1000
2022/09/16 07:54
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.9834685

専修大学北上高校⑪
合計:
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#3012022/05/09 11:39
専北はえぐいよ

[匿名さん]

#3022022/05/09 17:08
優勝おめでとう🎊

[匿名さん]

#3032022/05/09 17:59
何で弱くなったの?

[匿名さん]

#3042022/05/10 16:00
頑張れ専北

[匿名さん]

#3052022/05/10 17:48
>>303
いいバッテリー獲得してるのにね

[匿名さん]

#3062022/05/10 19:38
今年の1年メンツはエグいよ
サッカーだけど

[匿名さん]

#3072022/05/10 20:21
>>306
でもルーキーリーグで聖光に引き分けてたな。
3点4点差で勝ててもいい相手だと思う。

[匿名さん]

#3082022/05/11 11:24
専北強くないと、岩手の高校野球おもしろくない。

[匿名さん]

#309
投稿者により削除されました

#3102022/05/11 12:32
>>308
お前が楽しめるかどうかなんてどうでもいいが、専北が今後出てくる事がないから楽しめないのは多少は可哀想とも思える

[匿名さん]

#3112022/05/13 20:48
とにかく勝つ事で未来は変えられる、ガンバレセンキタ!

[匿名さん]

#3122022/05/13 21:00
梶本はよかったな

[匿名さん]

#3132022/05/13 22:49
盛三 黒工 水商が同じヤマにいるの必然なのか?やり返さないと今度は

[匿名さん]

#3142022/05/14 00:17
球暦com見てたら梶本選手がプロ時代在籍してたとこのジュニア出身居るみたいですね。その他にもわざわざ県外からも来てるみたい。
そろそろ結果を求めて頑張ってほしいです。

[匿名さん]

#3152022/05/14 07:19
>>313
黒工は落ち目だべ

[匿名さん]

#3162022/05/15 14:03
>>305
誰君ですか?
今の及川体制だと厳しいですよね
バッテリーコーチって言える指導者居ないですよね

[匿名さん]

#3172022/05/16 19:43
>>316
バッテリーコーチで元監督の堀田氏と中尾氏を招聘したい。
捕手は毎年良い選手出てくる印象はあります。

[匿名さん]

#3182022/05/17 08:25
>>316
奥山-岩波バッテリー

[匿名さん]

#3192022/05/21 17:24
サンコーが強いのか、専北が弱いのか
スコアだけじゃわかんけど…。
やっぱりって感じ

[匿名さん]

#3202022/05/21 17:44
>>319
やっぱり打てなかったか…
あの打撃じゃなーって思ってたけど、三高が強いだけと思いたい

[匿名さん]

#3212022/05/21 18:09
他県から越境入学する選手ばかりなのに毎年初戦負けするのはツラいよね

[匿名さん]

#3222022/05/21 18:11
選手集めより先に指導者探しから始めてほしい
私学である以上勝ちにこだわってください

[匿名さん]

#3232022/05/21 18:14
今年って、花東だけ私学強いの?
学院、中央、盛付、専北って今年微妙?
春の段階だからまだ、判断できんけど
公立にチャンス有りか!?

[匿名さん]

#3242022/05/21 18:18
よわ笑
私学なんだろ笑
銭にかけてなにしてんの?

[匿名さん]

#3252022/05/21 18:26
今年はどこが勝ってもおかしくない?
運次第

[匿名さん]

#326
投稿者により削除されました

#3272022/05/21 18:31
>>325
そうだね。
今年は波乱の年かな?

[匿名さん]

#328
投稿者により削除されました

#329
投稿者により削除されました

#3302022/05/21 18:35
わざわざ他県からやってきて進学校に負けちゃうの?

[匿名さん]

#3312022/05/21 18:39
>>322
水北地区でも劣る打撃にしたのは指導のせいだろう。
自分の時代は体つきは良いし、やっぱり迫力があった。
今の子はちょっと速いか変化があると全く捕らえれない。
水工戦で森岡君が先発してたらキツかったと思います。

[匿名さん]

#3322022/05/21 18:44
今年はどこが勝つかわけわからん状態🥱
だから野球はおもしろい⚾️

[匿名さん]

#3332022/05/21 18:46
>>325
同じ高校生やからねぇ~

[匿名さん]

#3342022/05/21 19:26
サッカーだけでいいんじゃね?
野球は、おまけ
野球同好会でok

[匿名さん]

#335
投稿者により削除されました

#3362022/05/21 19:36
軟式強いからみんなで軟野やればええやん

[匿名さん]

#3372022/05/21 20:30
軟式で、全国目指したほうが早い

[匿名さん]

#3382022/05/21 23:07
一生懸命やってるんだと思うけど他の学校に比べてハングリー精神が無いように見えてしまう。負けに慣れちゃダメ。もう不完全燃焼で引退していく三年生見たくない。人生でこんなに熱くなれる瞬間は二度と無いと思う夏は意地を見たいね!

[匿名さん]

#3392022/05/21 23:21
本番は夏さ♫

[匿名さん]

#3402022/05/21 23:33
勝たせられる指導者だったら最低でもベスト4〜8ぐらいにはもってける戦力だと思うよ…

[匿名さん]

#3412022/05/22 11:21
水工シード取ったぞ!
あれ?
専北さんは?

[匿名さん]

#3422022/05/22 11:45
>>316
及川監督専北現役の時、水工にコールド負けしたことあったって言ってた。

[匿名さん]

#3432022/05/23 16:20
学院も中央もノーシード
1番のノーシード爆弾となって
シード潰すから楽しみにしてろ!

[匿名さん]

#3442022/05/23 17:20
練習は嘘をつかない。量より質なのかもしれないがどちらも圧倒的に足りてないんだと思う。結果が出ていない現状は

[匿名さん]

#3452022/05/23 19:46
練習の量は強豪私立以下
練習の質は中堅公立以下 
そりゃ勝てんて

[匿名さん]

#3462022/05/23 20:32
中尾が残した財産

それを忠実に守ってる

[匿名さん]

#3472022/05/23 20:44
専北硬式野球部はめちゃくちゃ練習してますよ

[匿名さん]

#3482022/05/23 23:50
それ以上にモリフハナトー学院はやってるって事に気付かないからいつまで経っても勝てないんでしょ

[匿名さん]

#3492022/05/24 00:30
そのとおりですね

[匿名さん]

#3502022/05/24 07:31
どんなバッティング練習してるんだろ…
試合見てると非力だな…って思ってしまう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 専修大学北上高校


🌐このスレッドのURL