1000
2019/06/26 00:33
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.5768900

学歴について語る⑯
合計:
報告 閲覧数 123 レス数 1000

#6012019/06/23 15:30
高卒だとタイ人からもバカにされる

[匿名さん]

#6022019/06/23 15:42
言わなきゃ分からん❗

[匿名さん]

#6032019/06/23 16:48
タイなんぞ行かずに日本で現業公務員かインフラに行った奴が勝ち組。

[匿名さん]

#6042019/06/23 16:49
庶民出身の秀才は国公立上位校に行くのが正しいと思う。価値観や経済感覚が近い友人関係は楽だし切磋琢磨しあえる。

[匿名さん]

#6052019/06/23 19:17
わざわざ指摘せずとも、庶民出身の秀才は国公立上位校に行くよ。
なんで違うと思ったの?

[匿名さん]

#6062019/06/23 19:22
九州なら熊本大学がおススメ、旭化成に入社すればなお良い
家も安いし物価も安い、通勤にストレス無いし
下手に東京なんか行くと満員電車、マンションも買えない、刺激は有るけどね

[匿名さん]

#6072019/06/25 11:54
退屈過ぎて50ぐらいで認知症になりそうだな。

[匿名さん]

#6082019/06/25 12:44
熊本にはスザンヌもいるしね😃

[匿名さん]

#6092019/06/25 13:25
旭化成ならば、熊本大学の場合、修士課程の研究室でかなりいい成績じゃないと入社厳しそう。

[匿名さん]

#6102019/06/25 15:16
大手企業の社員になったら人生負け組、
一度キリの人生、安い給与で会社の歯車なんかアホらしい、

[匿名さん]

#6112019/06/25 15:22
高卒って異常に大卒意識するよね。

別に俺らは全く見下してもいないし

なんとも思ってないのに 大卒はさーとかいいだすしw

[匿名さん]

#6122019/06/25 15:22
などと零細企業社員が強がっています

[匿名さん]

#6132019/06/25 15:23
>>611
うち高卒いないからわかんなーい

[匿名さん]

#6142019/06/25 15:26
>>612
強がってもよわがってもないよ。

何とも思ってないんだって

俺も普通レベルの大学だし

な〜〜〜んも 見下してもいないのに

意識してくるよね。 いちいち学歴ネタを飲み会でふってきたりw

[匿名さん]

#6152019/06/25 15:27
飲み会で学歴ネタ最初に話すのは

高卒が 超一流大学卒業のどっちかねw

[匿名さん]

#6162019/06/25 15:28
東京の不動産トーク始めるやつは絶対いなか出身と同じ理屈なw

[匿名さん]

#6172019/06/25 15:28
日大レベルで大卒とかドヤ顔で言われてもなw
タイでいうラムカムヘンレベルだからね。

[匿名さん]

#6182019/06/25 15:30
>>617
俺から日大卒なんていってねよ

どこ大ですかって聞かれたから

ごく普通に 日大です。

ただそれだけなw

別に なんてことない会話なw

[匿名さん]

#6192019/06/25 15:31
要は大卒ってだけで

線引きするよな。 俺らとは違うぞみたいな

なんでやねんw めんどくさw

[匿名さん]

#6202019/06/25 15:31
>>614
なんとも思ってないと言いつつ気になって熱弁してるやん

[匿名さん]

#6212019/06/25 15:32
お前みたいに

どや顔されたとかさ

いやいや なんでやねんw 日大だっつうのw

こわいわーw

[匿名さん]

#6222019/06/25 15:33
日大附属高校 

[匿名さん]

#6232019/06/25 15:33
>>620
俺が熱弁してんのは

俺が高卒見下してないことじゃなく

高卒がやたらと気にしてることだっつのw

[匿名さん]

#6242019/06/25 15:34
>>623
やっぱり高卒が気になるんだな

[匿名さん]

#6252019/06/25 15:36
なんかさ

宝くじで1億円当たったらトークを高卒がしだして

微妙なネタだけど まー付き合いで

プーケットに別荘かな〜って 別におもってもいねーけど

いったらさ。

他の高卒が 大学いきたいって

んで 周りの 高卒が全員 しーーーーん

おいおい なんだよ そのリアル感って思たw

[匿名さん]

#6262019/06/25 15:36






レイシスト ちょん   渡邉




め   ♫  ♬








レイシスト ちょん   渡邉

[匿名さん]

#6272019/06/25 15:37
高卒は学歴ネタ意識しすぎw まじでw

[匿名さん]

#6282019/06/25 15:38
>>627
と言うことはあなた高卒?

[匿名さん]

#6292019/06/25 15:39
前さ カラオケの女と飯食いにいって

タイ飯いったのよ

別に特別高級でもないよ

したら お母さんに食べさせてあげたい。。。って

この リアル感な

高卒からも同じような空気感じるわw

[匿名さん]

#6302019/06/25 15:39
>>628
俺は日大だ

レス読め。。。

[匿名さん]

#6312019/06/25 15:42
別に知恵遅れでもない限り 誰でも普通に勉強してりゃ日大なんて入れるし 100%高卒の連中でももっといい学校入れると思うけど
大学に行かなくてもいいやという環境にいたってところが
致命傷なんだろな。

だから別に時頭でコンプレックス感じてんじゃなく
実家の育ちに引け目感じてんだろ

[匿名さん]

#6322019/06/25 15:43
逆に現代の日本で 子供を高校までで社会にだそうとする
親が痛いよな。
まーそれしか出来ない経済事情もあんだろけど

[匿名さん]

#6332019/06/25 15:45
分数できれば入れる大学山ほどあんじゃん。

たった4年間あそんでれば大卒なのに

それすらさせないで子供に学歴コンプレックス植えて

子供がかわいそうだな

[匿名さん]

#6342019/06/25 15:46
要は金がないんだろな。。。

知識というか社会での生き方も知らないから

金も稼げず だからガキも高卒と。。。。

んー負け犬感凄いな

[匿名さん]

#6352019/06/25 15:51
>>630
日大って大学なんだ。
やたら高卒気にしてるから、附属高校というオチだと思ったw野球とか強いよね。

[匿名さん]

#6362019/06/25 15:52
>>635
この感じなw

コンプレックスまんまんだろwwww

[匿名さん]

#6372019/06/25 15:53
日大って大学なんだ?

このレスは大卒には出来んわwww

[匿名さん]

#6382019/06/25 15:53
>>636
全部あなたの論理なんだけど。
ということはあなたは学歴コンプ? 

[匿名さん]

#6392019/06/25 15:54
だからこそ日大でもいいから出とけって話

[匿名さん]

#6402019/06/25 15:54
>>637
やっぱり附属高校の人?

[匿名さん]

#6412019/06/25 15:55
あははははは

何とも思ってねーよ

日大って大学って名前ついてて え?大学なんだ???

流石にやりしぎやわw

高卒のコンプレックスがにじみ出すぎw

[匿名さん]

#6422019/06/25 15:57
別にどこ大学でもいんだけどさ

誰でも大学なんて入れんだから はいりゃいいじゃんって思うだけ

[匿名さん]

#6432019/06/25 15:58
あえて高卒選ぶ理由がわからんわ。

大学で4年間 合コンしてもいいし

海外旅してもいいし

好きなスポーツにとことんはまってもいいし

なにしてもいいじゃん

わざわざ高卒で働くりゆうあるか?

[匿名さん]

#6442019/06/25 15:59
>>641
日大って高校いっぱいあるじゃん。
あ、もしかして日本大学幼稚園出身、略して日大卒です!ってやつ?

なんだかんだ必死に高卒に絡むわけだ。

[匿名さん]

#6452019/06/25 16:00
4年間遊び呆けてる間

高卒で 必死に4年間働いて

んで社会で4年遊んでた奴の部下になって

なにしてんだよ 考えろよ 高卒w

なんであえて不利に人生進むんだよw

[匿名さん]

#6462019/06/25 16:02
>>644

このレスの程度の低さよw

[匿名さん]

#6472019/06/25 16:02
日本大学幼稚園ってなに?

[匿名さん]

#6482019/06/25 16:03
本人より親がアホなんだろな

[匿名さん]

#6492019/06/25 16:04
日本大学幼稚園は自主創造の礎を育みます。だって
東京にあるんだね。母校を忘れた?

[匿名さん]

#6502019/06/25 16:04
>>646
ちなみに、日大よりは上だよw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL