1000
2018/08/01 21:59
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.4124346

八戸工業大学第一高校
合計:
報告 閲覧数 434 レス数 1000

#2512016/09/26 13:39
山下さんの財布より精神的苦痛のほうが心配です、後継者として迎えたのは、本人ですから かなり後悔しているではないかと 周りから余程バカと言われても中々本人の耳には 入らず面と向かって言わないから誰も、仮に言ったとしても変わる分けもないかとあいつの性格では、いくら失敗してもスマン俺が悪かったを繰り返しいつまで続くのか(解任)されるまで、なにも分からないで入学された部員が可哀想です。監督は毎年、選手は一年と言うチャンスしか、ないのですからバカアホ正気か言われて続けるのか、そろそろ正念場だと。

[匿名さん]

#2522016/09/27 23:33
来春、来夏期待します。朗報を待ってます。

[匿名さん]

#2532016/09/28 12:24
過度な期待はしないで下さい。裏切られる結果が見えてますから…

[匿名さん]

#2542016/10/06 10:48
法大 内沢 2打席連続HR急速だけで、通用しない事は内沢本人は分かっている。種市 古屋敷は分かってないだろな…技術が不可欠な事…

[匿名さん]

#2552016/10/08 02:09
○屋敷の光星戦防御率は13点台だって(マジ情報)

[匿名さん]

#2562016/10/08 07:17
ドラフトかかる?

[匿名さん]

#2572016/10/09 13:43
無理

[匿名さん]

#2582016/10/09 19:40
洋野町杯
今年最後の公式戦で種市高校相手にただただ馬鹿みたいに打ち勝って課題も持たずに!
これじゃ山田、光星、大湊、弘東、聖愛、松風塾に勝てないぞ!

[匿名さん]

#2592016/10/11 15:44
大丈夫!次の日は仙台育英と練習試合してきて、しっかり負けてきたから課題山積みです。

[匿名さん]

#2602016/10/11 23:11
課題山積み いつもですよ(^ω^)数年前〜継続中

[匿名さん]

#2612016/10/12 13:40
今度の週末に練習試合を見に行きます。
どんなチームか楽しみです。頑張ってくださいね。

[匿名さん]

#2622016/10/19 09:29
何が光星が外人を名のってんだ(怒)
俺らの方が先だ(怒)
俺らの方が先に特待で岩手から連れて来たんだぞ(怒)

[匿名さん]

#2632016/10/20 19:03
種市篤暉君、千葉ロッテマリーンズ6位指名

[匿名さん]

#2642016/10/20 19:04
ロッテ六巡目
種市君おめでとう。

[匿名さん]

#2652016/10/20 20:10
まぁ、頑張れ!

[匿名さん]

#2662016/10/20 21:18
2年で解雇

[匿名さん]

#2672016/10/21 01:55
種市は投打二刀流らしい

[匿名さん]

#2682016/10/21 07:46
>>267
適当なこと言うな、アホ。

[匿名さん]

#2692016/10/21 12:31
七不思議…

[匿名さん]

#2702016/11/03 12:19
今日、光星と練習試合の最終戦?
それで今年の活動終了?

[匿名さん]

#2712016/11/03 12:27
来年は甲子園いけそう?

[匿名さん]

#2722016/11/03 12:33
>>271 無理だね

[匿名さん]

#2732016/11/03 12:35
練習試合を見たけど層は厚いとおもうけどね。
相変わらず雰囲気は良かったけど結果が着いてこないね。
来年は壁を破って飛躍の年になることを期待したい。
頑張ってください。

[匿名さん]

#2742016/11/04 04:08
毎年層は厚いだけども勝てない、何故なら監督の能力が無さすぎるだから期待出来ない スタメン見れば分かる、出れるレベルでないのが 数名必ずいる、ワザワザあの部員数の中から選ぶセンス無さが致命的 山下総監督が呆れかえる程だから残念な事にそれが現実。

[匿名さん]

#2752016/11/04 04:16
>>273 雰囲気いいのは、キャプテンが良いから新チームは前チームよりかなり良い

[匿名さん]

#2762016/11/04 14:21
>>275同じだね 変わらないと思う
甲子園は無理だな

[匿名さん]

#2772016/11/05 17:45
冷静に考えて監督が変わらない内は、百バーセント無理だろうな!勝負感無さすぎ!!プロ引退した指導者希望者達も結構要るのに、そろそろ学校サイドでも真剣に考える時期かな… 善き適任者がきっといるはず…

[匿名さん]

#2782016/11/05 18:24
>>277
監督のせいにするな
選手が野球センスないだけ
監督かえたとしても野球センスないと
なにも変わりませんよー(笑)

[匿名さん]

#2792016/11/05 18:27
百バーセントじゃなくて百パーセントでしょ(笑)

[匿名さん]

#2802016/11/05 19:07
278 負けたら監督の責任が一番でしょう 選手に何の権限もないのですから、試合観戦して、酷すぎると思った事 ないのですか 呆れかえって見られてる人たちかなりいましたが、監督に何の責任がないとでも、勝つ為に雇われる方なのでは。

[匿名さん]

#2812016/11/05 21:24
私は長谷川監督、好きですよ。
八戸工大一高野球部応援しています。
ガンバレ一高!

[匿名さん]

#2822016/11/05 22:01
>>281好き嫌いより結果 スポーツ校なのですから。

[匿名さん]

#2832016/11/06 00:24
>>280あなたは、部員の親ですか?
100パーセントあなたの思い通りにいきませんよ!
そんなに監督のこと悪く言うなら
ご自分の子を辞めさせては、どうですか?
監督のことは絶対なのですから黙って預けなさい!
文句あるなら直接、監督に言えばいい!

[匿名さん]

#2842016/11/06 05:49
kikuoは親戚

[匿名さん]

#2852016/11/06 12:28
>>283監督の事は絶対なのですから だから監督の責任が大きいのでは?

[匿名さん]

#2862016/11/11 00:56
工大一は青森県内では、良い選手がいるのは事実!とても羨ましいよしかし、甲子園出るとか勝ち続けるには監督の指導力も必要。しかしなが、選手間のチームも当然の事。勝てるチームが負けたりするのも面白い

こうして、自分達のチームをけなすバカ親も面白い

たかが野球如きで

[匿名さん]

#2872016/11/11 07:07
>>286 どこも、DOCOMOも同じ

勝ちたいけど勝てない。なにが足りないか…

運もなければ、ダメかも…

[匿名さん]

#2882016/11/11 07:32
>>287
運と野球センス!これに限る!

[匿名さん]

#2892016/11/11 11:01
ここも選手は全員県内なの?

[匿名さん]

#2902016/11/11 13:12
イカスもコロスも監督次第

[匿名さん]

#2912016/11/12 18:38
いや!選手次第!

[匿名さん]

#2922016/11/12 21:08
監督

[匿名さん]

#2932016/11/12 21:20
能力の低い選手を起用して結果求めても無理な事 前キャプテン 前々キャプテン観てて、監督の見る目の無さを感じなかったのかな? 監督次第ってことですよ!!

[匿名さん]

#2942016/11/12 22:44
キャプテンがすべてじゃないだろ( 笑 )
外野がギャーギャーうるさいと監督も選手もやりづらいだろうね

[匿名さん]

#2952016/11/13 00:22
キャプテンがすべてじゃ無くても 比率は大きい 周りを引っ張れない奴がキャプテンだと足手まとい、強くは成れない。

[匿名さん]

#2962016/11/13 00:47
>>294強豪校はキャプテンの選任間違うとチーム一丸とはならない 何のスポーツでも一緒 トップめざせない キャプテン変更なんてざらに有ること、駄目なものは駄目 変える勇気必要です。

[匿名さん]

#2972016/11/13 00:52
294そう周りが、あまりにも騒ぎすぎるんだよ!
293、295なんで すべて監督、キャプテンのせいにする?
この書き込みって父兄?
監督やキャプテンのせいにするってことは
自分の子供が選手に選ばれないからだよね?
ただの妬みでしょ だから批判し続けるんだよね〜
悲しいね〜 選手に起用されないのは野球センスが
ない!下手くそだから使ってもらえないのに
いい加減、気付けば?

[匿名さん]

#2982016/11/13 01:00
>>296キャプテン変更なんて言ってるけど
あんたのような人はキャプテン変更しても
ずーっと批判し続けると思う。

[匿名さん]

#2992016/11/13 01:08
あと、高校で監督に起用されなかったから
キャプテンのせいで楽しく野球できなかったから
大学いって野球やるって奴に一言!
勘違いしないで!正直、大学いっても同じだと思うよ!
だって野球センスなしの、ヘタれなんだからさ!

[匿名さん]

#3002016/11/13 11:44
>>297あなたはアホか 敗因の原因がそこに有るから、いってるだけ? おんなじ失敗の繰り返しだから言ってるだけ 試合観戦された事ないのですか、大概の方がそういう目で観てておられたと感じましたけど 幸せな方ですね あなたは!?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL