1000
2017/11/23 20:00
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.5691235

専修大学北上高校⑤
合計:
報告 閲覧数 124 レス数 1000

#6512017/09/20 22:24
>>643
○専修大松戸進学実績

早稲田…32
慶応…5
上智…17
東京理科…35
青山学院…20
立教…39
中央…24
明治…59
法政…54
学習院…20

日大…92
東洋…46

専修…15

松戸から専修大学は落ちこぼれ

[匿名さん]

#6522017/09/20 22:31
>>651
キミ高卒ってすぐわかるね。

[匿名さん]

#6532017/09/20 22:31
別に野球に限らずスポーツ強い高校にありがちじゃん?智弁和歌山や大阪桐蔭と比べたら下だけども高校のレベルを下げないタメにスポーツ以外は一高入れるレベルしかいないなんて田舎の私学じゃなければ経営上当たり前

[匿名さん]

#6542017/09/20 22:41
専北の推薦組と同じ大学に行きたくないので専修大学は敬遠されがち

[匿名さん]

#6552017/09/21 06:34
>>652
キミ中卒ってすぐわかるね。

[匿名さん]

#6562017/09/21 07:40
>>655
図星かw反論しろよwさすが高卒だな。

[匿名さん]

#6572017/09/21 08:04
>>656
高卒と判断した理由は何ですか?

[匿名さん]

#6582017/09/21 08:08
北上では専北なんてバツゲーム

上から
盛岡一
花巻北
黒北
ここまでがマシなレベル

黒北に行けないと翔南。そこもだめなら専北か西和賀

[匿名さん]

#6592017/09/21 08:14
>>658
湘南はないだろw
湘南に行くくらいなら専北の方が未来がある。

[匿名さん]

#6602017/09/21 09:20
そもそも私立と公立を一緒の括りにしてる時点で間違ってるでしょ…

[匿名さん]

#6612017/09/21 09:25
>>658
なんじゃこひりゃw
昭和の人間か?爆笑
それこそ中卒だなw

[匿名さん]

#6622017/09/21 09:30
軟式一本にすればいいのに。
もう硬式では何も望めないよ。

[匿名さん]

#6632017/09/21 09:36
軟式、男サカ、女サカ、卓球。どれも岩手では1.2を占めてるね。
盛附や花東みたいに硬式一本にしなきゃ回ってこないのかな?

[匿名さん]

#6642017/09/21 09:53
>>660
イミフw

[匿名さん]

#6652017/09/21 09:59
>>664
お、おう

[匿名さん]

#6662017/09/21 10:04
実際何も知らないで自分だけの浅い知識で岩手の高校事情語ってるやつww
昭和時代を語ってんのかな?w

[匿名さん]

#6672017/09/21 10:07
>>664
キミの学力では分からないと思うよ。

[匿名さん]

#6682017/09/21 10:31
来春の入学してくる子が2年生になる代からだな

[匿名さん]

#6692017/09/21 13:46
>>667
こんなのが北上にいるのか?
どのくらいの頭脳をお持ちかわからないが、性格の悪さが滲み出てるw

[匿名さん]

#6702017/09/21 14:02
専北の硬式野球部頑張れ!それだけで良いだろ。

[匿名さん]

#6712017/09/21 14:20
>>668
それは指導力では何ともならん!って事だよね。

[匿名さん]

#6722017/09/21 16:43
>>663
マイナースポーツ強くてもな。
卒業生がオリンピックでメダルとらないと大きく扱ってもらえない。
高校スポーツなら野球、サッカー、ラグビーで県優勝しないと。

[匿名さん]

#6732017/09/21 16:44
どんなに良い素材でも指導者によっては成長しないし、自分の努力も必要。

[匿名さん]

#6742017/09/21 19:56
>>645
石巻専修大学じゃないぞ
あなたの頭で専修大学はいれるか?

[匿名さん]

#6752017/09/21 20:19
以前は投手陣が育成出来てなくて勝てなかったけど、新監督なって投手陣と捕手のバッテリー間は良くなってるけど、今度は打撃がさっぱりダメ。
早急に、攻撃が最大の防御って重要性が分かってるコーチ増やすべき。

[匿名さん]

#6762017/09/21 20:37
盛附、花東、学院、中央、水一、専北の順だな

[匿名さん]

#6772017/09/21 20:41
専北は奥州北上地区で何番目に強いですか?

[匿名さん]

#6782017/09/21 20:44
>>674
ゴメン!
俺、専大卒なんだわ。高校は専北じゃないけど。。。
今の専大って学部によっては東北学院と偏差値どっこいどっこいだって知ってた?

[匿名さん]

#6792017/09/21 20:52
>>678
嘘乙
キミが東北学院出身なだけで専修大学と一緒にすんなよ爆笑
笑われるぞ。

[匿名さん]

#6802017/09/21 20:56
>>679
本当だよ。だから金がないのも知ってるし。。。
日東駒専の中では最下位。あなたみたいに日東専駒なんて恥ずかしい事言わないからw

[匿名さん]

#6812017/09/21 20:58
>>677 5番目か6番目じゃない?

[匿名さん]

#6822017/09/21 21:00
>>680
お前がネット情報だけを鵜呑みにして発言してることぐらい、すぐわかるからな。
まぁ精々ネットでいきがればイイよ。
他の人らにマジレスされてないだけ、ありがたいと思え

[匿名さん]

#6832017/09/21 21:06
>>676水一よりは強いだろ 馬鹿にし過ぎ

[匿名さん]

#6842017/09/21 21:24
>>682
ネットに金がない事まで載ってるんだ?
さすが日東専駒なんて聞いた事もない用語を使うバカw

[匿名さん]

#6852017/09/21 21:28
>>684
そろそろコイツ見苦しくなってきたな。

[匿名さん]

#6862017/09/21 21:29
>>684
ほらほら、もっと言えよwww

[匿名さん]

#6872017/09/21 21:30
>>685
日東専駒w

[匿名さん]

#6882017/09/21 21:31
>>686
苦しいな

[匿名さん]

#6892017/09/21 21:31
>>687
ほら、もっと言えやwww

[匿名さん]

#6902017/09/21 21:34
>>678
あちゃー嘘までついて顔真っ赤にしてるわww
爆笑もんですww

[匿名さん]

#6912017/09/21 21:36
>>641
↑↑↑
晒します
専北なら上にある専修大学進学チラつかせればいい選手取れるんじゃないの?

専修大学って日東専駒って早稲田、慶応、明治、法政、青山に次ぐ知名度だよ

日東専駒w
六大学や青学に次ぐ知名度w

[匿名さん]

#6922017/09/21 21:38
>>690
どっちが爆笑かな?
ウケるわw

[匿名さん]

#6932017/09/21 21:40
>>690
あちゃーだってw

[匿名さん]

#6942017/09/21 21:44
やってもうたな

[匿名さん]

#6952017/09/21 21:47
>>690
あちゃー😱
実際問題、日東駒専でも東北学院と変わらん学部はある特に専大は場所も良くなく下の方。日大と駒大は一年時から世田谷住めるし東洋も3年になれば朝霞から脱出出来るし専大は・・・

[匿名さん]

#6962017/09/21 21:53
>>695
こいつに至っては昭和の話してるしww

[匿名さん]

#6972017/09/21 21:56
ジジイどもイイ加減のしろよw見苦しいぞw
40代、50代が顔真っ赤にして連投してるの想像すると腹痛いww

[匿名さん]

#6982017/09/21 22:18
>>697
イイ加減能代よ(笑)

[匿名さん]

#6992017/09/21 22:20
>>696
昭和?
昭和の時代だったらむしろ東北学院との偏差値の差ダンチだったろ?

[匿名さん]

#7002017/09/21 22:25
いい年こいたジジイが、世の中知ってると思い込んだ結果。
昭和の話をドヤ顔で知ったかするパターンのやつね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL