1000
2023/06/05 11:25
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.10735621

秋田の高校サッカー⑨
合計:
報告 閲覧数 14万 レス数 1000

#2012022/11/06 16:50
守備崩壊してたな 明桜

[匿名さん]

#2022022/11/06 18:25
これまでフィジカルの差が有ると思わなかった………

[匿名さん]

#2032022/11/06 20:28
青森の決勝戦面白かった。フリーキックも素晴らしかった。野辺地西惜しかったけどやはり山田は強いね。

[匿名さん]

#2042022/11/07 00:48
>>203
他県は、やっぱりレベル高いね!

[匿名さん]

#2052022/11/07 07:39
BBはプリンス残留確定

[匿名さん]

#2062022/11/07 15:58
勝てば残留か

[匿名さん]

#2072022/11/07 16:14
>>206
厳しいな!
正GK、ケガだし…… 守備崩壊してるし………

[匿名さん]

#2082022/11/08 19:54
県リーグで仲良くやろうぜ

[匿名さん]

#2092022/11/08 21:17
商業、入れ替え戦頑張って!

[匿名さん]

#2102022/11/08 21:32
>>209
厳しいだろうな、けど応援しとるよ。

[匿名さん]

#2112022/11/08 21:57
秋商がんばれ
プリンス昇格祈ってます

[匿名さん]

#2122022/11/08 22:01
秋商の試合前と試合後の礼 気持ちいいですよね

[匿名さん]

#2132022/11/09 15:08
>>211
明桜は次回が最終戦で、負けで降格確定
引き分け、勝ちでも他チームの結果次第、得失点もワーストで厳しい
BBに大量失点したのが痛い
最終戦の相手も残留争いチームで負けられないので本気でくる
見るには面白いが怪我人が出そうな予感

[匿名さん]

#2142022/11/09 20:27
>>207
これこそ、層の薄さを象徴してるね。弱いチームによくあることだよね。

[匿名さん]

#2152022/11/09 21:35
>>214
薄くはないだろ他の県内チームに比べれば

[匿名さん]

#2162022/11/09 22:08
>>215
じゃあなんで勝つのが厳しいん。層が薄くないんだったら正キーパー居ないの言い訳にすんなよ。

[匿名さん]

#2172022/11/09 23:18
大丈夫、ちゃーんと
ジョーカー隠し持ってる
あとはカードきるタイミングを
見計らってるだけ。
多分。

[匿名さん]

#2182022/11/10 00:08
秋商の昇格は厳しいよな、明桜より下だから

[匿名さん]

#2192022/11/10 12:41
>>218
ん?
明桜より下かも知れんけど昇格争いは
他県の一位とやるんでないの?
明桜とは、関係ないんじゃないの?

[匿名さん]

#2202022/11/15 19:55
M桜って、M桜なる前のOBは関わるなって言われてるらしい(^^)
母校とか言って応援してる世代かわいそう、、

[匿名さん]

#2212022/11/16 18:29
>>218
お前がな

[匿名さん]

#2222022/11/16 18:30
かっつ(笑)が勝つ

[匿名さん]

#2232022/11/19 22:27
>>222
かっつ ってa商の気持ち悪いお父さん?

[匿名さん]

#2242022/11/20 09:25
>>223
監督じゃないの?

[匿名さん]

#2252022/11/20 15:14
明桜、負けたか

[匿名さん]

#2262022/11/20 17:27
>>224
2年生のBチームの親父だべ?

[匿名さん]

#2272022/11/20 18:13
>>226誰?

[匿名さん]

#2282022/11/20 20:03
>>225
降格確定ってことですね

[匿名さん]

#2292022/11/20 21:25
1部リーグにおかえりか〜

[匿名さん]

#2302022/11/21 10:17
降格したら県外から来る子、減りそうだな

[匿名さん]

#2312022/11/21 10:18
1年も持たず降格
プリンスに期待して入学する子も多いのでは? 非常に残念だ
他県のレベルも高いから、1年で復帰できるとは思えない。

[匿名さん]

#2322022/11/21 10:23
来年県リーグで明桜と秋商でバチバチだろ。西目も 

[匿名さん]

#2332022/11/21 10:59
県1部リーグ全日程終了
1位秋商 
2位BB2nd 
3位新屋 
4位西目
5位秋工

[匿名さん]

#2342022/11/21 12:37
>>233
プリンス参入戦は秋商と新屋ですか?

[匿名さん]

#2352022/11/21 12:41
>>234
2チーム参加ですか?

[匿名さん]

#2362022/11/21 12:58
>>235
去年はBBと明桜だったので、今年も2チームじゃないかと。
1部リーグでBB 2ndは2位ですがBBトップがプリンス残留なので3位の新屋が参入戦に参加するかと思います。
知ってる方、補足お願いします。

[匿名さん]

#2372022/11/21 13:14
>>236
今年は1チームだけです

[匿名さん]

#2382022/11/21 13:30
>>233
西目4位、 弱くなったな本当に、明桜もいないのに

[匿名さん]

#2392022/11/21 15:03
飯塚じゃん!
最高じゃん!

[匿名さん]

#2402022/11/21 17:47
>>237
ありがとうございます。

[匿名さん]

#2412022/11/21 18:19
>>239
初出場とは言え、東福岡に勝ったチームなんで弱くないよ。

[匿名さん]

#2422022/11/21 18:47
昨年は夏・冬とも福岡勢に負けた。

  総 体 ・ 西 目 0-1 飯 塚
 選手権 ・秋田商0-1東福岡

[匿名さん]

#2432022/11/21 20:35
飯塚の動画けっこうありますよ。
良いチームだと思います。

[匿名さん]

#2442022/11/21 21:15
選手権A、Dグループの山の組み合わせ楽しみ。

[匿名さん]

#2452022/11/22 17:42
もうひとつの公式戦
秋商は、東北学院とだな。
東北プリンス参入戦ね

[匿名さん]

#2462022/11/28 12:40
>>245
参入戦はいつかわかりますか?

[匿名さん]

#2472022/11/28 13:46
>>233
秋工は終わったな

[匿名さん]

#2482022/11/28 15:46
>>246
2022.12.17
PM13:30 東北学院(宮城)-秋田商(秋田)

[匿名さん]

#2492022/11/28 15:49
>>233
来年は明桜も降りてくるからよ よろしく 

[匿名さん]

#2502022/11/28 16:03
>>248
ありがとうございます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL