来ないままカープ引退された苦労人さん。

[匿名さん]

#627
この投稿は削除されました

#6282023/08/31 17:46
夏ベンチ入り20人いて、新チームでレギュラーが半数以上残っているチーム。

出雲北陵 5人
飯南 6人
島根中央 6人
明誠 5人
津和野 5人

出雲北陵以外はエースが残っている。
優勝までいかなくとも台風の目にはなるでしょう!

[匿名さん]

#6292023/08/31 18:00
飯南は一昨年の準優勝メンバーが沢山残っていたけど、夏は勝ち上がれませんでした。
春には1年生もかなり入部したようなので、秋季大会での活躍を期待しています。

[匿名さん]

#6302023/09/01 08:10
さぁ今日から9月2024年選抜予選が始まる月だね、中国大会に島根最強のチームを送り込もう。
金属バットの構造が変わり、試合内容が若干変わると思う、例えば外野守備 1、2メートル前よりに…

[匿名さん]

#6312023/09/01 12:32
夏レギュラーの半数以上が下級生で1勝以上したチーム

松江西(ベスト4)、大東、明誠、津和野。

上記4校に私学4強、浜田、大社で優勝、中国大会出場争いになるでしょう。

[匿名さん]

#6322023/09/01 12:52
夏レギュラーの半数以上が下級生といっても、3年生の数や力もある。また、1勝したとしても対戦相手にもよるので、秋に期待できるかどうかは疑問。

[匿名さん]

#6332023/09/01 19:33
三刀屋の高野がプロ志望届を出したな
指名される確率はかなり高そうだし楽しみだな

[匿名さん]

#6342023/09/01 21:56
>>633
育成枠か独立。

[匿名さん]

#6352023/09/01 23:59
高野はロッテに指名されそうやな。

[匿名さん]

#6362023/09/02 01:04
>>630
バット変わるとどうなるんですかね
甲子園常連チームの選手には金属持たせたらダメだろってやつもいるけど、地方レベルだと長打が全然でなくなりそうなんですよね

[匿名さん]

#637
この投稿は削除されました

#6382023/09/02 18:47
>>633 三刀屋 高野は、県予選 智翠館敗退後直後プロ志望届提出したらしい、スカウト8人見守る中で左翼スタンドに豪快な本塁打打ったから、スカウトには絶好のアピールした
 [ プレッシャーに強い 高野  大舞台に強い 高野 ]
必ず指名されると信じら^_^

[匿名さん]

#6392023/09/02 18:51
>>635 高野は今年ロッテに入団している、確か7月に1軍デビューし無失点に抑え、堂々の初登板だった。
何と言っても 大野2世。

[匿名さん]

#6402023/09/02 19:00
>>636 金属バットが変わる理由は、相手投手にライナー性の打球が飛んだ場合、特に正面だった場合打球が速いと避けきれずケガする可能性高いから、その防止策として打球の速さを多少抑えるバットらしい、その結果外野飛球時 打球の飛球が多少伸びないと聞いた事が有る。

[匿名さん]

#6412023/09/02 19:00
高野は普通に考えれば指名されるのは間違いない
不安要素があるとするならば手首がどこまで治ってると見られてるか

[匿名さん]

#6422023/09/02 19:51
>>639
出雲商業の左腕で大社に準決勝で負けるとことか大野豊そっくり
投球フォームもなかなか良いな
大野豊はカープファン一万人が選ぶカープNo.1投手に選出

[匿名さん]

#6432023/09/02 20:07
秋から開星の一年のメンバーが楽しみ。

[匿名さん]

#6442023/09/02 21:30
大野はカープOB会会長している、北別府の葬儀の時代表して弔辞読んでいる。
現在のカープOB会会長時に、浜山に広島ー阪神のプロ野球呼んで欲しい、早期に外野工事完成し。

[匿名さん]

#6452023/09/03 04:51
高野はかなり評価されてるみたい。

[匿名さん]

#6462023/09/03 09:31
秋大の抽選日はいつですか?

[匿名さん]

#6472023/09/03 09:38
2023年 秋季島根県大会 スケジュール日程】
・抽選:9月6日(水) ※組み合わせ抽選会
・1次:9月15日(金)〜9月17日(日) ※39校
・2次:9月22日(金)〜9月24日(日) ※16校
・3次:9月30日(土)・10月1日(日)@松江 ※4校
・参考:上位3校が秋季中国大会(岡山)へ出場

[匿名さん]

#6482023/09/03 12:42
>>647
ご丁寧にありがとうございます。

[匿名さん]

#6492023/09/05 08:13
今日は雨だね、グランドは使用出来ないかも…
明日が組み合わせ抽選会、強豪同士対決は8強以降に当たって欲しい、中国大会3校は真の実力校に行って貰いたい、そして中国大会決勝進出で、中国地区から2校が聖地に。
中国地区枠は5年事に決まる事とか、島根が出場していなくても中国地区代表を応援し、上位進出して頂き 中国地区のレベルの高さを高野連にアピールし、中国地区枠3校にしなければならない。

[匿名さん]

#650
この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 島根の高校野球


🌐このスレッドのURL