383
2023/04/12 00:59
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.10694192

2022秋季東北大会
合計:
#842022/09/30 15:07
専北、花東は厳しい組み合わせですね

[匿名さん]

#852022/09/30 15:09
トーナメント表出てるんだ

[匿名さん]

#862022/09/30 15:22
花東、1番最悪のブロックだな〜せめて盛附か聖光とかわれば…しかし強烈過ぎるな〜

[匿名さん]

#872022/09/30 15:23
花巻東センバツ厳しくなりましたね
初戦辛うじて勝てても次はちょっと無理でしょう

[匿名さん]

#882022/09/30 15:25
育英、鶴岡が2位になったからおかしくなったよな〜鶴岡勝てても育英は厳しそう!残念だけど…

[匿名さん]

#892022/09/30 15:31
この組み合わせで花東は逆にもえて
優勝しそう!てか、してくれ!!

[匿名さん]

#902022/09/30 15:46
育英のあの強力投手陣は大阪桐蔭、横浜でも打てないよな〜

[匿名さん]

#912022/09/30 15:48
花巻東のブロックは、まるで準決勝だなw

[匿名さん]

#922022/09/30 15:48
決勝は東北対育英で3位は聖光、盛附で決まりか!

[匿名さん]

#932022/09/30 16:13
サッカーで言うとブラジル、ドイツ、スペインと同じブロックか〜県大会からくじ運悪いよな〜

[匿名さん]

#942022/09/30 16:16
岩手第1代表が一番やっかいなブロック

[匿名さん]

#952022/09/30 16:18
このブロック花東が勝ったらまじで凄い!

[匿名さん]

#962022/09/30 16:21
花巻東、盛附で準決やって欲しいけどね!

[匿名さん]

#972022/09/30 16:31
花巻東は2018年秋も初戦の聖光戦勝利し、2戦目で仙台育英にも勝利してベスト4に到達してる。
激戦ブロックは意外と強いかもしれない。

[匿名さん]

#982022/09/30 16:33
どうなの?どうなの?楽しみだなー

[匿名さん]

#992022/09/30 16:33
岩手の3チームがんばれ!

[匿名さん]

#1002022/09/30 16:35
100

[匿名さん]

#101
この投稿は削除されました

#1022022/09/30 16:40
>>94
それな!

[匿名さん]

#1032022/09/30 16:42
夏行きたいなら春は行かなくていいよ。今年みたいに集中力が続かなくなる。

[匿名さん]

#1042022/09/30 16:44
育英が神宮枠取ってきてその育英と接戦してれば可能性あるかもしれない!

[匿名さん]

#1052022/09/30 16:59
>>48

正夢感だな。

[匿名さん]

#1062022/09/30 17:02
仙台育英は、夏優勝したけど、地区予選で沢山の強豪が敗退していたし、結構運がよかった部分おあると思うのだよ。

なので、夏も秋も例年並の戦力で、特別力があるわけじゃないと思うのだよ。

そう考えると結構、大差で勝てる可能性があると思うのだよ。

[匿名さん]

#1072022/09/30 17:14
とりあえず、ベスト4だよな。東北優勝チームが神宮で優勝とかなったら、更に1つ枠増えて4チームだろ。

[匿名さん]

#1082022/09/30 17:54
>>107
ベスト4じゃなくても優勝したチームと接戦とか試合内容で選ばれたケースはあるよ!とりあえず1勝は絶対条件で…昔、近畿なんか和歌山有利だったよね〜!

[匿名さん]

#1092022/09/30 18:29
育英の145トリオは昨年の秋はベンチにも入ってない
東北デビューより全国デビューが先だったのか

[匿名さん]

#1102022/09/30 18:48
>>106
昨年の優勝校も他地域がコロナ隔離状態で
近畿だけ自分達のグランド帰って練習とか不公平
単に強いだけでは甲子園優勝できないよ

[匿名さん]

#1112022/09/30 19:04
山田vs育英は勝ったほうが決勝確実だな。
来夏の岩手は三強に、他のチームがどれだけ迫らるか。
選抜は諦めましょう!

[匿名さん]

#1122022/09/30 19:13
10月11日、岩手の3校全部散らなきゃいいけど

[匿名さん]

#1132022/09/30 19:15
花巻東はなんか偉そうにしってけど直近の今夏は甲子園にすら出れなかったけどな

[匿名さん]

#1142022/09/30 19:21
>>113
何偉そうにコメントしてんの?

[匿名さん]

#1152022/09/30 20:25
>>114態度

[匿名さん]

#1162022/09/30 20:38
東北、聖光、育英と山田の勝者
ワンチャン神宮枠で盛附
波乱無さそう

[匿名さん]

#1172022/09/30 20:53
>>116
東北もたまにこけるからな〜笑

[匿名さん]

#1182022/09/30 21:08
東さんは鶴岡に勝ったとして、
次、育英来るも右が出てくれば、
チャンスあると思う。

[匿名さん]

#1192022/09/30 22:22
>>117
山形中央にあっさり、やられる可能性ありますね

[匿名さん]

#1202022/09/30 22:23
>>112
散らないよ
上位に残るよ

[匿名さん]

#1212022/09/30 22:27
>>118
育英は花東戦は仁田君で来るでしょ!山田の試合で高橋君使うだろ!

[匿名さん]

#1222022/09/30 22:28
鶴岡に負けるからいらぬ心配

[匿名さん]

#1232022/09/30 22:30
仙台育英は初戦湯田仁田で花東or鶴岡戦は高橋で来ると思うよ

[匿名さん]

#1242022/09/30 22:47
育英自体も初戦が青森山田だからな〜花東よりキツいだろ!

[匿名さん]

#1252022/09/30 23:03
山田は貧打なので育英投手陣に完封されるでしょう

[匿名さん]

#1262022/09/30 23:57
>>116
花東初戦勝てば、神宮枠盛附より花東の方が可能性高いぞ?

[匿名さん]

#1272022/09/30 23:57
>>124
育英主将は山田よりも花巻東戦を意識しているコメントをしていましたよ。

[匿名さん]

#1282022/10/01 01:15
神宮枠ってまだやってないやん

[匿名さん]

#1292022/10/01 05:18
まあ岩手勢は戦に集中だな。
昭和時代は甲子園で東北北海道と対戦なら、
相手チームはガッツポーズや万歳三唱。
しかし、ここ20年は夏の甲子園で、
決勝に10回も行っている。
東北地区だけでも6回。何処勝っても不思議ない。

[匿名さん]

#1302022/10/01 06:56
ベスト4まで花巻東と盛附がいく予感

[匿名さん]

#1312022/10/01 06:59
岩手の3校はレベルは未知数だが力は拮抗している 

[匿名さん]

#1322022/10/01 08:25
>>131
いやいや拮抗はしてないだろ。

[匿名さん]

#1332022/10/01 08:29
3校敗退する確率100ぱー 全国で勝ち方を知っている イクエイ セイコウ 他校は、いまいち勝ちきれない 全国で注目の花巻は結果が欲しい

[匿名さん]


『2022秋季東北大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL