383
2023/04/12 00:59
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.10694192

2022秋季東北大会
合計:
#2842022/10/11 18:36
そもそも、山形は雨だったんじゃないのかな?岩手は雨が相次いだからな。

[匿名さん]

#2852022/10/11 18:44
>>235
な・ん・そ・れ !!!

[匿名さん]

#2862022/10/11 18:48
いわてスーパキッズ事業の成果が出ているとテレビで見たんだけど。

[匿名さん]

#2872022/10/11 19:20
>>279
そして次で両方消える❗

[匿名さん]

#2882022/10/11 19:41
>>275
何ほざいてんだザビエルハゲ

[匿名さん]

#2892022/10/11 19:47
>>282
追加で
パクリ、便乗、印象操作、成りすまし、精神病、スポーツ全部最弱、無脳カッコつけ、貧困、ド田舎、チベット、嫌われ者、自殺率日本1位

岩手の印象です

[匿名さん]

#2902022/10/11 19:57
去年も全滅じゃなかったかたしか

[匿名さん]

#2912022/10/11 19:57
あ 春か

[匿名さん]

#2922022/10/11 20:56
来夏は学院か部族だね。
対抗に久々に專北。
東は甲子園3期連続初戦負けで当分無いな

[匿名さん]

#2932022/10/11 21:14
今年の岩手はレベル低すぎ
隣の宮城との差は開くばかりだな

[匿名さん]

#2942022/10/11 21:16
>>290
去年だけじゃ無いよ
3校初戦全滅の常連県だよ岩手は

[匿名さん]

#2952022/10/11 21:16
宮城は乗ってるからな〜東北、育英、学石で決まりかな〜?

[匿名さん]

#2962022/10/11 21:24
岩手の恥。甲子園で勝てるチームは期待できないな。

[匿名さん]

#2972022/10/11 21:34
岩手の恥とかお前何様で甲子園準優勝ぐらいした経験あるんだよな?

[匿名さん]

#2982022/10/11 21:38
昔話か(笑)

[匿名さん]

#2992022/10/11 23:04
岩手は全て初戦敗退。現実と向き合い気持ちを切り替え秋田チームを応援してください。

[匿名さん]

#3002022/10/12 00:09
>>295
岩手でない事は確実やwwww今後も草

[匿名さん]

#3012022/10/12 00:11
>>293
岩手なんか宮城の使いっ走りだよ
色々な面で泣きながら頼みにくるよ岩手🤣

[匿名さん]

#3022022/10/12 00:14

[匿名さん]

#3032022/10/12 01:18
>>297
もちろんある❗
今でもヤギのミルクを飲んどる🥛

[匿名さん]

#3042022/10/12 01:46
東は原点に帰ってエースと4番作ったほうがいいな。
3期連続甲子園初戦負けの代償は大きいよ。
附属と学院見ればわかるべ。
軸がないとこういった試合がいつまでも続く

[匿名さん]

#3052022/10/12 04:46
>>304
オドレに関係ないんじゃ!
オドレは黙って見とけばええんじゃ!

[匿名さん]

#3062022/10/12 05:32
>>235
全てハズレるのも凄い

[匿名さん]

#3072022/10/12 09:35
岩手県だけ取り残されてる。指導者の育成をしないともっと他県と格差が広がる。

[匿名さん]

#3082022/10/12 09:41
踊れ 踊れ 💃 💃

[匿名さん]

#3092022/10/12 12:49
>>301
ここまでショボい県全国探しても岩手だけだよ
島根ですらバスケ強い
岩手は何においても底辺独走 日本のお荷物w

[匿名さん]

#3102022/10/12 16:09
>>309
オドレは何を訳の分からん事を言うとんなら!
キャン言わしたろかい!

[匿名さん]

#3112022/10/12 16:58
>>305
まぁ関係無いけど変えないと夏もない。
結果周りの意見の方が合っている。

[匿名さん]

#3122022/10/12 17:59
>>309
岩手人は自分達で無駄に出来もしないハードル上げてボケつ毎回掘って、その現実を受け止める事が怖いから反省も謙虚にも慣れなく、また同じ事を繰り返してその内精神病になって自殺者が増えてる。
海外の某半島の人達と瓜二つのような性格です、学習能力低いのは日本1の中卒県だからなのか?

[匿名さん]

#3132022/10/12 18:03
>>312
≫289からの書き込みもお前だろ。うるせーよ!

[匿名さん]

#3142022/10/12 18:35
育英と山田が互角の勝負!
育英を倒すとしたら、学院と山田は間違ってなかったな

[匿名さん]

#3152022/10/12 20:55
岩手県勢はここ10年で甲子園21勝。
島根県勢は?たったの3勝w

[匿名さん]

#3162022/10/13 04:58
>>312
日本一の中卒県なの?

[匿名さん]

#3172022/10/13 07:56
百姓とトラックウテシなるのに高等教育なんかいらんわい。なんなら小学校中退でも生きれるわいな

[匿名さん]

#3182022/10/13 08:02
中卒でも📱と原チャリは欲しい
それさえあればニートでもパチ屋遠征できる

[匿名さん]

#3192022/10/13 09:38
>>63ハイレベル?初戦全敗じゃねぇか!低レベルが正しかったな

[匿名さん]

#3202022/10/13 10:55
福島VS秋田
宮城VS山形
岩手、青森はベスト8に進めず

[匿名さん]

#3212022/10/13 12:22
超ウルトラCで岩手からセンバツ無い?

[匿名さん]

#3222022/10/13 12:58
>>321大垣日大パターンで個々の能力が優れてるから選出とかな

[匿名さん]

#3232022/10/13 13:07
岩手に居ると子供は育たないって事がよく分かる、他県の素晴らしい試合ばかりや
全国から集まったチームと町内から集まったチームでも互角だからな、岩手は大谷居ても勝つ事が出来ない県やし

[匿名さん]

#3242022/10/13 13:43
岩手の高校野球は他県とは異色でゴールをメジャーリーグにしてるからしょうがない
高校の時点で無理させない大器を育む指導方法

[匿名さん]

#3252022/10/13 13:43
プロスポーツも高校スポーツも岩手県は
日本最弱最底辺県だおー
こんな田舎にいたら人が育たないのは
プロスポーツ見てもわかるな🤣

[匿名さん]

#3262022/10/13 14:25
お金も無い頭も無いド田舎者が意識高い系気取ってるだけの土地だからだよ
ここ来て嫌と言うほど味わってる、早く戻りたい。

[匿名さん]

#3272022/10/13 14:33
選抜に出ると、その後、夏までマスコミに注目され続けて、練習試合でもマスコミに追われて、

過剰報道が続いて、選抜に出たという栄光意外、いいこと何もないので、

現状のマスコミに過剰報道を考えれば、メリットの方が大きい。

[匿名さん]

#3282022/10/13 14:44
山形東のせいで退屈な春になるよ。まぐれとはいえ花巻東に勝ったのに仙台育英に負けてるし

[匿名さん]

#3292022/10/13 14:51
やっぱ仙台の投手が好投手なのかもね。山形東に点入らないからな。

[匿名さん]

#3302022/10/13 14:52
>>322
準準決勝まで上がれば0,1%の可能性あるかもしれないけどALL初戦負けではあり得ません

[匿名さん]

#3312022/10/13 14:52
9回あたり、盛岡東が打って、さよならとかあるかも。

[匿名さん]

#3322022/10/13 14:54
>>328

退屈な春に備えて、かぼちゃを育てよう!

[匿名さん]

#3332022/10/13 15:13
結局、青森と岩手が負けているで、長距離移動に伴うコンディションの不調は少なからずあるよね。

昨年、宮城で開催したときも青森勢は、そうそうに負けたしね。

[匿名さん]


『2022秋季東北大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL