1000
2022/08/01 19:47
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.10377802

岩手県高校サッカー⑨
合計:
報告 閲覧数 728 レス数 1000

#5512022/06/20 14:35
あと1点花巻入れろ

[匿名さん]

#5522022/06/20 14:36
山田キーパー、花巻にスパイク顔面やられる
怒る山田メンバー

[匿名さん]

#5532022/06/20 14:37
>>550
実況欲しいです

[匿名さん]

#5542022/06/20 14:37
レッドか?

[匿名さん]

#5552022/06/20 14:38
時間ない、あと二分

[匿名さん]

#5562022/06/20 14:38
終わった

[匿名さん]

#5572022/06/20 14:38
山田おめでとう

[匿名さん]

#5582022/06/20 14:39
五年ぶり10回目の優勝

[匿名さん]

#5592022/06/20 14:40
まずまず岩手勢も頑張った
良い大会でしたね!あとは冬に向けて修正したりトレーニングして楽しませて欲しい。

[匿名さん]

#5602022/06/20 14:43
おがさから行ったストライカーも来年はココに出てれば良いね

[匿名さん]

#5612022/06/20 14:54
成長楽しみ

[匿名さん]

#5622022/06/20 14:58
東北準優勝、これでより選手集めやすくなるね

[匿名さん]

#5632022/06/20 15:28
花東が凄いと言うよりヴェルディ出身が凄いの方が勝る。
3年ぐらい前の東北新人でも専北は山田に最後の最後まで五分五分試合してたよ。
その時の決勝点アシストしたのもヴェルディ出身だった。
そしてその翌年ぐらいの全国選手権決勝のスタメンに半分ぐらい出てたからなぁ。
山田はBって言っても今後選手権で活躍する選手達が出てたと思うから、花東はじめ商専も頑張ってほしいですね。

[匿名さん]

#5642022/06/20 15:36
全国的には花東の名前がアナウンスされて県外からも来ちゃうかもね
どうなるかな?

[匿名さん]

#5652022/06/20 15:39
ヴェルディの本部から来た子や財前FCの1年も早速ベンチに入ってたし今後楽しみだな

[匿名さん]

#5662022/06/20 15:43
その他の選手が…

[匿名さん]

#5672022/06/20 16:31
2年は谷間だからなんとかここで一気に集めたいところだな
なんにしろ東北準Vはインパクトでかい

[匿名さん]

#5682022/06/20 16:57
>>494
ゲキサカ来てないんじゃね?

[匿名さん]

#5692022/06/20 19:55
>>560
それもだけど、岩手県から行った選手が頑張って出てほしいです。

[匿名さん]

#5702022/06/20 19:57
>>552
山田も結構ファール多いけどな。

[匿名さん]

#5712022/06/20 21:49
山田は意外と攻撃のバリエーションが少ないのにビックリした。相変わらず縦ポンとロングスローであれだけ勝ててるのも。

[匿名さん]

#5722022/06/20 22:31
岩手が語んな見苦しい
後半シュート0な花巻は

[匿名さん]

#5732022/06/20 22:41
あんだけ回され崩されてて花巻こそ裏ぽんしかなくね?
もう恥ずかしくなっちゃう

[匿名さん]

#5742022/06/21 06:06
>>565
んだな

[匿名さん]

#5752022/06/21 06:46
>>572
岩手県差別ですか?

>>573
選手の競技に対してなぜあなたが辱めを受けるのですか?

[匿名さん]

#5762022/06/21 09:11
花巻東は野球部を見本にしてると何かで見たが、確かにオフザピッチもしっかりしてる印象。あれは応援したくなるね。
来年以降も人気出そうだな。

[匿名さん]

#5772022/06/21 10:24
決勝の山田は大したことなかった
マグレの優勝
補欠メンバー

[匿名さん]

#5782022/06/21 12:34
>>571
バリエーション少ない分を質の高さでカバー
同じことを何度も何度も繰り返すことで点を決めるという結果を残す。今年はプレミア観てて思ったけど、例年と違い抜けた存在がいない分一つのことを突き詰める事に集中してる様にみえる。

[匿名さん]

#5792022/06/21 12:58
山田に憧れる心理の裏返しか
まあ全国でチンチンにされないように頑張れ。
バリエーションなんて持ってるつもりでも技術も判断も強度も低くて頼れるのは縦ポンだけになるのが岩手代表だぞ。
その点全国一勝世代はやはり違ったな

[匿名さん]

#5802022/06/21 12:59
優勝した商業とかベスト4の遠野とか懐かしいね

[匿名さん]

#5812022/06/22 00:18
いくら田山学園が強いつっても青森県民は全然いないくせに。トップチームに上がれない補欠メンバーが上から目線で偉そうに

[匿名さん]

#5822022/06/22 00:31
スポーツは戦力集めてきたもん勝ち
女子サッカーの優勝チームも良い例

[匿名さん]

#5832022/06/22 01:16
強豪校でいくら頑張っても補欠

[匿名さん]

#5842022/06/22 04:19
>>581少ないけどいますよ

[匿名さん]

#5852022/06/22 05:12
>>583
頭悪いね
というか何も知らない人ですね笑笑

[匿名さん]

#5862022/06/22 10:15
関東や関西のユース上がれなかった落ちこぼれを寄せ集めての田舎生活で勘違いする性格に変わってしまう

[匿名さん]

#5872022/06/22 10:16
>>586
岩手の私立?

[匿名さん]

#5882022/06/22 10:32
ホームシックでみんな焼き肉を食べたい

[匿名さん]

#5892022/06/22 11:25
県外人の集まる寮では盗難事件が多発、下級生が上級生に金を巻き上げられることも。それを知った保護者が寮に怒鳴り込むこともある。寮内の暴力事件も注意です

[匿名さん]

#5902022/06/22 11:43
全国の組み合わせ抽選会は25日なんだな
良いとこと当たれば良いな
決勝見た感じいわゆる強豪には叶わないけど弱小県なら勝てそう

[匿名さん]

#5912022/06/22 11:53
今年の花東は組み合わせにも恵まれてるから期待

[匿名さん]

#5922022/06/23 16:39
高校でスポーツ頑張って住宅営業マンになったら症状もらえるのかな?
青森は自殺率1位みたいだね

[匿名さん]

#5932022/06/23 16:41
そこ盛岡にもあるけど炎上してホームページ開けないわ

[匿名さん]

#5942022/06/23 16:42
そこで家建てた人に祟りが起きそう笑
ご愁傷様

[匿名さん]

#5952022/06/23 19:23
>>594
八戸市民です、前からこの会社は評判悪いです。
暴さいでもスレ、あったはず

[匿名さん]

#5962022/06/23 19:50
ヤバいよなあ
あんな症状もらった人が他にもたくさんいるのかな

[匿名さん]

#5972022/06/23 20:26
理不尽な体罰で鍛え上げられた学生諸君は入社してほしい。
来年は潰れてるかもしれないが笑

[匿名さん]

#5982022/06/24 02:13
>>597
なんで?意味判らん

[匿名さん]

#5992022/06/24 17:14
4年前に高校生のバレーボール部員に暴言を繰り返した男性教師が懲戒免職と。以前の学校でも同様で元生徒から訴えられていたような。

[匿名さん]

#6002022/06/24 19:43
>>599
だから?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL