1000
2022/08/18 17:28
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.10956520

花巻東高校 52
合計:
👈️前スレ 花巻東高校 51
花巻東高校 53 次スレ👉️
報告 閲覧数 718 レス数 1000

#5012022/07/26 23:09
秋の東北大会優勝や神宮大会という全国大会でベスト4なのはスルーか

[匿名さん]

#5022022/07/26 23:34
凄い、よく頑張った!秋東北で優勝して神宮でも
ベスト4!!でも集大成の夏、県の準決で負けて、
負けた相手が決勝で負けたけど秋も春も優勝したし、
神宮でもベスト4に入ったし別にいいよね!

これで満足か?笑笑

[匿名さん]

#5032022/07/26 23:38
ほんと勝てねーな!全国どころか県内でも勝てねーぢゃん!

これで満足か?笑笑

[匿名さん]

#5042022/07/26 23:41
花東と盛附以外が全国で勝てるか見もの

[匿名さん]

#5052022/07/27 03:37
花巻東を叩いてるのはなんなの笑笑
本気でやってるならちょっと重症だよ笑
まさか、本気で言ってる訳ないよね??

[匿名さん]

#5062022/07/27 07:02
信者も他校をタタキまくってるが…
どうなの?
他校タタキまくる以外にも、選手まで…
考えられない連中だ

[匿名さん]

#5072022/07/27 09:36
っていう姑息なアンチ活動ね

[匿名さん]

#5082022/07/27 10:07
新チーム情報を誰かくれー

[匿名さん]

#5092022/07/27 12:47
インステップの変則は県を勝ち抜いた後の秘密兵器的に用意しとけ。
基本的には本格派で1点もやらない野球で圧倒しろ。
下手な小細工を考えて勝てる試合を落とすのはもったいない。

[匿名さん]

#5102022/07/27 13:52
やっぱり花東が好き

[匿名さん]

#5112022/07/27 15:05
>>501
おもひでポロポロ

[匿名さん]

#5122022/07/27 17:52
>>509神業 ショルダータックル&カットマン追加

[匿名さん]

#5132022/07/27 18:52
3、4点でまとめる技巧派も1人2人は欲しいけど、ここぞの大一番では本格派だよな。
1-0、2-1で勝たなきゃならん試合もあるんだから。
中央戦は3、4点やっちゃいけない試合だった。

[匿名さん]

#5142022/07/27 19:21
宮城代表に決まった育英の監督が相手に1点もやらないつもりで試合に臨んだとコメント。優勝するためのセオリー。
準決の花巻東の先発、リリーフとも技巧派で先発は回を追うごとに相手につかまっていった。
ならば早めに本格派にスイッチして欲しかったね。
昨秋のように大量失点はなくなったが、センバツ、今回と失敗したスピードのある好投手対策をディフェンスも含めて工夫して。

[匿名さん]

#5152022/07/27 19:31
>>514
今度は大丈夫です
軟投派の厄祓いしたから
北條、佐藤、熊谷、1年生投手背番号17番で本格派カルテットになりますから
楽しみにしててください

[匿名さん]

#5162022/07/27 19:36
技巧派から技巧派にスイッチした花東と、技巧派から早めに本格派にスイッチした学院との差が出たね。

[匿名さん]

#5172022/07/27 19:47
今まで素質ある選手がいてもインステップの変則を中心投手にしてフォーム改造してまでチーム作りをしてきたのがまず考え方の間違いだった

[匿名さん]

#5182022/07/27 20:21
秋以降も下級生が残る学院は手強いな
学院は新チーム出遅れどころか、経験地があがり更に強くなるか

[匿名さん]

#5192022/07/27 20:25
ピッチャーだけではなく強力打線なんていいから機動力でいってほしい。本塁打よりも勝機はある。

[匿名さん]

#5202022/07/27 23:30
>>519
麟ちゃん要らなくなるからそれは無理
再来年にはサラッと戻ってるからそれまで我慢

[匿名さん]

#5212022/07/28 08:30
三年生は寮出なきゃないの?

[匿名さん]

#5222022/07/28 09:10
今年はカルトに厳しい向かい風の吹く夏になりましたね

[匿名さん]

#5232022/07/28 10:38
花東投げ花東打ち真理教復活を目論む信者の動きに注意だね

[匿名さん]

#5242022/07/28 11:40
今日、モリフ来てる?バス見たけど新チーム試合やってんのかな、モリフと練習試合って珍し過ぎるけど。

[匿名さん]

#5252022/07/28 11:43
試合やってた。途中チラ見で6ー2で勝ってた。

[匿名さん]

#5262022/07/28 12:14
いや、残念ながら負けてたよ…9-6で。

[匿名さん]

#5272022/07/28 13:01
盛附とはBは試合するけどAは基本やらないと思うが

[匿名さん]

#5282022/07/28 13:12
盛附の1年は質量ともに歴代最強らしいけどホンマか?

[匿名さん]

#5292022/07/28 13:17
>>528
どうだろ
量はあっても質は高くないんじゃないか
そんな名のある県外選手入ったとは聞いてないが
県内は10人程度しかいないし

[匿名さん]

#5302022/07/28 13:39
>>528
○○選抜とかは多いよ!でもそれも高校野球のカテゴリーでどう馴染むかが問題ではないかね

[匿名さん]

#5312022/07/28 13:41
秋の県大会、決勝で会おうぜよ!

[匿名さん]

#5322022/07/28 17:35
今日も盛附です。

[匿名さん]

#5332022/07/28 19:54
仲良く練習試合しましょ

[匿名さん]

#5342022/07/28 21:20
周りが言うだけで、本当は仲良し。良きライバル。

[匿名さん]

#5352022/07/28 22:28
新主将 麟太郎

ただケガしすぎまた手術したのか

[匿名さん]

#5362022/07/28 22:36
リンちゃんまたもや手術とはお大事に
それより新主将はたいへんだね
これまでは素直な息子でよかったけどこれからは選手の総意と監督の意見が対立することもあるかもしれない
その狭間で悩んで、解決に向けて努力して、大いなる飛躍を期待します

[匿名さん]

#5372022/07/28 22:41
おかしなフォーム改造を毅然と拒否するような強い主将になってくれ

[匿名さん]

#5382022/07/28 22:48
どこ手術したの?秋間に合うかな

[匿名さん]

#5392022/07/28 22:58
あれで怪我してたからの言い訳(笑)
www

[匿名さん]

#5402022/07/28 23:23
新チームの主将就任がスポーツ新聞の記事になるんだから
やはり、注目度は相変わらず高いね!

[匿名さん]

#5412022/07/28 23:27
菊池大谷(特に大谷)の母校ってだけでね笑

[匿名さん]

#5422022/07/29 07:37
どうすれば全国で勝てるか
その前に岩手大会を勝てるか
考えてほしい

岩手から日本一はもうわかった
スローガンとしてはよいけど
現実もう少し考えよう

2009だけをみて
監督も優勝、優勝言ってるけど

[匿名さん]

#5432022/07/29 08:10
昨日のモリフはAみたいですよ。前日は、麟ちゃん居たけど県営でモリフに大差で負けたとの事。今までやってこなかった試合をこの時期からやるとか両高の監督さんも気合い入ってるんでしょうね。やっぱりこの2校が強くなければ、面白くない。良きライバルとして切磋琢磨して欲しい!

[匿名さん]

#5442022/07/29 09:42
>>543来年夏にはどうせ学院とかが強くなってら

[匿名さん]

#5452022/07/29 09:54
麟太郎また手術?
もはやサイボーグだな

[匿名さん]

#5462022/07/29 10:05
キャプテン佐々木を応援しよう!

[匿名さん]

#5472022/07/29 10:07
日本少年野球東北大会で岩手東が優勝。北海道・東北・関東の頂点に立った。
部員わずか15人らしいが、東繋がりで全員花巻東に来てくれないかなぁ?

[匿名さん]

#5482022/07/29 10:20
>>547
昨年のエースの小松が既にいます

[匿名さん]

#5492022/07/29 12:18
佐々木君鍛えてるのはわかるけどケガが多いね。大学で修行してからプロにいったほうがいいかもね。でもプロに行けるかは微妙だよね。

[匿名さん]

#5502022/07/29 12:49
相手がぶつかってきたから不可抗力
鍛えてるのとは関係ない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL