1000
2023/06/05 11:25
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.10735621

秋田の高校サッカー⑨
合計:
報告 閲覧数 14万 レス数 1000

#12022/10/19 12:51
南、お疲れ様でした。

[匿名さん]

#22022/10/19 12:52
準決勝って一般入場ありですか?

[匿名さん]

#32022/10/19 13:07
レベル差がありすぎた試合だった

[匿名さん]

#42022/10/19 15:01
商業かちましたか?

[匿名さん]

#52022/10/19 15:09
3-1商業

[匿名さん]

#62022/10/19 15:22
新屋がんばったね

[匿名さん]

#72022/10/19 17:42
>>6
新屋残念だったけど試合そのものは感動しました。
両校ともナイスゲームでした。

[匿名さん]

#82022/10/19 18:15
前半ほぼ新高ペースだね、後半の腹心はオフサイドビシビシとるが、前半は流し放題(笑)
この調子だと附属だな!

[匿名さん]

#92022/10/19 18:31
>>8
飛ばしすぎてか?後半ちよっと残念な運びでしたね。
頑張ってるなと思いましたよ。いい試合でしたね
附属って、年代ばれますけど😄
決勝は両校がんばれです

[匿名さん]

#102022/10/19 18:36
今日の試合前迄難癖付けてたアホ息してる?くだらん事で騒いでたね
新屋は足攣りながら必死に良くやったと思うよ

[匿名さん]

#112022/10/19 18:44
新屋、スタメン揃ってたらわからなかったね。残念

[匿名さん]

#122022/10/19 18:54
>>10
足攣るの早すぎ感

[匿名さん]

#132022/10/19 18:56
夏に引退した選手復帰したりとチーム事情苦しい中よく戦ったと思います。2年生ストライカー負傷退場したのが痛かった。秋商も両サイドの攻撃で新屋の走力奪ったスタミナが素晴らしかった。両チームともナイスでした。

[匿名さん]

#142022/10/19 18:57
>>11
スタメンの意味?

[匿名さん]

#152022/10/19 19:03
選手権目指して頑張ってる方が凄くね?
引退復帰?したとか、チーム事情は知らん

[匿名さん]

#162022/10/19 19:08
明桜は昨秋のリベンジなるか

[匿名さん]

#172022/10/19 19:10
>>16
商業勝つだろ!

[匿名さん]

#182022/10/19 19:14
>>15
オメーんとこのチーム負けること祈ってる

[匿名さん]

#192022/10/19 20:12
>>18
もう負けたけど笑

[匿名さん]

#202022/10/19 20:35
>>19
あっそ、よかったね

[匿名さん]

#212022/10/19 20:55
決勝戦は3−2で秋商が勝つと予想。

[匿名さん]

#222022/10/19 20:56
>>9
まぁ~どこが勝利しても関係ないが、焦ったa少のラフプレー目立ってたね、訳わからんプレーで黄色だして(笑)
たれ流し放題だよダラダラと、、、。クリーンじゃないな・・・・・。何か観えない圧あるんだろーなobも沢山おるし!
昭和の西と秋の決勝。。思いだすね、、、、ベスト4からは県外出身の方に尺八演奏お願いしてもらいたいよ~♪

[匿名さん]

#232022/10/19 21:06
>>12
今日は、大物が沢山
釣れましたね。
釣り放題でした。

[匿名さん]

#242022/10/19 21:13
>>22
なにを言いたいかさっぱりわからない。
年配の方だろうけど…

[匿名さん]

#252022/10/19 21:37
秋商の走力やっぱりスゴい。
スピードって天性的なとこもあるけどスタミナが。
決勝戦は俺も秋商優位と見てます。

[匿名さん]

#262022/10/20 10:20
決勝は3-1くらいで明桜が勝つかなーと予想

[匿名さん]

#272022/10/20 12:16
ケガ人次第だな………
削られて退場なんて…

[匿名さん]

#282022/10/20 18:49
>>27
お互い一生懸命ですとね。何があるかわかりません!
勝負決めるわけですから見応えのある試合して欲しいです

[匿名さん]

#292022/10/22 08:29
1ー0でMの予感。
右サイドからの展開で勝利。

[匿名さん]

#302022/10/22 10:20
雨だから商業!
去年と同じでPK勝ち。

[匿名さん]

#312022/10/22 14:33
雨天順延、初めて聞いた

[匿名さん]

#322022/10/22 14:41
あんだけ雨降るとサッカーになってないもんね

[匿名さん]

#332022/10/22 14:47
今日の見た感じだと商業勝ちそう

[匿名さん]

#342022/10/22 14:51
カミナリ鳴ってるからだろ

[匿名さん]

#352022/10/22 14:51
雨じゃなくて雷でしょ
まだ鳴ってるもん

[匿名さん]

#362022/10/22 14:55
延期で明桜、仕切り直し出来るな!
SHもっと頑張れ!

[匿名さん]

#372022/10/22 14:57
>>33
明桜サイドのピッチ水たまりすぎて明桜が自陣の深い位置で奪った時前になかなか繋がらなかったけど、火曜日は天候もピッチの状態も変わるだろうから今日みたいにはならないと思う

[匿名さん]

#382022/10/22 18:48
>>31
初めてじゃないよ。
2015年もだよ。

[匿名さん]

#392022/10/22 19:18
>>33
参考ならない

[匿名さん]

#402022/10/22 19:31
>>33
今日の天候で試合強行したら勝てたかもね。

[匿名さん]

#412022/10/22 20:49
>>40
そうだな、今日なら勝ててたな。と、思う。
走力と前に出す球、勢い消しててね…Mの良いところつぶしてたからね。
次はわからないね

[匿名さん]

#422022/10/22 21:15
今日の続き(前半15分ぐらい)から試合やるのですかね?

[匿名さん]

#432022/10/22 22:35
>>42
そうです、何分何十秒からと細かい所から続きでの
スタートです。
2015年も、そうでした。

[匿名さん]

#442022/10/22 22:45
>>43
そうなんですか初めて知りましたありがとうございます。

[匿名さん]

#452022/10/22 22:58
どっちにしろ今日のコンディションで勝敗付かなくて良かったです。延期日コンディション良いと良いですね。ベストでの試合観たいです。

[匿名さん]

#462022/10/23 11:17
審判の笛だな……

[匿名さん]

#472022/10/23 18:52
選手入場はやるのかな?

[匿名さん]

#482022/10/23 19:48
ABSさんテレビ放送本当にお願いします🙇⤵️
毎年放送して頂いているのに、今年だけ放送無いのは今後の秋田県の選手権サッカーに繋がらないと思います。

[匿名さん]

#492022/10/24 00:17
>>46
審判の笛?
J1レフリーだけど?

[匿名さん]

#502022/10/24 13:36
22日(土)悪天候のため中断された
「第101回全国#高校サッカー選手権
大会 秋田県大会決勝」は
10月25日(火)12:05
前半15分26秒時点から試合を再開し
ますの
●25:24ABSテレビ(録画放送)
# 12:05 TVer U SPORTS
BULL(LIVE配信)
※ テレビ版のTVerでは視聴できませ
ho
© NEXT100
うまくいって、石間ほど自分の足元を見つめ
うまくいかない時は壁をポリンスよりとする
第101回
全国高校サッカー選手権大

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL