1000
2023/03/28 17:18
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.10940531

青森山田高校 ⑱
合計:
👈️前スレ 青森山田高校 ⑰
青森山田高校 ⑲ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.3万 レス数 1000

#2512022/10/11 15:49
>>249
シニアも大事だが
高校で監督やれば絶対開花できるよ
全国の中高一貫では、育英もそうだけど
ありますよね?
兜森監督の作るチームってホント
打てないチームしか作れませんから

[匿名さん]

#2522022/10/11 16:28
ランナー出ても馬鹿正直に送りバント
工大一みたいに揺さぶることないから

[匿名さん]

#2532022/10/11 16:28
兜森監督が率いる山田は本当悪い意味で期待を裏切りません。
毎度のことながら打てずに競り負けてしまいましたね。
光星学院はいい意味で期待を裏切り、競り勝ったりしますが
兜森監督に率いられている青森山田では、勝てる試合も勝てないでしょう。
今の山田の新メンバーには、中学年代日本一になった世代もいると思うので、監督次第では、東北大会優勝できる逸材揃いだったと考えると残念でしかたないです。
個人的には兜森監督には、監督を退いてもらって中條監督に青森山田高校の監督に就任してもらいたいです。
兜森監督が悔しい思いをするのは、自己責任だと自分的には思いますが、それに逸材揃いの選手達まで巻き込むのは、いい加減やめてもらいたいと思います。
兜森山田では貧打を永久に克服できません。マンネリ打破のためにも兜森監督は潔く退き、中條監督に後任を託されてはどうでしょう。

[匿名さん]

#2542022/10/11 16:41
>>253
同感です
確かに全国制覇の仙台育英相手に勝つには
容易ではありません、
今日の投手と、守備は合格ですが
何せ打てません、
兜森監督はホント期待を裏切りません

[匿名さん]

#2552022/10/11 16:54
罰として1年と現中3は光星に留学

[匿名さん]

#2562022/10/11 17:09
好投手からは
そんな打てない
仙台育英も、同じく
野球は難しい、

[匿名さん]

#2572022/10/11 17:27
兜森さんも自ら身をひくべきかと
思います、やはり彼では甲子園は無理だし

勝ち抜く力もありません、悪い予想はそのまま
裏切りません、人間的には素晴らしいお人柄
とよく聞いてますが
勝負は別です、今日の試合も貧打を克服しない
限りこれからの山田には光はきません❗

[匿名さん]

#2582022/10/11 17:35
兜森監督を弘前東にください

[匿名さん]

#2592022/10/11 17:37
佐々木順一朗監督を山田に下さい

[匿名さん]

#2602022/10/11 17:43
黒田監督を弘前東にください。

[匿名さん]

#2612022/10/11 17:43
サッカーではこんなこともあったけどな。ラインメールの監督とヴァンラーレの監督が交換するということね。良いんじゃね??有るわけないけどww

[匿名さん]

#2622022/10/11 17:45
>>261では学法石川と監督交換を

[匿名さん]

#2632022/10/11 17:55
点数だけを見たら接戦と思うかもしれないが
勝つ可能性のかなり低い完敗だったな

[匿名さん]

#2642022/10/11 17:56
山田はいつまでもこんな感じだと、有望な中学生も来なくなるだろうな。

[匿名さん]

#2652022/10/11 18:04
いや贅沢だわ、ノーエラーでよく接戦に持ち込んだよ。
打つねーのは10年くらい前からじゃねーか。
気にすんな。その程度なんだから。
十分頑張ってたよ。

[匿名さん]

#2662022/10/11 18:06
>>264
意外とくるんだよねぇ。5年甲子園出てないけど大阪東京から何故か来るんだよなぁ。

[匿名さん]

#2672022/10/11 18:25
>>258
弘前東は貧打になりますが
大丈夫ですか?

[匿名さん]

#2682022/10/11 18:31
野球部にもサッカーの黒田監督みたいな監督がいたら
今回の東北大会は優勝していたかもしれない
兜森監督が監督に居座る限り山田高校野球部の未来は暗い

[匿名さん]

#2692022/10/11 18:31
この試合で一つだけ、間違いなく、
収穫があったのは

投手力は悪くはない
あの全国育英と、投手戦ができた、

課題は明確❗打撃
兜森さん、もうよくね?

[匿名さん]

#2702022/10/11 18:33
光星学院がうらやましい。
いい意味で期待を裏切ってくれるし。
大事なところで勝ちきれる強さがある。
兜森山田にはそんな雰囲気は一切ないけど。

[匿名さん]

#2712022/10/11 18:40
兜森さんは、今までよく頑張ってきました。
しかし、貧打を克服する指導力がないことがはっきりしたので、
そろそろご自身で身の振り方を考えられてはいかがですか?
人柄も大事かもしれませんが、結果が伴わなければ選手達が可哀想です。

[匿名さん]

#2722022/10/11 18:43
>>271
同感です、投手力と、守備力は
間違いなく良かったです
しかしそれだけでは、この厳しい
高校野球の勝負かてませんから

[匿名さん]

#2732022/10/11 19:05
罰ゲームと書いたが、素質ある山田の野手連中は光星みたいなところで揉まれたほうが将来のため。
野呂(一部では知られた存在ではったが)や織笠みたいな、誰だよお前?みたいなのでもあそこまでになっている。
あの光星で主軸を張るだけあって振りの鋭さは山田の野手のそれじゃないわなあ。

[匿名さん]

#2742022/10/11 19:21
ホームランや長打はいらない

ホームラン等々はヒットの延長
単打でつないで、足を絡めた
いやらしい野球をしてほしい

攻撃が、あまりにも淡白で正直❗

兜森さんは回りから
言われてるの、わかってるんでしょうか?

[匿名さん]

#2752022/10/11 19:24
毎回同じ打てずに負けて
それを克服できず、また負け
これの繰り返しですが
今後何年続くのでしょうか?
なんも進歩がないです

[匿名さん]

#2762022/10/11 19:35
>>267
打力落ちてバランス良くなるかもです

[匿名さん]

#2772022/10/11 19:51
来年春には新監督を迎えてほしいです

[匿名さん]

#2782022/10/11 20:04
学園も監督も
考えてもらいたい

シニア全国制覇より
高校全国制覇です、逆です

シニアの選手を育成し高校で開花させないと
現状シニアで活躍しても、高校で開花できないのなら
意味がない、兜森監督は後進に道を譲るべきです

彼がこのまま監督をやっていては、今後
10年たっても何ら変わりません

[匿名さん]

#2792022/10/11 20:40
小関投手はだめか?

[匿名さん]

#2802022/10/11 20:42
小関投手は小学校からやり直しだわwww
的に投げれないし打者と戦う以前の投手!

[匿名さん]

#2812022/10/11 20:58
>>280
山田でレギュラーになれなかった僕も小学校からやり直しですか?

[匿名さん]

#2822022/10/11 21:01
タイムマシーンでもあればなぁ、ドラえもんもいないしなぁ

[匿名さん]

#2832022/10/11 21:07
現状今のチームは
佐藤君、関君、櫻田君の三本柱です

小関君は右サイドスロー投手ですが
もう少し、スピードがないと通用しません

弘前東では満塁ホームランをうたれましたが。
その、後持ち直せました、
まずは弘前東程度にてこずっているようでは
駄目ですね

[匿名さん]

#2842022/10/11 21:40
>>283
お前がダメな

[匿名さん]

#2852022/10/11 21:46
兜森監督を、これからだ

山田は東の横綱になると
発言した人がいましたが

無理であると、いうことが
今日の試合で証明されました

もう彼には結果を残さないと、後がない

シニアは全国優勝、サッカーは3冠

青大も東北で優勝できました

後は兜森さんです、かたみせまいでしょう

無理です、貴方では
監督辞めてください、お願いいたします

[匿名さん]

#2862022/10/11 21:48
はやく、辞任してください

お願いいたします

[匿名さん]

#2872022/10/11 21:49
はいはいうるせぇ

[匿名さん]

#2882022/10/11 21:58
はやく❗監督、変えろ❗

兜森は不能だ❗、まだわからんか❗

兜森は給料もらえて

そこそこで❗いいんだよ❗
こんな監督無理だって

[匿名さん]

#2892022/10/11 21:59
はいはいうるせぇ

[匿名さん]

#2902022/10/11 22:08
>>283
点と◯の付け方、ナイスです、いや〜小学生も見てビックリすると思います。

[匿名さん]

#2912022/10/11 22:18
>>281
はい!その通りです。やり直して頑張ってね。

[匿名さん]

#2922022/10/11 22:21
育英に惜敗!
部員五厘にしたら全国とれそじゃね
あとは気合いやろ

[匿名さん]

#2932022/10/11 22:23
>>288
誰にしろってのよ

[匿名さん]

#2942022/10/11 22:33
>>290
ww確かにww
偉そ、う。なこ、と言っ。てるけ、どな。

[匿名さん]

#2952022/10/11 22:35
>>293
それな、直に山田高校に行きゃいいんだよな、兜森監督爆サイ見てると思うか⁉️見たとしてもココに来るわけないだろ、そんなに熱くなってんだったら署名でも集めてガッコへ行ってみな!の話だよな

[匿名さん]

#2962022/10/11 22:37
>>294
やべー!🤣あまり笑わせんといて!もう寝るんだから🤣

[匿名さん]

#2972022/10/11 22:49
>>293
中條ですね、ズバリ
兜森は毎回同じ負けを繰り返し
何ら進歩ありません

[匿名さん]

#2982022/10/11 23:12
>>297
中条を上げた所でシニアのレベル落とす訳に行かないだろ。シニアのレベルを落とさない監督誰かいるのか?

[匿名さん]

#2992022/10/11 23:13
>>285
スタミナ源たれ

[匿名さん]

#3002022/10/11 23:33
監督辞めろコールが凄ぇ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL