1000
2023/12/03 13:51
爆サイ.com 北東北版

🏦 経済





NO.11534485

2025年大阪万博のスレ④
合計:
報告 閲覧数 1.4万 レス数 1000

#7512023/12/03 03:48
大阪はダントツで保護費はずっと都道府県ランキング一位だぞ!
上位に兵庫と京都
そして何故か韓西だけは朝鮮しか当選できないほどの大人気
そして何故だか朝鮮支那の特亜系が多いらしい
さらに何故だか
生活保護が多い地域は朝鮮系宗教信者も多く比例する
カルトに骨抜きされた関西は生活保護が多いよね

[匿名さん]

#7522023/12/03 03:50
中国主導の巨大経済圏構想「世界征服一帯一路」に大阪が参加を表明し中国武漢とパートナーシップ協定を結んだ。
大阪府、市の共同部局が中国の政府系機関と交わした港湾提携を巡る覚書が発端
当該文書に「一帯一路」の文字はない。なぜ、こうした騒動になったのか
武漢新港とパートナー港提携⁉
大阪府はなぜあえて咲洲のメガソーラーを中国の実質的国益企業に運営させているのだろうか
メガソーラーの設置・運営が出来る会社がたくさんあるのに
背後には上海電力(つまり中国共産党)がいたことがわかっています。上海電力を招き大阪湾から上陸して来ました。

日本にはメガソーラーの設置・運営が出来る
会社はたくさんあるのに、大阪府はなぜあえて
咲洲のメガソーラーを中国の実質的国益企業に
運営させているのだろうか。
中国共産党と密接な関係にある上海電力は大阪市南港咲洲をはじめ、兵庫県三田市、茨城県つくば市、栃木県那須烏山市ですでに稼働を始めており、日本国内18カ所で事業の展開を進めている。
日本のインフラを中国の息のかかった企業に任せる.....
上海電力は参入について「中国の一帯一路政策の成功例」と喧伝

[匿名さん]

#7532023/12/03 03:51
コリアンタウン大阪は今 中国人の方が増えてきた

[匿名さん]

#7542023/12/03 03:52
在日外国人率ランキング
第1位:大阪府(犯罪率ランキング1位)
1位:韓国・朝鮮
2位:中国
3位:ベトナム
4位:フィリピン
5位:アメリカ

第2位:京都府(犯罪率ランキング4位)
1位:韓国・朝鮮
2位:中国
3位:ベトナム
4位:フィリピン
5位:アメリカ

第3位:兵庫県(犯罪率ランキング5位)
位:韓国・朝鮮(43.7%)
2位:中国・台湾(24.3%)
3位:ベトナム(11.4%)
4位:フィリピン(4%)
5位:ブラジル(2.3%)

[匿名さん]

#7552023/12/03 04:10
中抜きやめたら総費用なんて一兆円も掛かりませんよねw

[匿名さん]

#7562023/12/03 04:10
>>751
だって維新は、北朝鮮にまで税金使っているもんね

[匿名さん]

#7572023/12/03 04:20
橋下さん、松井さん上手い事に逃げやがったな~ でも大丈夫僕はサラ金弁護士 嘘は得意です

吉村

[匿名さん]

#7582023/12/03 04:23
竹中・森下に関儲けさせる維新 プレファブダイワハウスも金儲け

[匿名さん]

#7592023/12/03 04:35
>>733
永久機関理論とか疑似科学みたいなもんだよ

[匿名さん]

#7602023/12/03 05:07
経団連のクソメガネ死ね

[匿名さん]

#7612023/12/03 05:09
維新に投票してきた奴が金払え ハイヒールも金払え

[匿名さん]

#7622023/12/03 05:39
>>714
その通り

[匿名さん]

#7632023/12/03 05:40
吉村君へ心配するな 
貴方のお友達アンジェス森下君が応援してます 「頑張れ」 て  
僕が万博で金儲けできた見返りに応援しますと言ってます

[匿名さん]

#7642023/12/03 06:00
イソジン吉村は辞めさせるべき‼️

[匿名さん]

#7652023/12/03 06:05
地盤がダメダメな所に突貫工事して、
開会後に会場崩落で外人の要人に死人出たら、
メチャクチャ国際問題になるよね。

[匿名さん]

#7662023/12/03 06:16
大阪の大企業が儲かるだけやで

[匿名さん]

#7672023/12/03 06:22
中国産の空飛ぶ車w

[匿名さん]

#7682023/12/03 06:29
円安物価高騰時代で便乗値上げ金銭麻痺に乗じて、これまで隠蔽して来た政治屋の金儲けのルーツが、東京五輪オリンピックの利権と金事件も然り、気の緩みからか政治ビジネスが公衆の面前に晒されてしまった以上、開き直って追加資金投入して強行開催するしかないのでしょう。

[匿名さん]

#7692023/12/03 06:32
楽しみだねパヨク

[匿名さん]

#7702023/12/03 06:32
万博終わったあとにまた増税ラッシュだろどうせ、死ねよ

[匿名さん]

#7712023/12/03 06:34
北海道では2030年札幌冬季五輪招致を断念したが仕切り直し諦めたわけではない政治と金ビジネス

[匿名さん]

#7722023/12/03 06:34
IRいしかわ鉄道も風評被害で困っているかも!

[匿名さん]

#7732023/12/03 06:35
東京五輪の二の舞

[匿名さん]

#7742023/12/03 06:35
金額のけたが桃鉄

[匿名さん]

#7752023/12/03 06:36
>>771
東京五輪の時みたいに金使って強引に招致させるんじゃね?

[匿名さん]

#7762023/12/03 06:37
お茶汲み職員の日当は賃上げして¥30万_ ぐらいになったか?

[匿名さん]

#7772023/12/03 06:42
行くも地獄戻るも地獄。まさにインパール作戦だな。
青島元東京都知事は立派だった

[匿名さん]

#7782023/12/03 06:43
万協職員には大企業から出向した者達が十倉会長らと密談密約により追加資金投入承諾したに違いないメディア報道に圧力掛けているのでしょうか?

[匿名さん]

#7792023/12/03 06:45
万博開催インフラ総工費含め1兆円超えらしいが全て奴隷国民に納税させた金である

[匿名さん]

#7802023/12/03 06:48
すげえ これだけ府民に配ればと考えてみる どうせすぐにこわすのに

[匿名さん]

#7812023/12/03 06:49
中抜き、リベート抜けば ホントにこんなことすれば悪いやつはもうける 

[匿名さん]

#7822023/12/03 06:51
2兆円まで いきますよ

[匿名さん]

#7832023/12/03 06:53
大阪万博開催費は国民1人当たり10,000円を巻き上げて開催出来るのだから国民に御招待券を配るのが道理だと思うが、国民に政党資金パーティー券を売り付ける自公連立なだけに皆無

[匿名さん]

#7842023/12/03 06:56
現代社会において悪い事する奴等は政治家共のこと

[匿名さん]

#7852023/12/03 07:00
余計な金使いすぎ

[匿名さん]

#7862023/12/03 07:00
来年の解散総選挙前に国民1人当たり4万円ばら撒いても、うち1万円は万博開催資金にステルス徴取されてます。

[匿名さん]

#7872023/12/03 07:00
>>732
同感。

[匿名さん]

#7882023/12/03 07:02
大阪万博中止して国民に5万円給付しろ自民党

[匿名さん]

#7892023/12/03 07:04
バカバカしい金ドブ万博中止せなあかん

[匿名さん]

#7902023/12/03 07:07
大阪万博中止して阪神優勝パレード30日間連日開催した方が経済効果は上がる

[匿名さん]

#7912023/12/03 07:10
>>535
我が家では100%です。早く中止にして下さい。

[匿名さん]

#7922023/12/03 07:13
スマホで大体の物事は分かる時代に万博の意義って何でしょうね〜

[匿名さん]

#7932023/12/03 07:13
>>663
それは誰ですか?

[匿名さん]

#7942023/12/03 07:16
日本が膨大な利益を得れる万博です
大阪の住民が費用を出してでも開催すべき
当然、利益がでたら返せば良いわけですし

[匿名さん]

#7952023/12/03 07:25
こういうのは開催都市だけでやれよ国巻き込むな利権利権でまともな事出来ない日本なんかにやる資格ないんだよ

[匿名さん]

#7962023/12/03 07:31
竹中平蔵・アンジェス森下と大屋根リングの設計者に金儲けさせるためには吉村は汗を流す お得意の嘘発信で

[匿名さん]

#7972023/12/03 07:32
総括 やらんでいい

[匿名さん]

#7982023/12/03 07:44
2兆円の経済効果がある

ガヤ騒ぎ過ぎ

[匿名さん]

#7992023/12/03 07:52
維新は女性自身のアンケートで次に政権取ってもらいたい政党第二位になってました。マスコミの思惑もあるでしょうが現在上位ランクには間違いないと思います。まだまだ税金ジャブジャブ使ってもらっても大丈夫ですね

[匿名さん]

#8002023/12/03 07:52
行くヤツ居るかな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL