1000
2017/12/01 00:15
爆サイ.com 中国版ロゴ

中国ナイトライフ総合

KTV・クラブ・スナック・マッサージ・デリヘル・サウナ・ディスコ




NO.5795181

【月に自由になる金5000元以下ナイライフ情報交換④】
合計:
報告 閲覧数 147 レス数 1000

#6012017/10/20 11:45
満足して食べるには、自炊ですね!
外で中華日本食行っても、おなか一杯の満足感が得られない、自分で好きなものを作って安心して沢山食べることで満足感が得られます。

[匿名さん]

#6022017/10/20 11:50
>>589
雲南一人さん、好意を抱くような、可愛い少数民族の女の子とかいないの?

[匿名さん]

#6032017/10/20 11:56
>>602
でも親戚30人くらい一緒についてくるでしょ

[匿名さん]

#6042017/10/20 12:00
インスタント麺と日本から会社の船便で送ってもらう白米で腹いっぱいになる。
不思議なもんでこんな食事でも太る。

[匿名さん]

#6052017/10/20 12:19
>>604
インスタントラーメンも白米も炭水化物じゃん。

炭水化物って糖分って知ってますか?

[匿名さん]

#6062017/10/20 12:22
ビンボーでも太るよな

中国住んでついたのは腹の肉くらい

[匿名さん]

#6072017/10/20 12:54
ただでさえビンボーなのに、
デブはいかんだろう。
腹筋くらいしようぜ。

[匿名さん]

#6082017/10/20 12:58
貧乏は太りやすいんです。安い炭水化物系で、、、、
金持ちは、食べる食材自体に満足感を得られるが、貧乏人は満足を得るために食材の代わりに満腹感を求めやすい傾向にあります。
食べものが無く苦労するほどの貧乏は別ですが・・・
人間は、何かしらで欲求を満たしてストレス発散をします。
過度なストレスで、食以外の発散がうまく機能していないと、食や酒に向かってしまいやすいですね。
運動が大好きな人は、運動でストレス発散出来ますが、苦手な人は逆に運動がストレスになります。

結局の所、いかにストレスを緩和させるか発散させるかが大切なのですが、ストレス発散する事を考えなければならないのも、ストレスだったりします。

[匿名さん]

#6092017/10/20 13:51
ストレス、ストレス考えてるのが一番体に悪いんじゃね

[匿名さん]

#6102017/10/20 16:17
流石に寒くなってきた
今週末は冬服かわな・・

[匿名さん]

#6112017/10/21 12:10
上述の雲南1人者です。
某農業組合の下部組織で従事しております。
性質上本体は海外展開できないのでNPO隊員として
雲南省で農作物の育成や品質管理に携わっている訳です。
収穫物はほとんどが日本行きだけど一部中国内の餐亭へも出荷してますよ。

[匿名さん]

#6122017/10/21 13:21
日本最大とも言える農業組織でしょうかね
お一人の駐在だと、考え方を変えれば

好き放題‼

[匿名さん]

#6132017/10/22 00:11
大手勤務リア充野郎のWeChatモーメンツが‥‥羨まし過ぎる。同じ30代の上海駐在なのに、この差はなんだ!?
美人の28歳の嫁さんにエロイ水着を着せてモルディブ水上コテージバカンス。普段はスポーツ仲間と遠征やら飲み会。マンションのジムでトレーニングして身体は筋肉でバキバキ。春節、国慶節は会社費用で日本帰省してベンツSLKをオープンにして美人の嫁さんと温泉旅行。親孝行で軽井沢にLexus RXでドライブ‥‥オイオイ高級車2台かよ!盆休みはフランス、スペイン旅行。
この人は仕事してるのか?絶対してねぇだろ?仕事してないのに、どんだけもらってんだ?
大手の上海駐在員は30前半でも手取り2000万円あるって本当か??日本企業って、せんな儲かってんのか?中国事業でそんなに利益あげてるのか?

[匿名さん]

#6142017/10/22 02:27
>>613
悔しさで手を震わせながは、♡マーク追加してやれ。それがオレたちの役目だ。

[匿名さん]

#6152017/10/22 02:52
他人の人生を妬んでも得るものはなし

[匿名さん]

#6162017/10/22 02:54
今日の外食ディナーは、女と2人でワンタンと小籠包
総額41元

[匿名さん]

#6172017/10/22 07:30
本当にどこに勤めるかはテキトーに選んではダメだなぁ。激しく高給貰えるほどの才能は無いかも知らんが、あまりにベースが低すぎて笑える今の会社。

[匿名さん]

#6182017/10/22 09:43
わらえるなら、ネタ提供してくれ

[匿名さん]

#6192017/10/22 13:04
>>613
そう言う奴が上海には何千人はいる。
その下請けがオレたちなんだよ。
奴らの儲けはオレたちが搾取されてるから得られる

[匿名さん]

#6202017/10/22 13:36
>>613
2000万はちょっと盛ってるけど1500万程度はある。
会社費用で帰国って普通じゃないのか?
健康診断と慰労休暇をそれぞれ航空券の高い時期に割り当てる。
だから直前購入でも問題ない。

休みも盆、国慶節、春節は大型連休だしやること無いから旅行行くのも分かる。旅行行かないなら日本で散財だわな。
国慶節帰った時に3万元程度使って帰ってきたわ。
余ってる中国元をセブン銀行やゆうちょ銀行で日本円として引き出すから散財しても痛くも痒くもない。

[匿名さん]

#6212017/10/22 22:34
スレチの妄想馬鹿は、速やかに消えろ。

[匿名さん]

#6222017/10/23 10:03
>>620は、金はあるけど相当頭が悪いですって事を自慢したいのか?

[匿名さん]

#6232017/10/23 10:32
>>613
スレチで、ここで聞くのも変なんだが、
金持ってるのなんて隠すに越した事ないじゃんね。
そういう人らってどういう心理でそういう物を載せるんだろ。
金有る有る詐欺の商売なら解るんだが、
メリットってあるんだろうか?
平気でSNSにあげれちゃうのが凄いと思うんだよね。

[匿名さん]

#6242017/10/23 10:38
ただの妄想馬鹿だからだろ

[匿名さん]

#6252017/10/23 10:45
>>624
いや、この「羨ましいです」装ってる馬鹿の事でなく、実際居るだろ?
心理が本当に謎なんだよね。

[匿名さん]

#6262017/10/23 10:58
>>625
今自慢したがる奴増えてるんだよ。
私を見て、ちゅーもくしてーみたいな。

[匿名さん]

#6272017/10/23 11:17
中国人は特にだろうな

[匿名さん]

#6282017/10/23 11:29
>>626
微信モーメンツに毎回同じ角度の自撮りをほぼ毎日のせてる奴なんてまさにそれ。
たくさんの人から「賛」が欲しいんでしょうね。

[匿名さん]

#6292017/10/23 12:29
中国5000元以下のリアル生活ブログとか有ったらウケ良いんじゃね
書くこと無さそう感はいいなめないが

[匿名さん]

#6302017/10/23 12:34
他人に認められて己の価値と存在を認識するのが人間でもあるので、自慢したい奴はすればいい。
ただ、爆サイで自慢しても、得られる効果があるとは思えないけどね。

[匿名さん]

#6312017/10/23 12:36
5000元以下生活って、生活に変化が少ないだろうからブログがあっても面白くなさそう。

[匿名さん]

#6322017/10/23 12:45
>>629

「なすびの懸賞生活」中国版みたいになるんだろうなぁ

[匿名さん]

#6332017/10/23 12:57
「懸賞に当たる」から「XJに集られる」にかわるけどね

[匿名さん]

#6342017/10/23 14:40
カラXJって、客が金あろうがなかろうがとにかく要求してくるからな。
金無い奴が頑張ったところで、なんの見返りも無いわな。

[匿名さん]

#6352017/10/23 14:44
>>623
本当の金持ちは自分が「金持ち」と本当に気付いていないから
余計立ち悪い。
中国人の金持ちに到っては、もっと立ち悪い。

[匿名さん]

#6362017/10/23 14:59
金持ちは金持ちだと知ってるよ。
気付いていないのではなくて、貧乏人の事が眼中に無いだけ。

[匿名さん]

#6372017/10/23 15:25
新天地から淮海中路をぶらりと歩いて、ウィンドショッピングして大世界まで歩いたんですが、夕食は大世界の裏にあるローカル街で済ませました。
同居人が貧乏を理解してくれているので、お金がかからず助かるのですが、その夜食べたワンタンのスープがダメだったらしく、私が腹痛をおこしたことを彼女は知らない。

[匿名さん]

#6382017/10/23 18:04
>>636
言葉は悪いが納得したわ。
貧乏人が近くに居ないから、居たとしても見えないから、
他人がどう考えるか気にせず、遠慮せずに載せられるって事だな。

踏まえたうえで、
大手のただの1社員が周りのこと考えずに>>613みたいな事してたら、
正気か?としか思えないな。

[匿名さん]

#6392017/10/23 18:13
>>638
同じ会社の奴なら給与水準は近い、だからおー!あいつは休暇中に○○に旅行行ったのか〜ってぐらいにしか感じないだろ。

俺の周りでも国慶節中に日本で100万近く散財したとか普通に聞くけど特段驚くような話じゃないし。日本帰った時はストレス発散に散財するよな〜ぐらいだ。
毎月ktvで散財してる奴とたまの休みに金をパーっと使う奴、使い方は人それぞれだから。

マンションのジムで鍛えるのはやる気次第だな、ジム代自体はたいして高くない。俺は運動しないけど太らない体質だからやらなくてもそれなりの体型維持してる。

[匿名さん]

#6402017/10/23 18:23
スレチ長文のおバカさん達
まだ続くの?

[匿名さん]

#6412017/10/23 21:56
今日のメシ、蘭州炒飯とDHCサプリ。
今から150元床屋で1発!

[匿名さん]

#6422017/10/23 21:56
今日のメシ、蘭州炒飯とDHCサプリ。
今から150元床屋で1発!

[匿名さん]

#6432017/10/23 21:57
今日のメシ、蘭州炒飯とDHCサプリ。
今から1500元床屋で1発!

[匿名さん]

#6442017/10/23 22:05
どうしたぁ?
魂の叫びだからエコーかかったぁ?

[匿名さん]

#6452017/10/24 00:49
今夜の夕飯は鯛の煮付、野菜たっぷり吸物、サラダ、白米、漬け物
自炊だが、美味かった!

[匿名さん]

#6462017/10/24 09:54
上海で手頃に新鮮な魚(海魚)が買える店はないものか…

[匿名さん]

#6472017/10/24 12:01
なんだかんだで近いパークソン寄っちゃうわ

[匿名さん]

#6482017/10/24 17:04
買い物行った時はついつい惣菜とか買っちまうよな。
揚げ物めんどくさいから、コロッケとか魅力的過ぎる。

[匿名さん]

#6492017/10/24 19:26
>>646
わざわざ新鮮な重金属食べることはないと思う。確実に体内に蓄積されるから魚は食べない方がいい。

[匿名さん]

#6502017/10/25 10:06
>>649
確実に蓄積されるから中国に住まない方が良い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL