598
2023/05/29 09:54
爆サイ.com 北東北版

🚛 運輸・交通全国





NO.8882262

V8はもう古い クラシックカーなんだよw
合計:
#2992021/11/14 00:12
旧車の方がデザインに味有るし飾りの選択肢が多い。
バンパーライトが全ての元凶。

[匿名さん]

#3002021/11/14 00:23
ハコ前やルーフにアルナ装着出来ない頭でっかちハイルーフも好かん。
大体、昔と違って日通や大手も皆ハイルーフ導入でステータスもクソも無い。

[匿名さん]

#3012021/11/17 07:37
>>300
ひがむなや貧乏形落ちのダサいロールーフくんよw

[匿名さん]

#3022021/11/17 08:06
>>300
アルナなんか要らん

[匿名さん]

#3032021/11/17 11:58
>>301
残念。型落ちは◯、フツーにハイルーフ、ハコ前アルナ、防雪板鏡面仕様でした。

[匿名さん]

#3042021/11/17 15:34
メーン行灯アルナは大事。グローブトロッターみたくバカデカい埋め込みは嫌い。フロントガラスに社名やニック板も捕まったら割らさせられる。

[匿名さん]

#3052021/11/17 20:19
>>303
ありきたりをわざわざ自慢するなよ

[匿名さん]

#3062021/11/18 01:38
>>305
だからフツーに言うとるやん

[匿名さん]

#3072021/11/18 13:45
>>299
特に現行のギガやプロフィアは無骨で節操の無いブサイク
なだけで全く味の無いロボットデザインで乗る気がしない

[匿名さん]

#3082021/11/18 13:47
>>307
なら乗らなければいいじゃん

[匿名さん]

#3092021/11/18 13:51
>>307
強がるなよw 乗る気になっても乗れないくせにww

[匿名さん]

#3102021/11/18 15:39
ワシも新車いらん。型落ち低走行の親方の車をお下がりでもらうわ。

[匿名さん]

#3112021/11/18 23:13
>>310
親方?
個人商店かよwww笑

[匿名さん]

#3122021/11/19 10:16
>>311 個人商店でも緑ナンバーは立派な会社です

[匿名さん]

#3132021/11/19 13:59
大体、V8だの2次架装で納車待ちがどうのこうのなんて大手の人達には無縁な話でしょ

[匿名さん]

#3142021/11/20 18:50
大手はリースだから関係無い、だいたい大手の運転手はサラリーマンだしね

[匿名さん]

#3152021/11/21 00:12
>>314
中小企業の運転手はパートか?それともアルバイトか?

[匿名さん]

#3162021/11/21 15:36
会社が買う車だからなんでも良いでガンす

[匿名さん]

#3172021/11/23 19:32
V8はトルク型エンジンスペックだから低速から中速に強いエンジンブロックだから
大陸に強い

[匿名さん]

#3182021/11/23 19:45
トラックのV10V12の場合、1発2発が死んでも残りのV8が威力を発揮する様に設計されてるって

[匿名さん]

#3192021/11/23 22:34
昔話に興味なし

[匿名さん]

#3202021/11/24 00:04
日立市の宮田町付近で凄く古るぅーぃい!シーラカンス級のボロボロのボンネット型トラックを見かけた

[匿名さん]

#3212021/11/24 08:39
>>319
パリダカのボンネット始まってるじゃない?

[匿名さん]

#3222021/11/25 08:42
アメリカのボンネットトラクターはローリー引っ張って元気だぞ

[匿名さん]

#3232021/11/26 09:50
>>316
サラリーマンは黙っとけ

[匿名さん]

#3242021/11/26 11:17
>>323
サラリーマンちゃいます

[匿名さん]

#3252021/11/26 11:18
切り出し丸太輸送にまだ居るんじゃナイ?

[匿名さん]

#3262021/11/26 11:19
>>318
煙ボーボー

[匿名さん]

#3272021/11/26 11:21
>>325
はいターボじゃ走れない林道あります

[匿名さん]

#3282021/11/26 11:24
>>323
失礼な

[匿名さん]

#3292021/11/26 13:41
さぁチェーン完了準備OK

[匿名さん]

#3302021/11/26 14:33
>>326
環境に優しいって信じるしかない。ボンネット型ハイブリッドレンジャー

[匿名さん]

#3312021/11/26 15:50
>>327
お前のトラックって4WD?6WD?8WD?

[匿名さん]

#3322021/11/26 21:19
V8はスピード出ない。加速悪い。
ちんたら遅い。燃費最悪。

音だけうるさいV8

[匿名さん]

#3332021/11/27 09:28
スピードは80しか出ない、燃費は運転手の腕

[匿名さん]

#3342021/11/27 12:20
>>331
回りの枝落としてから切り返ししながら登るの3軸ツーデフだす

[匿名さん]

#3352021/11/27 12:27
>>331
登りもあれば下りもある。材料すべてにガッチャかけて走るの。

[匿名さん]

#3362021/11/27 12:38
>>335
そんな林道ありますね

[匿名さん]

#3372021/11/27 20:13
丸太運びは危険!崖道を走るなんてエベレストの山岳民族じゃあ無いから

[匿名さん]

#3382021/11/28 00:12
だって切り出しの為の林道だし、重機メインで運んでます

[匿名さん]

#3392021/11/28 09:50
>>338 普段2t車か軽トラしか走らない林道を走るなんて凄い

[匿名さん]

#3402021/11/28 10:10
>>339
最低限拡幅しますよ

[匿名さん]

#3412021/11/28 12:35
それ以上は諸岡か索道

[匿名さん]

#3422021/11/28 22:17
>>341 戦車の足回りの諸岡ですか…

[匿名さん]

#3432021/11/29 08:11
>>342
戦車いうよりユンボだね

[匿名さん]

#3442021/11/30 19:34
>>343
戦車でええやんけ

[匿名さん]

#3452021/11/30 22:36
>>344
そんな頑丈なん違うし

[匿名さん]

#3462021/12/01 22:40
>>345
いや、戦車でいいやん

[匿名さん]

#3472021/12/02 19:20
>>343 諸岡のクローラーって戦車の鉄キャタをゴムキャタに替えただけだから輸出禁止、兵器扱いだからね!

[匿名さん]

#3482021/12/02 22:02
>>0
V12でも良いでしょ‼️

[匿名さん]


『V8はもう古い クラシックカーなんだよw』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL