1000
2023/09/25 21:47
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.11244142

島根の高校野球⑦
合計:
👈️前スレ 島根の高校野球 ⑥
島根の高校野球 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 8.4万 レス数 1000

#8512023/09/22 16:52
>>807
早くも2つ外れてますよ。

修正のチャンスをさしあげますので
コメントをよろしくお願いします。

[匿名さん]

#8522023/09/22 17:11
>>840
この人は更に上をいく…
一つのみ当たり…
おそらくもう恥ずかしくて出てこれない。
いや、出ることは無い。

[匿名さん]

#8532023/09/22 18:26
益田東と大社、浜田と開星が日曜日は面白そうですね

[匿名さん]

#8542023/09/22 18:57
ここでの予想はあてにならないとはいえ、
本当に大田はなんだったんかね。

[匿名さん]

#8552023/09/22 19:05
浜田の山田、開星の持田
この2人は140超え!

ベスト8での対戦はもったいない。

[匿名さん]

#8562023/09/22 19:10
明日の予想
津和野vs松江南 →松江南
出雲農林vs矢上 →矢上
大東vs出雲西 →大東
石見智翠館vs飯南 →石見智翠館

[匿名さん]

#8572023/09/22 19:22
>>850
>>854
負けてしまった高校に対して失礼ですよ。
高校生は必死に頑張ってるのに、関係のない外部の人がいちいち馬鹿にするような口出しするのはおかしいですよ。

[匿名さん]

#8582023/09/22 19:36
>>857
だったらこのスレいらんだろ?

[匿名さん]

#8592023/09/22 19:57
>>857
個別の高校の掲示板に書き込む時は、あまり関係ない内容のレスは良くないだろうけど、島根の高校野球の掲示板は、ある程度自由だろ?

[匿名さん]

#8602023/09/22 20:16
6回終了時浜田ヒット1本、大田は140km投手相手にヒット4本、スコアリングP・4度あるもあと1本出ず。
勝負の流れのあやと思われ。大田はやはりこの世代の注目チームかな。

[匿名さん]

#8612023/09/22 21:28
浜田vs大田は確かに展開もあったのかなと思う。
けど、浜田の地力と総合力が終盤出たと思う。
家田監督が終盤最初のチャンスでバントを選ばない判断とかも。
注目らしいピッチャー山田君。
ストレート、コントロール、緩急良くて、これからの伸び代が楽しみですね。(川上中出身→高梁•萩•宇部のどこかかな)
大田の生越君。今夏のエースの山尾君と近いタイプなのかな。
コントロールが良くて、ボール先行してもストライク取れる。
変化球でストライク取れる。
今日は若干コントロールがらしくなかった気がするけど、初戦から終始落ち着いたマウンドだったと思います。
大田は打線に軸もあるし、来夏も伏兵は堅いと思う。
私立強豪の春はどんな感じなんだろう?
秋は割と番狂せ多いから。

[匿名さん]

#8622023/09/22 21:38
>>860
>>861 情報詳しく教えてくれて有難う。
浜田は6回迄1安打で、7.8回で大量得点奪い8回コールドしたんですね、6回迄押され気味の展開を我慢したのが勝利に導いたと…
準々決勝 開星戦楽しみですね。

[匿名さん]

#8632023/09/22 21:45
点数だけで評価してはダメということですね。明日も楽しみな試合があります。ぜひ現地に行った方試合内容を教えてください!

[匿名さん]

#864
この投稿は削除されました

#8652023/09/22 22:02
誰が見てもってのは間違いだね。
そういう人がいたんだから。

戦評を書いてくれた方々、ありがとうございます。

[匿名さん]

#8662023/09/22 22:04
大田高校の試合を見て、可能性を感じたファンは多いはず。

現中学生の大田市や周辺から有望選手が集まれば、大田高は桑原監督が必ず勝負できるチームを作り続ける。

[匿名さん]

#867
この投稿は削除されました

#8682023/09/22 22:16
>>855
浜田の山田って、どこの中学ですか?

[匿名さん]

#8692023/09/22 22:17
>>857
俺だって必死だよ!

[匿名さん]

#8702023/09/22 22:21
>>868
すいません。
861さんに書いてありました。
詳しい情報ありがとうございます、860さんも。

[匿名さん]

#8712023/09/22 23:14
桑原監督元教え子からみてもすごく生徒思いのいい先生。まじで甲子園に行ってほしい

[匿名さん]

#8722023/09/22 23:17
HSB frashの速報全然遅いし松江の試合は午後の試合が終わってから午前の試合結果を報じるとかどんなものか
まあただだからしょうがないけど腹が立つ

[匿名さん]

#8732023/09/22 23:26
>>856
もう君の予想はいいから。

[匿名さん]

#8742023/09/22 23:28
>>852
また出てきてますが、、、

[匿名さん]

#8752023/09/23 01:46
高校サッカーの名門千葉のY千代高校サッカー部監督が女子マネージャーの更衣室に盗撮カメラを仕掛け停職になりました
Y千代と言えば選手権で淞南に1-7で敗れ当時の高校サッカー界の衝撃的な出来事でした
高校野球で言えば大阪代表に島根代表が15-1で勝つくらいのインパクトです

[匿名さん]

#8762023/09/23 11:38
どなたか現地に行ってる方今日も速報よろしくお願いします

[匿名さん]

#8772023/09/23 11:47
>>876
矢上3-2出雲農 8回途中です

[匿名さん]

#8782023/09/23 11:52
>>877
有難う、矢上の投手はどうですか?

[匿名さん]

#8792023/09/23 11:54
>>875
情報有難う、その時に立正大淞南はベスト4でしたかいね?

[匿名さん]

#8802023/09/23 12:07
松江会場はどうでしょうか?

[匿名さん]

#8812023/09/23 12:14
>>879
ベスト8でした
ベスト4は前年度です

[匿名さん]

#8822023/09/23 12:35
>>878
そのまま終了。
一番手はまずまずだったが、2番手がストライク入らず
満塁のピンチでなんとか三振(怪しい)
出雲農エラーでチャンスを広げるも2塁ランナー飛び出し
万事休す。
双方エラーが多く、上では厳しいかと。
別人でした。

[匿名さん]

#8832023/09/23 12:55
津和野は植田になって要注意だな

[匿名さん]

#8842023/09/23 12:56
>>881
サッカーの話をするな
よそでやれ。

[匿名さん]

#8852023/09/23 12:57
>>882 色々有難う矢上8強止まり、以前より力落ちていますね、監督は良い方だけど、明日は見に行きます。

[匿名さん]

#8862023/09/23 13:02
>>881
国立目指してテレビ前で必死に応援した、チャンスが有ったけど決勝上がっていれば島根県民半分は応援していると思う

[匿名さん]

#8872023/09/23 13:04
>>886
高校野球スレへの嫌がらせですか?
じゃまなんですけど。

[匿名さん]

#8882023/09/23 13:09
最新 飯南2-0智翠 3回表

[匿名さん]

#8892023/09/23 13:10
石見大音量応援、もっと応援席外野にして欲しいw
指笛も苦手

[匿名さん]

#8902023/09/23 13:23
石見智翠館も低迷まっしぐらだな!もう甲子園に出る事も当分ないだろ

[匿名さん]

#8912023/09/23 13:37
>>889
またやってのんか?
騒ぐだけが楽しみの可哀想な奴らだな

[匿名さん]

#8922023/09/23 13:37
>>887
いやサッカーでやれることは野球でもやれる
どの野球部でもいい全国で暴れて欲しい
そう言う意味です

[匿名さん]

#8932023/09/23 13:43
5回終わって 飯南2-0智翠

[匿名さん]

#8942023/09/23 13:45
5回終了、まだわからない。
ただ、飯南は打って良し、守って良し、小技もきく
いいチームだわ。

[匿名さん]

#8952023/09/23 13:56
6回終了 飯南2-1智翠 

[匿名さん]

#8962023/09/23 13:57
石見1点返した。
先発の我慢比べ。

[匿名さん]

#8972023/09/23 14:16
智翠8回無失点。 飯南2-1

[匿名さん]

#8982023/09/23 14:18
>>856
またハズレてまっせ〜

[匿名さん]

#8992023/09/23 14:26
終了 2-1 飯南勝利

[匿名さん]

#9002023/09/23 14:31
智翠館、弱すぎ!監督クビだろ  例の件もあるし

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 島根の高校野球


🌐このスレッドのURL