1000
2023/03/28 17:18
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.10940531

青森山田高校 ⑱
合計:
👈️前スレ 青森山田高校 ⑰
青森山田高校 ⑲ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.3万 レス数 1000

#3012022/10/11 23:37
爆サイでチーム批判するやつは野球知らない説

[匿名さん]

#3022022/10/11 23:49
昔宮城の某私立が監督代えまくって迷走してた時期があるが、あんまコロコロ代えるとここもそうなるんじゃないの?

[匿名さん]

#3032022/10/12 05:14
組み合わせ運が悪かっただけ 育英 花東 鶴東だぜ この4校のいずれかが優勝準優勝って十分あり得る
秋季大会は社会人野球みたいな敗者復活みたいな救済措置あっていいよな

[匿名さん]

#3042022/10/12 05:44
>>303
4校目は?

[匿名さん]

#3052022/10/12 07:30
そんなことよりも黒田辞任か??

[匿名さん]

#3062022/10/12 08:28
>>305
サッカー話題ですまないが今回の選手権で終わりかな、J2町田の監督になるの濃厚だろ、黒田監督本人も意思満々だと取り上げられている、青森山田サッカーも来年以降どうなるんだろな、次期監督はどこの誰がやるんだろな。

[匿名さん]

#3072022/10/12 09:10
育英戦 山田らしい野球だが、山田らしく負けた感じ

[匿名さん]

#3082022/10/12 09:25
>>307
突き抜けられない感あるね

[匿名さん]

#3092022/10/12 10:08
黒田さんがいなくなったら、サッカー低迷期突入か

[匿名さん]

#3102022/10/12 10:19
この勢いで兜森さんも楽天イーグルスの監督やれよ。

[匿名さん]

#3112022/10/12 10:51
正木コーチが監督じゃないかな?
彼もまた有能な指揮官、いつか
くるとは思っていたよ
黒田監督の功績は勿論おおきい
彼を送り出してやりましょう
かならず世代交代がやってきますから

[匿名さん]

#3122022/10/12 11:00
>>309
そんなことはないと思いますよ
新しい新生山田が誕生しますね

[匿名さん]

#3132022/10/12 11:31
今まで正木コーチの力が非常に大きかったと
聞いてますから
大丈夫です、黒田監督は次のステップへむけ
飛躍します、簡単なことじゃないと思うけど
頑張って下さい勿論応援致しますよ

[匿名さん]

#3142022/10/12 13:41
>>283
櫻田ベンチ入りしてないね。
怪我かな?

[匿名さん]

#3152022/10/12 14:05
ここサッカー関係ないべ

[匿名さん]

#3162022/10/12 14:06
結局は情熱よりも金を選んだんだろ黒田は小峰にはなれなかったな残念

[匿名さん]

#3172022/10/12 15:06
何はともあれ、貧打をいかに克服するかだ

[匿名さん]

#3182022/10/12 17:46
>>316
小峰は越えたんじゃないの?

[匿名さん]

#3192022/10/12 18:36
昔メーランおやじのたぐ…

[匿名さん]

#3202022/10/12 19:18
>>318
バカな事言うな、酒盛りサッカー部のくせに!
結局黒田は責任とらずに逃走だろ。

[匿名さん]

#3212022/10/12 19:33
西村雅彦でも気づかんよ

[匿名さん]

#3222022/10/12 21:02
カブトムシ、黒田に馬鹿にされてそう。

[匿名さん]

#3232022/10/12 21:10
田中要次でも気づかんかも

[匿名さん]

#3242022/10/12 21:17
まずは、カブトムシをなんとかしないと

門馬監督欲しかったな

[匿名さん]

#3252022/10/12 21:57
カブトムシは今回の敗戦を
どう、思っているのか?

仙台育英と接戦で負けたから次につながる
満足と思っているか、悔しい勝つにはどうするか?
と思っているのか?

[匿名さん]

#3262022/10/12 22:03
>>325
思ってたとしたらここの野球部は終わりだな

[匿名さん]

#3272022/10/12 22:09
皆さん山田のことが気になってしょうがないからコメントしてるんだろうな。
応援ありがとう!

[匿名さん]

#3282022/10/12 22:59
>>326
殻を破るには何がたりないか?
真剣に取り組んでないと思います

カブトムシは自分たちの野球を貫く
指導ではないでしょうか?

[匿名さん]

#3292022/10/12 23:27
こんなところでいくら熱く語っても兜森は痛くも痒くもないでしょ。
仮に関係者がこれを見ていたとしても外野がいちゃもん付けてるだけで何の影響力もない。
そんなに不満なら直接学校に行って話したらどうだ?
あ、それができないから正体がバレないここでいちゃもん付けてるんだったな笑

[匿名さん]

#3302022/10/13 00:36
>>329
お前もその一人だ❗ばか野郎❗

[匿名さん]

#3312022/10/13 06:20
>>330
ん?俺は山田にいちゃもん付けてないから。
意味わかってないよね。
ばか野郎はそのまま返すよ!

[匿名さん]

#3322022/10/13 09:25
ハチヒカチャンネルでは
山田は貧打で攻撃が淡白だと言ってる

[匿名さん]

#3332022/10/13 09:31
>>331
お前そのものが、イチャモン野郎なんだ❗
このばか野郎が、黙って一人でこいで
大人しくしていろ❗

[匿名さん]

#3342022/10/13 12:38
>>333
そんなに熱くなんなよ笑
みっともねーな笑笑

[匿名さん]

#3352022/10/13 16:37
まぁくじ運に恵まれなかったな。
2位通過だったらベスト4に残れたな

[匿名さん]

#3362022/10/13 17:06
育英と2ー1だった青森山田はやっぱ強かったんだな

[匿名さん]

#3372022/10/13 17:12
事実上の決勝

[匿名さん]

#3382022/10/13 17:16
選抜3枠目無いかな〜?

[匿名さん]

#3392022/10/13 17:41
カブトムシ辞任しますか?

[匿名さん]

#3402022/10/13 17:59
鶴岡東2安打、青森山田4安打。内容はしらねぇけど何気に頑張ってたんだな!つか打撃改革しろよ頼むよぉ〜

[匿名さん]

#3412022/10/13 18:28
>>339
しないよ〜

[匿名さん]

#3422022/10/13 18:48
>>341
夢も希望もないこと言わないでください
山田は鶴岡eastとやっても
負けていたと、思います。

[匿名さん]

#3432022/10/13 19:03
>>342
いや他いねーんだってば(笑)

[匿名さん]

#3442022/10/13 19:07
>>343
山田程の超有名高校がですか?

[匿名さん]

#3452022/10/13 19:16
>>344
高校がどう思ってるかは高校に聞いてくれ。こっちで騒いでも意味ないから

[匿名さん]

#3462022/10/13 19:25
カブトムシは監督の器もないし
頭も悪いから、采配も下手
正直な野球で尚淡白
育英戦は、非常に悔やまれる
大学の投手コーチくらいなら
いけるかも、

[匿名さん]

#3472022/10/13 19:28
有能な監督は弱点を克服する
でないと、勝負にかてない
カブトムシは弱点を何年たっても
克服しない、てかできない
カブトムシが監督をやっているいじょう
甲子園は絶対いけない

[匿名さん]

#3482022/10/13 20:10
惜しくも、敗れた、
これが何年続いてますか?


何故勝てないんですか?

来年は勝負の年、山田最強と言われててますが
また同じ負けを、繰り返します

カブトムシが監督を、やっている以上
それは断言できる、、
何故なら負けから、何一つ学んでいない
仙台育英のような、チームと試合をしても
何ら学ばず、毎回同じチームずくり

この人は本気で甲子園や全国制覇を狙っては
いません、サラリーマンですから
それでよいのです、コネ等々で選手も決めますし
自らの保身の為です

[匿名さん]

#3492022/10/13 20:29
>>348
だ〜か〜ら〜直接言ってこいよその批判をよ。

[匿名さん]

#3502022/10/13 20:31
>>349
同感!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL