1000
2018/07/18 17:12
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.6512480

金足農業高校 ④
合計:
👈️前スレ 金足農業高校 ③
金足農業高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 663 レス数 1000

#7012018/07/17 20:36
11年ぶりーふって
竜巻ギッチョ以来行けてないのか
いろいろつらい時代ありましたね

[匿名さん]

#7022018/07/17 20:45
>>697
横浜時代の松坂を知らない世代か
正しくは松阪牛

[匿名さん]

#7032018/07/17 21:41
明日は、勝つ勝つ勝つ、御願い勝って❗

[匿名さん]

#7042018/07/17 22:03
あえて言うが、明日は打川先発で行って欲しい。
吉田だけで決勝行ったとしてもどうせ昨年の二の舞になる。
打川が打たれ、打線も挽回できずに負けたら?

しょせんそれまでのチームだったということ。
そんなチームが、吉田におんぶに抱っこで甲子園に行くなんておこがましいし、恥ずかしい。

[匿名さん]

#7052018/07/17 22:06
>>704
商業は成田におんぶで抱っこで甲子園に行ったが?

[匿名さん]

#7062018/07/17 22:16
>>704
いんでない。吉田で。
間違いなくA評価のP
純粋に甲子園で見たい。150キロP近年秋田にいたか?
左腕の秋田から本格派Pが久々。すごく見たい。

[匿名さん]

#7072018/07/17 22:20
金農のベンチ入り投手は、吉田と打川だけ?

[匿名]

#7082018/07/17 22:20
>>706
左腕?

[匿名さん]

#7092018/07/17 22:23
677

 その通りです。吉田君、北鷹戦のような好投でも明桜打線なら、4,5点取ると思います。
 打線がそれ以上点数取ってやらないと。 取れるだろ、吉田君以外からの投手からは。

[匿名さん]

#7102018/07/17 22:34
過去お互いに何度行く手を阻み、阻まれてきたことか。甲子園でベスト4に行った年の予選決勝も能代相手。負けたかと思われたが、奇跡の逆転劇。因縁の敵、油断せずに頑張れ。

[匿名さん]

#7112018/07/17 22:46
本当にね、明日は吉田君以外で行けたら、決勝まで何とか見当せるんだけどね。
打川君先発で危なそうだったらスイッチすればいい。

[匿名さん]

#7122018/07/17 22:46
吉田だって

[匿名さん]

#7132018/07/17 22:55
>>706
近年だと南高の中島、角館の相馬、小木田、西目の村上
大工の藤井、ちょっと前の秋商の佐藤剛あたりが右の本格派のイメージ。

[匿名さん]

#7142018/07/17 23:12
ふと思ったが二遊間が入れ替わってるな!二塁齊藤、遊撃菅原の方が、、、。

[匿名さん]

#7152018/07/17 23:47
吉田はやりますよ
面構えが、他とは全然違う

[匿名さん]

#7162018/07/18 05:39
今年は猛暑だから、秋田県地元民だけでは甲子園なんて無理だろ! www

[匿名さん]

#7172018/07/18 05:42
とにかくがむしゃらに 雑草軍団らしく 頑張って❗

[匿名さん]

#7182018/07/18 06:22
ヨッピーでぇ〜す!

[匿名さん]

#7192018/07/18 06:24
>>716
お前は友達居ないだろうな…
でも一人で生きていかなきゃな!

[匿名さん]

#7202018/07/18 06:43
今日で夏も終わりですねご苦労様

[匿名さん]

#7212018/07/18 07:03
金農が勝利する。4対0で!

[匿名さん]

#7222018/07/18 07:04
その逆の可能性もあるや!
打てないチームだからな。

[匿名さん]

#7232018/07/18 07:07
>>720
〔今日で夏も終わり〕新曲❗

[匿名さん]

#7242018/07/18 07:08
話題お疲れ様でした〜

[匿名さん]

#7252018/07/18 07:08
>>722
それ、打てないから終わってる

[匿名さん]

#7262018/07/18 07:53
打てなくて、、負けそう

[匿名さん]

#7272018/07/18 08:00
能代の11番、手元にきてからの微妙な変化ヤバいぞ。マシンに当てるの容易でないな。

[匿名さん]

#7282018/07/18 08:11
5ー0か6ー0で金農が勝つ!

[匿名さん]

#7292018/07/18 08:12
150キロ頼む。

[匿名さん]

#7302018/07/18 08:16
どんどん投げて疲れてくれ!

[匿名さん]

#7312018/07/18 09:44
まもなく試合開始
がんばれ 金農!
まけるな 金農!

[匿名さん]

#7322018/07/18 09:55
まずは初回の立ち上がりな
ピンチになるまでは仕方ないが先制点だけは取られるなよ

[匿名さん]

#7332018/07/18 09:57
やっぱり負けたか。

[匿名さん]

#7342018/07/18 09:59
能代ピッチャー藤嶋。これは勝ったな。

[匿名さん]

#7352018/07/18 10:07
はい立ち上がりエンジンかかる前に抜けた玉先頭打者ホームラン

[匿名さん]

#7362018/07/18 10:07
まあ吉田はこんなもんか
いきなり一発浴びてら(笑)

[匿名さん]

#7372018/07/18 10:07
これに吉田怒って145以上連発w鬼の形相に変わった

[匿名さん]

#7382018/07/18 10:08
花巻東が大阪桐蔭怒らせたようにこれは金足12対1くらいコールドなるな

[匿名さん]

#7392018/07/18 10:10
こりゃ負ける

[匿名さん]

#7402018/07/18 10:11
これは吉田にとっていいホームランになった。少しナメてた部分あると思うから気の緩みはダメだと教わったホームランだ。

[匿名さん]

#7412018/07/18 10:11
詰まったセンターの当たり、セカンドフライ(笑)
なんのこっちゃ(笑)

[匿名さん]

#7422018/07/18 10:12
>>735
抜けたんじゃねえよ
ストライク取りにいった手加減ボールだよ

[匿名さん]

#7432018/07/18 10:12
別に表情変わってないだろ
相変わらず煽るねぇ〜www

[匿名さん]

#7442018/07/18 10:13
鬼の形相になって147連発してたなw金足の猛攻はじまるで。怒らせちゃあかん

[匿名さん]

#7452018/07/18 10:17
能代のエース球遅いけど軟式の能代のエースは140出るんよなw

[匿名さん]

#7462018/07/18 10:18
鬼の形相とかバカ丸出し(笑)

[匿名さん]

#7472018/07/18 10:20
スクイズすべき場面だったのに、打たせてゲッツーって最悪のパターンだな。

[匿名さん]

#7482018/07/18 10:22
まだ序盤だけどチャンスに点入れれないと厳しいぞ
野球は流れなんだから

[匿名さん]

#7492018/07/18 10:23
鬼の形相で三者連続奪三振。147148連発

[匿名さん]

#7502018/07/18 10:23
>>738みたいなのが居るとアンチ増えるな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL