1000
2018/05/23 15:15
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.5860145

能代松陽高校③
合計:
👈️前スレ 能代松陽高校 ②
能代松陽高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 202 レス数 1000

#8512018/05/21 11:10
今年は打てない打線なの?

[匿名さん]

#8522018/05/21 11:17
>>851
個々のポテンシャルは今年が一番あるよ。だが波ある

[匿名さん]

#8532018/05/21 11:18
8回2死から佐藤龍からの4連打で同点

[匿名さん]

#8542018/05/21 11:47
秋商相手に苦戦か!負ける相手ではないぞ!

[匿名さん]

#8552018/05/21 11:58
エースが投げなきゃこんなもん。

[匿名さん]

#8562018/05/21 12:09
辛勝でしたな。この先が思いやれますな

[匿名さん]

#8572018/05/21 12:14
なんだかんだ言っても秋商。カイリ君先発しなかったとは言え、楽に勝たせてくれる相手ではなかったね。

[匿名さん]

#8582018/05/21 12:52
今日は勝ちましたが本番は夏
夏にむけて頑張って下さい

[匿名さん]

#8592018/05/21 13:19
秋商普通に強いと思うよ。楽勝なんて思ってなかったと。
むしろよくカイリ登板まで3点でおさえた

[匿名さん]

#8602018/05/21 16:19
てか今日監督サインだしてませんでしたよね?

[匿名さん]

#8612018/05/21 19:01
7回まで相当チャンスありました。
打たせるのみでバント無し。
点入らなかったけど懐かしかった(笑)
延長10回14安打、3塁打3本、2塁打2本、フェンス直撃3本あったかな。
相手6安打、こちらの投手良く投げてました。
青山3回→檜森4回→佐藤3回
10番清水くんも見たかったが、秋かな。

[匿名さん]

#8622018/05/21 19:14
どなたかカイリの投球内容教えてください

[匿名さん]

#8632018/05/21 19:43
>>859
秋商に苦戦はダメですね
実際見ましたが弱すぎます
よく松陽を抑えたなぐらいです

[匿名さん]

#8642018/05/21 20:20
全般的にストレートのコントロールが・・・。

[匿名さん]

#8652018/05/22 07:55
>>862
3回被安打0 四死球2
観てる方も痛いデッドボールもあり制球定まらず。
決まればバットが空を切る変化球に伸びのあるストレート。
先発してれば違う試合になったかも。

[匿名さん]

#8662018/05/22 08:10
決勝は松対金足だな

[匿名さん]

#8672018/05/22 08:12
右、左でタイプも違いますがカイリくんと金農吉田くんではどちらが上ですか?

[匿名さん]

#8682018/05/22 08:14
球の速さは吉田、キレなら佐藤かな?コントロールはやや吉田か?

[匿名さん]

#8692018/05/22 08:18
>>868
おいおい。吉田はかなり進化してるぞ。四死球はほとんど出さない。かいりも一発勝負の中で制球の不安定は致命傷になる。

[匿名さん]

#8702018/05/22 08:18
ピッチャー注目されるけど打てるよね。なかなかつながらいのが難点。

[匿名さん]

#8712018/05/22 08:46
昨日の8回は良かったぞ

[匿名さん]

#8722018/05/22 09:01
>>868
吉田はキレで三振取りまくり空振りの数半端ないぞ!佐藤よりボールのキレ伸び良いかもしれないぞ!スピードだけの投手ではない!

[匿名さん]

#8732018/05/22 09:54
花巻東倒す!

[匿名さん]

#8742018/05/22 11:14
>>870
下位打線は打てなかったね。深堀が打撃不調が心配だよ

[匿名さん]

#8752018/05/22 14:39
明日は大曲高校と

[匿名さん]

#8762018/05/22 19:54
深堀不振だば外せばいいんじゃね?1.2番も入れ替えて3.4.5番の間に左の佐々木をいれれば繋がっていきそう!

[匿名さん]

#8772018/05/22 19:59
>>875
先発は清水と見たが…

[匿名さん]

#8782018/05/22 22:04
ピッチャー、しょぼ過ぎる

[匿名さん]

#8792018/05/23 10:47
2番手以降のピッチャーがこれで大丈夫なの?

[匿名さん]

#8802018/05/23 10:50
大丈夫じゃないと思います
えらいこっちゃ

[匿名さん]

#8812018/05/23 10:58
カイリが投げてなんぼですよ。松に限った話じゃないけどね。
シード取れてるからいいんじゃね…

[匿名さん]

#8822018/05/23 11:01
こんな戦い方してたら夏も間違いなく負けるな

[匿名さん]

#8832018/05/23 11:01
ノーヒットでコールド負けしそう。まだ試合終わってないけど今日から夏に向けてスタートだな

[匿名さん]

#8842018/05/23 11:03
工藤じゃ所詮この程度ってこと

[匿名さん]

#8852018/05/23 11:05
この監督では進歩は難しいだろうな。
毎年貧打で負けてる。

[匿名さん]

#8862018/05/23 11:08
弱すぎWwwwwWwwwwWwwww期待してた自分がアホだった…

[匿名さん]

#8872018/05/23 11:14
打線も投手も大誤算。なめてたな。

[匿名さん]

#8882018/05/23 11:14
夏優勝はないな!
ノーノー食らうとか(笑)

[匿名さん]

#8892018/05/23 11:14
聖光学院戦から何も進歩してないな
仮にも光星や関東一に勝ったチームが情けない試合すんなや…こんなんだから馬鹿にされんだよ

[匿名さん]

#8902018/05/23 11:14
勝ち方を知らない監督。
夏も先発にカイリ以外を使ったらアホだな。

[匿名さん]

#8912018/05/23 11:14
10対0 6回コールド負け。しかもノーヒット。控え投げさせる余裕だったのに惨敗とは。

[匿名さん]

#8922018/05/23 11:15
惨敗(笑)

[匿名さん]

#8932018/05/23 11:18
まっ、良いんじゃない?
所詮1時間程の練習にしか思ってないだろう。
夏も駄目ならその程度と思われて仕方無し。

[匿名さん]

#8942018/05/23 11:19
毎年打てないで終わるが、今回は更に投手陣もダメか!
この打線とカイリ一人に頼る情けないチーム。
夏はないのがよく分かる試合だな。

[匿名さん]

#8952018/05/23 11:20
何故、エース先発させない?
大阪桐蔭とかの真似してもしよーがねぇよ。
出さなきゃ勝てないんだから。

[匿名さん]

#8962018/05/23 11:22
>>895
その前に打たないと勝てないよ

[匿名さん]

#8972018/05/23 11:24
この負け方は最低
貧打もだけど監督の能力で負けてる

[匿名さん]

#8982018/05/23 11:26
夏も同じようなパターンで終わるでしょう!
だいたい想像つくわ。

[匿名さん]

#8992018/05/23 11:26
ノックアウトされてメンタルやられてる投手を晒し投げさせる監督
進歩なし!

[匿名さん]

#9002018/05/23 11:26
負け方悪いと言われ放題だな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 能代松陽高校


🌐このスレッドのURL