1000
2018/05/23 15:15
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.5860145

能代松陽高校③
合計:
👈️前スレ 能代松陽高校 ②
能代松陽高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 194 レス数 1000

#6512018/05/06 12:16
十和田も、しっかりしたチームだが松陽がそれほど強くないだけだろ
寒くて観戦つらかったわ

[匿名さん]

#6522018/05/06 12:16
>>650
十和田が強いように見えた?
松陽の先発があれだけ球が浮いてれば打たれるでしょう。
七回の龍之介の帰塁遅れのダブルプレーは審判のミス。
正しい判断なら、あの回の攻撃が二死二塁となり、佐々木のヒットで七回コールド8対1の試合です。
九回までハンディ付きで付き合ったという試合です。

[匿名さん]

#6532018/05/06 12:37
まあ確かに松陽のピッチャー打たれすぎすね。フラットにみて今日の審判はおかしいな。松陽もイマイチ。あと寒すぎだった。

[匿名さん]

#6542018/05/06 14:23
松陽のピッチャー完投したけどブルペンは早い回がら何人か投げてて継投すると思ってた。
十和田はいい当たりのヒット結構出てたけどあと1本続けばという感じでした。

[匿名さん]

#6552018/05/06 14:26
昨日先発した11番と18番投げてましたね。
変わらなかったけど。
メンバー表見たら3人とも2年生だった。

[匿名さん]

#6562018/05/06 14:27
さんびがった

[匿名さん]

#6572018/05/06 16:07
多分松も県大会で吉田に完封されそう!県北の大会はカイリが登板する必要ない位の舐めたレス止めろ!調子に乗るなよ!

[匿名さん]

#6582018/05/06 16:15
佐藤の明後日の登板は分かりませんが、すくなくとも県大会での登板はありません

[匿名さん]

#6592018/05/06 16:23
>>657
まあ、現に松陽勝ってるし。この大会はピッチャーお試しでしょ。全県でも温存かな。

[匿名さん]

#6602018/05/06 16:45
今日の試合見た感じでは相手にもよるけど温存は出来ないと思うよ

[匿名さん]

#6612018/05/06 17:14
今日の審判松陽びいき丸出しでしたね

[匿名さん]

#6622018/05/06 17:15
審判に直接言いなよ!
子供じゃあるまいし、口あるだろ?

[匿名さん]

#6632018/05/06 17:30
>>652
この人?

[匿名さん]

#6642018/05/06 18:05
>>661 逆じゃね

[匿名さん]

#6652018/05/06 18:15
全県の楽しみは吉田と佐藤(開)の投げ合い!佐藤(亜)の実力はわかった!(完封)は出来ない。山口春の登板を待っている!

[匿名さん]

#6662018/05/06 18:17
問題は総合力!
投手力では金農と由利工が一歩リードだが、どっちも打力は落ちる。
夏は何が起こるかわからない。

[匿名さん]

#6672018/05/06 18:34
県北の審判は秋田県で一番優秀でエコヒイキしない

[匿名さん]

#6682018/05/06 18:38
総合力の高いチームなんてない!打線活発とか何とか言われても好投手には手も足もでず今年は投手力で勝負の数校に絞られる!

[匿名さん]

#6692018/05/06 18:41
>>667
見た感じそうかもな。
由利と金農の試合では吉田のワンバウンドするくらいの球をストライクと球審が判定してスタンドどよめいたよ。
横から見てたからホントびっくりした。

[匿名さん]

#6702018/05/06 18:44
>>668
だから 秋田レベルで総合力を判断しろよ

[匿名さん]

#6712018/05/06 21:55
>>661
それは違う。主審はストライク基準がバラバラ、塁審も十和田レフト落球判定その他おかしかった。

[匿名さん]

#6722018/05/06 22:14
>>670
意味わからない秋田レベルの総合力❓

[匿名さん]

#6732018/05/06 22:23
>>669
え、そんな場面あった!スイング取られたんじゃないですか!まあ三振の山だったのでジャッチは特別何もかんじなかったあ〜〜。

[匿名さん]

#6742018/05/06 22:32
スレチ

[匿名さん]

#6752018/05/06 23:06
打てないから夏も接戦だな
ほんとカイリ温存する余裕もあまりなさそう

[匿名さん]

#6762018/05/06 23:11
とりあえず春は温存、決定的。たとえ負けるとしても

[匿名さん]

#6772018/05/07 00:31
2番手以降の成長に期待

[匿名さん]

#6782018/05/08 08:49
カイリは故障か?保坂の時は春投げてない書いてあるけど地区で準決と決勝で投げてるね

[匿名さん]

#6792018/05/08 08:52
開は閉になっている!夏まで!

[匿名さん]

#6802018/05/08 09:19
>>679
座布団十枚👏

[匿名さん]

#6812018/05/08 09:52
今日も先発青山

[匿名さん]

#6822018/05/08 10:13
実況お願います。

[匿名さん]

#6832018/05/08 10:13
>>678
シートノック、投球練習は初戦出てたから温存かな?
今日の試合、簡単でいいから誰か実況頼むす

[匿名さん]

#6842018/05/08 10:13
します

[匿名さん]

#6852018/05/08 10:16
ここよりTwitterのが実況する人いるよ

[匿名さん]

#6862018/05/08 10:20
と言ったけど誰も実況してないや
まぁ平日の実質消化試合だもんな

[匿名さん]

#6872018/05/08 10:26
>>684
どうもありがとうございます

[匿名さん]

#6882018/05/08 10:32
1回裏松陽2死走者無しから,2番岩澤の満塁ホームラン含む大量10得点‼

[匿名さん]

#6892018/05/08 10:34
>>688
はいはい

[匿名さん]

#6902018/05/08 10:40
2回終了
松陽10‐2鳳鳴

[匿名さん]

#6912018/05/08 11:04
打線爆発してるみたいですね
鳳鳴のPはエースですか?

[匿名さん]

#6922018/05/08 11:07
打撃爆発より鳳鳴Pの自滅かな

[匿名さん]

#6932018/05/08 11:08
3回終了
大館鳳鳴2
能代松陽18

[匿名さん]

#6942018/05/08 11:10
>>692
全くその通りで、3回裏は4安打で8点追加!
4回表終了
松陽18‐2鳳鳴

[匿名さん]

#6952018/05/08 11:22
決勝はコールドゲーム無しだろう❗ほうめい、ふざけるなや❗9回までだら27点位入るな。

[匿名さん]

#6962018/05/08 11:39
青山もうちょい頑張れ

[匿名さん]

#6972018/05/08 11:50
ウソだと思い、適当に返してすいません

[匿名さん]

#6982018/05/08 12:00
5回までしか見る事出来ませんでしたが
大館鳳鳴4
能代松陽18

[匿名さん]

#6992018/05/08 12:04
実況ありがとうございました。

[匿名さん]

#7002018/05/08 12:13
23-5で勝ちました

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 能代松陽高校


🌐このスレッドのURL