1000
2022/08/01 19:47
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.10377802

岩手県高校サッカー⑨
合計:
報告 閲覧数 764 レス数 1000

#5012022/06/19 17:06
やはりこの年代は育成次第で伸びますね
ルーキーで強くてもこの年代は選手権で勝てないとなんだかね

[匿名さん]

#5022022/06/19 17:28
花巻東最強伝説がいよいよ始まるな

[匿名さん]

#5032022/06/19 17:29
こりゃ来年集まるぞ~

[匿名さん]

#5042022/06/19 17:49
オガ=盛岡公立 ミル=私学分散 ヴェル=緑
例年ならこの流れは固定し始めてるし、県内でやる子らはもう進路決まってるんじゃない?

[匿名さん]

#5052022/06/19 18:59
今のところVの集まった高校が勝つ方程式は継続してる訳でね
どうなるかな今後は

[匿名さん]

#5062022/06/19 19:15
2年1年がV多いのはどこです?
それこそ中3世代も良い戦力だと思う。

[匿名さん]

#5072022/06/19 20:00
ただね私立が他県からも入って青田買いになるくらいなら公立に集まってみるのも面白いと
勝手な言い分ですけどね

[匿名さん]

#5082022/06/19 21:11
緑紫辺りは、ちゃんと集まれば強いんだから県外にもっと力を入れて幅を増やしてほしい
その他の私学はまだ中途半端だし育成面もまだまだ疑問かな

[匿名さん]

#5092022/06/19 21:24
集まれば強いのはどこでも同じだからw
論理破綻してるからw

[匿名さん]

#5102022/06/19 21:26
>>504
>>509
集まれば?
それ違うかな

[匿名さん]

#5112022/06/19 21:34
緑紫はV以外今まで皆無だからね
県内各地から集まってるとは思えないけど常に上位でやってるね。
盛岡、花北奥州、遠野沿岸で分かれてるから何処も条件は同じ

[匿名さん]

#5122022/06/19 22:15
>>497
君オモロイね

[匿名さん]

#5132022/06/19 22:49
>>512
きみもエグい

[匿名さん]

#5142022/06/19 23:24
>>512

[匿名さん]

#5152022/06/19 23:30
女子サッカー▽準決勝
常盤木学園 1(延長)0 専大北上
ノースアジア大学明桜 1-6 尚志
強くなるには?答えは一つ 外 人 部 隊 

[匿名さん]

#5162022/06/19 23:38
>>515
は?

[匿名さん]

#5172022/06/19 23:43
>>516
は?

[匿名さん]

#5182022/06/20 00:20
>>517
かっこいいよ^_^

[匿名さん]

#5192022/06/20 00:32
>>494
山田って一軍ですか?

[匿名さん]

#5202022/06/20 05:20
ちがうよー
それにしても監督が柱谷哲二でこんな劇的にチーム変わるか

[匿名さん]

#5212022/06/20 06:13
監督じゃねえだろ
Vの選手だよ

[匿名さん]

#5222022/06/20 07:12
>>519
山田はAチームの控え、選手権には登録されてるけどベンチに入れなかったりする序列の選手。
これがプリンスのメイン、ここをセカンドチームと世間は呼んでる。
今年はトップが思わしくない成績だから振るいにかけられてるんじゃないかな?
毎年入れ替え有るのも知られてる
シーズン途中からプレミア登録とか有るの知ってる?
安斎選手が対戦した相手で1番強かったのはと聞かれて答えたのが山田セカンド

[匿名さん]

#5232022/06/20 08:49
youtubeで山田と盛岡商業の試合みたけど、ここで言われているようなグダグダな試合ではなかった
後半ものすごい勢いで盛商が崩されたのは体力不足も大きな要因じゃないかと思った
なかなか面白い試合だったんじゃないかな

[匿名さん]

#5242022/06/20 08:51
>>523
激しく同意
商業下げがいるもんね

[匿名さん]

#5252022/06/20 09:00
ハイライトだけ観たらどんな試合だって良く見えますよ

[匿名さん]

#5262022/06/20 09:14
差は有るけどそこまで言うほど商は悪くない
ま花東がどうなるかだね

[匿名さん]

#5272022/06/20 10:17
>>523
自分もそう思いますね。
商業が先制するまでけっこう攻めていたし。
ただ、後半半ば以降でも落ちない山田にやられたのは事実。商業はベタ引きせずにできたのは良かった。
あとはもう少しサイドから繋げればと思う

[匿名さん]

#5282022/06/20 11:53
教育テレビで東北大会の決勝放送するみたいだな
どっちにしても見れないけどさ💦

[匿名さん]

#5292022/06/20 14:09
1ー1

[匿名さん]

#5302022/06/20 14:10
得点力あるフォアード二人山田入ってきた

[匿名さん]

#5312022/06/20 14:11
その時の代にもよるだろうけどやっぱV出身が1番伸び代あるね。どこ行ってもチームのスタイルに合わせるし。
専北花東は勿論。遠野に行っても重要選手になるし、去年、最強世代の山田のトップ中のトップにもFW選手居ました。
今年モンテユース行った選手の活躍も期待したい所でしょう。

[匿名さん]

#5322022/06/20 14:11
平日だから観戦少ない

[匿名さん]

#5332022/06/20 14:14
あああ山田2ー1花東

[匿名さん]

#5342022/06/20 14:19
なんださっきの花東のシュート

[匿名さん]

#5352022/06/20 14:22
ひやひや

[匿名さん]

#5362022/06/20 14:23
>>531
も少しジュニアユースでも戦略持って試合すれば勝てるのにノープランなのよねVは 笑

[匿名さん]

#5372022/06/20 14:24
おーい!パスデカイ花東

[匿名さん]

#5382022/06/20 14:25
おーい!パスデカイ花東

[匿名さん]

#5392022/06/20 14:25
逆転されて気持ちが折れかかってるかな
見たかった

[匿名さん]

#5402022/06/20 14:26
暑そうだな

[匿名さん]

#5412022/06/20 14:27
9.20番花東入ったぞ 頑張っれーっ

[匿名さん]

#5422022/06/20 14:29
花東9が倒れた 頭同士か

[匿名さん]

#5432022/06/20 14:29
よしチャンス花巻東

[匿名さん]

#5442022/06/20 14:31
ふうー31分過ぎた

[匿名さん]

#5452022/06/20 14:32
山田交代カード5枚使いきった

[匿名さん]

#5462022/06/20 14:32
花東キーパー抑える

[匿名さん]

#5472022/06/20 14:33
花巻東一年生入る

[匿名さん]

#5482022/06/20 14:34
ヤバい山田責める

[匿名さん]

#5492022/06/20 14:34
まもなく35分

[匿名さん]

#5502022/06/20 14:35
盛り上がってるところ悪いすけど実況いらないですwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL