1000
2017/12/01 00:15
爆サイ.com 中国版ロゴ

中国ナイトライフ総合

KTV・クラブ・スナック・マッサージ・デリヘル・サウナ・ディスコ




NO.5795181

【月に自由になる金5000元以下ナイライフ情報交換④】
合計:
報告 閲覧数 143 レス数 1000

#7512017/11/03 16:48
中国にスタバが無い町なんてあるの?

[匿名さん]

#7522017/11/03 16:59
おい
バニララテの超大杯を一気飲みして盛大にリバースした俺に謝れ
行きたくても行けなくなったんだぞ

[匿名さん]

#7532017/11/03 17:31
この週末はWECを見に行って、今年限りで撤退するポーシェ919でも応援するか

[匿名さん]

#7542017/11/03 20:36
先月のカード・支符宝等の請求が消耗品と食費で3100元!?
まじかーっ!!泣

[匿名さん]

#7552017/11/04 02:18
カードって、使っても金を使った意識が薄い。
気をつけなはれやっ!

[匿名さん]

#7562017/11/04 18:14
同感

[匿名さん]

#7572017/11/04 22:23
女とのんびり散歩
夕飯は蕎麦を茹でて、その後はDVD観ながらまったりくつろいで
明日は何処に行こうかな?

[匿名さん]

#7582017/11/05 22:17
日カラが再開だの、闇だの盛り上がってますが
私にはどうでも良い話し

最近、楽しめるDVDがないんですが、お勧めありますか?

[匿名さん]

#7592017/11/06 10:32
大河ドラマ全部見てみたら?

[匿名さん]

#7602017/11/06 10:32
>>758
無修正エロ

[匿名さん]

#7612017/11/06 14:04
このネット時代にわざわざDVD買ってる奴の意味わからん。
by貧乏

[匿名さん]

#7622017/11/06 14:15
ジジイなんでしょ。大画面で楽しみたい。とか特典映像が楽しみなんだ。とか言い訳してくるかもしれんけど。

[匿名さん]

#7632017/11/06 14:57
DVDなんて貴族の遊びですよ

[匿名さん]

#7642017/11/06 15:00
DVDは確かに観なくなったな。
でも映画館はたまに行く。
なぜならデートでする事がないから。

[匿名さん]

#7652017/11/06 17:31
るねっさーんす

[匿名さん]

#7662017/11/06 18:29
俺はDVD買ってる。コレクション用で…
だから日本に戻る時は、けっこうな枚数持って帰ってる。

[匿名さん]

#7672017/11/07 15:40
タバコをついに辞めたわ
思い返すと結構な出費だった・・

[匿名さん]

#7682017/11/07 15:58
タバコは日本に帰ると高くて辞めようと思うが
中国に戻ると安いからまた吸い始める

[匿名さん]

#7692017/11/07 16:07
>>767
煙草を吸うレベルでオッパイ吸いたい。アホ

[匿名さん]

#7702017/11/07 16:08
>>767
煙草を吸うレベルでオッパイ吸いたい。アホ

[匿名さん]

#7712017/11/07 16:33
>>770
タバコは、一日20回吸って、オッパイは朝と夜で2回だな!

[匿名さん]

#7722017/11/07 16:46
時々かじってみるよなぁ(遠い目)

[匿名さん]

#7732017/11/08 10:29
財布の中身(今月の生活費)が、220元しかねーぞ!?なんでだ?ん?

[匿名さん]

#7742017/11/08 11:23
まあ、もうすぐ給料日だしな。

[匿名さん]

#7752017/11/08 12:30
>223
オレなんて先日財布の中には赤毛が1枚もなかったぞ!!
つり銭で貯めたコインを掻き集めたら、290元もあったので、幸せを感じた♪
貴殿も是非つり銭掻き集め、実行されたし!!

[匿名さん]

#7762017/11/08 13:04
>>775
アンカーくらい・・・略

[匿名さん]

#7772017/11/08 17:20
10日の給料日まで今日含めて3日
財布の中は60元とチャリセンのみ

まあ、いつもの事

[匿名さん]

#7782017/11/09 17:14
昼飯カップ麺だけだと力がでねえええええ

[匿名さん]

#7792017/11/09 17:28
今日は出張者がいたので、会社の経費で昼食いただきました

[匿名さん]

#7802017/11/09 17:34
客なら別だがうちは出張者くらいじゃ経費でんな

[匿名さん]

#7812017/11/10 10:22
きゅうりょうびいいいいいいいいいひゃほおおおおおおおお

[匿名さん]

#7822017/11/10 10:22
きゅうりょうびいいいいいいいいいひゃほおおおおおおおお

[匿名さん]

#7832017/11/10 12:17
今週末は何しよっかなっ

[匿名さん]

#7842017/11/10 12:48
>>781って、北斗の拳のザコキャラのテンションだな

[匿名さん]

#7852017/11/10 15:37
おまえはすでにしんでいる

[匿名さん]

#7862017/11/10 18:44
確かにサラリーマン貧乏人は「死んでる」ようなものだ

[匿名さん]

#7872017/11/10 18:55
週末なのでなにか良い事があるのかと言えば、特別感は無い。
部屋に帰って飯を作ってのんびり女と過ごします。

[匿名さん]

#7882017/11/10 22:44
給料日〜 皆さん幾らもらったの?

[匿名さん]

#7892017/11/11 16:47
4700元の手当て料理屋のつけに初日1000元持ってかれた

[匿名さん]

#7902017/11/11 17:33
中国では、野菜や肉には内容不明な添加物が多いから食べないようにしている。
いつも自宅で日本から持ってきた白米と日本で買ったビタミン栄養剤だけで食事している。

[匿名さん]

#7912017/11/11 19:11
>>790
ガセやめなんせ

[匿名さん]

#7922017/11/11 19:41
>>489
それ現地給与???少な過ぎだろ。
ペーペーの俺でも14000元貰ってる。
日本料理屋に行く頻度少ないから平日は1日50元、週末でも100元の食費しか使わないな。飯代2000元、日用品500元、女関係2000元ぐらいでやり繰りしてる。
残った金は出張者の両替で日本円に換金したり、帰国時の飛行機代に当てたりしてる。
貯金増えるのが楽しみでストイックな生活続けてるけど、女関係で不自由してないのが唯一の救い。

日用品の500元の内訳にコンドームが入っててこれを節約するかどうかが今の悩みだわ。ゴム無しでやればいいだけなんだけどちょっと怖くて踏み切れない。

[匿名さん]

#7932017/11/11 20:09
現地手当てなんか、1元も貰えない…(*_*)

[匿名さん]

#7942017/11/11 20:15
>>792
十分わかったから、もうこのスレに来なくていいからな

[匿名さん]

#7952017/11/12 07:49
現地1まんこ
これでマンゲンコ
俺富裕層 ガッハッハッ( ・・)

[匿名さん]

#7962017/11/12 21:04
>>792
300もレス遡って妄想自慢話し。精神病か?
300も遡るなんてクソ暇だな。暇過ぎて脳ミソ腐乱してるのか?

[匿名さん]

#7972017/11/12 21:24
金が無さすぎて生活環境悪過ぎで

頭壊れた奴ばかり?

[匿名さん]

#7982017/11/12 23:33
単身中国貧乏生活
友人もいなけりゃ相談相手もいやしない
日本からは事細かい管理と報告命令
年々の業績悪化を引継ぎ、早急な改善要求
前任者のツケがデカすぎだが、それを打開する前に精神が崩壊しそうだ

[匿名さん]

#7992017/11/13 10:02
>>798
かなり前から居るけど、
未だ打開策も打ててないのか?
ていうか、すこしも結果出てこないのか?

ここで愚痴るのはいいんだが、
愚痴るだけじゃ何も変わらんぞ

[匿名さん]

#8002017/11/13 10:49
>>799
だから中国に飛ばされたんじゃね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL