1000
2023/06/05 11:25
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.10735621

秋田の高校サッカー⑨
合計:
報告 閲覧数 14万 レス数 1000

#1012022/10/30 14:34
>>100
やはり明桜弱くなってるな
県内シフトしたら確変終了でしょ

[匿名さん]

#1022022/10/30 15:08
>>101
やっぱり……

[匿名さん]

#1032022/10/30 15:48
>>101
県外選手がほぼ出てましたよ

[匿名さん]

#1042022/10/30 16:25
試合結果教えてください

[匿名さん]

#1052022/10/30 16:36
>>101
はら監督、県外から誘うの止めた?って事は
来年度以降、監督を退くって事かも。
自分が誘った子の卒業と同時にかも。

[匿名さん]

#1062022/10/30 16:37
>>103
意味理解して無いし、
釣られてるし、
認めないし、

[匿名さん]

#1072022/10/30 16:51
>>104
明桜5-0工業
明日の決勝戦 秋商-明桜 13:00キックオフ
西目カントリーパーク

[匿名さん]

#1082022/10/30 17:01
>>101
原監督に直接聞いてみれば

[匿名さん]

#1092022/10/30 18:42
工業、新屋もっと頑張れるかと思ったけど……

[匿名さん]

#1102022/10/30 19:54
>>109
思い過ごしでしたね😥

[匿名さん]

#1112022/10/30 19:59
>>109
両校、特別悪いって事もなかったですが良くもなかったです。

[匿名さん]

#1122022/10/30 20:41
西目強かったです。工業、新屋より上だと思いました。

[匿名さん]

#1132022/10/30 21:08
>>111
新屋はボール繋げてたし走れてたけど工業はただ蹴るだけのサッカー。今大会は秋商かな。

[匿名さん]

#1142022/10/30 23:27
どのチームも頑張ってたけど、1日2試合となると体力に差が出るね

[匿名さん]

#1152022/10/31 00:41
この時期にこの点差なら来年は、2強確定ですね………

[匿名さん]

#1162022/10/31 06:12
>>115
そうですね。秋商、明桜が落ちて行くことはないですからね。

[匿名さん]

#1172022/10/31 08:58
>>115
西目も良かったけどなぁ…

[匿名さん]

#1182022/10/31 09:12
>>117
西目も良かったですね〜

[匿名さん]

#1192022/10/31 09:43
>>118
西目は、くじ運でどこに入るかじゃない?
商業、明桜ブロックに入っても勝てないだろ。

[匿名さん]

#1202022/10/31 09:46
>>105
いー加減なニセ情報流すな
今年プリンスにいるおかげで
有望な選手が入ってくるぞ

[匿名さん]

#1212022/10/31 10:10
>>120
ほー!
どんな子達ですか?

[匿名さん]

#1222022/10/31 10:58
新人戦の会場にいる方速報よろしくお願いします

[匿名さん]

#1232022/10/31 11:11
0ー0。
工業の方がおしてますね。

[匿名さん]

#1242022/10/31 11:33
新屋、先制。

[匿名さん]

#1252022/10/31 12:43
新屋vs工業
2-0 新屋勝ち

[匿名さん]

#1262022/10/31 13:04
明桜、先制

[匿名さん]

#1272022/10/31 13:16
最後までとことん弱い工業でした

[匿名さん]

#1282022/10/31 13:33
今年の新屋、西目上手いけどフィジカル的に負けてる感じがする。
商業、明桜の2強にどうくい込んでくるかですね。西目対新屋も見てみたい。

[匿名さん]

#1292022/10/31 13:39
2-0明桜リード
秋商…全然声出てないなー

[匿名さん]

#1302022/10/31 13:39
前半終わって2ー0で明桜

[匿名さん]

#1312022/10/31 13:52
>>130
情報ありがとうございます

[匿名さん]

#1322022/10/31 14:16
後半どんな感じですか?

[匿名さん]

#1332022/10/31 14:23
3ー0。
明桜のプレスが早く商業が何も出来てません。

[匿名さん]

#1342022/10/31 14:40
>>120
ますます県内の子生きなくなりそー!

[匿名さん]

#1352022/10/31 15:07
>>133
だから縦ポン全力疾走しないとダメなんだよ
昔のサッカーに戻せ!
ついでに坊主な

[匿名さん]

#1362022/10/31 15:45
秋商より西目の方がいいかもしれない。

[匿名さん]

#1372022/10/31 15:53
結果教えてください

[匿名さん]

#1382022/10/31 16:21
>>137
明桜3-1秋商

[匿名さん]

#1392022/10/31 16:43
ここにきて、プリンスの経験の差が出てきましたね!
商業、入れ替え戦頑張って下さい。

[匿名さん]

#1402022/10/31 18:29
>>136
明桜、決勝まで主力選手温存してたらしいですよ

[匿名さん]

#1412022/10/31 18:50
>>140
選手層厚いですね!

[匿名さん]

#1422022/10/31 19:04
>>141
正GKは、最後まで出てなかったね。
ケガ?

[匿名さん]

#1432022/10/31 19:30
言っても秋商も怪我人やら怪我明けやらで出れていない人も少なくても5人はいるらしいですよ。ボランチなんかは穴埋めで急にボランチで使われたりしていたらしいですよ。

[匿名さん]

#1442022/10/31 19:40
秋商はボランチもだけど、他の下手さが目立ったよ。
エースストライカーは違う人なんじゃないかな。
酷すぎて笑ってしまったよ。
それに気付けないベンチもなー

[匿名さん]

#1452022/10/31 19:40
>>143
だからどうした。選手層薄。よく弱いチームにあるよね。

あいつが出てたらとか笑。

揃ったら勝ってたのにーー

残念だね

[匿名さん]

#1462022/10/31 20:05
明桜は上手くて強かったですね

[匿名さん]

#1472022/10/31 20:41
>>145
じゃあ、中央支部で明桜が秋商に0-3で負けたのも言い訳できないですね。まぁ結局、明桜のが速くて強くて上手かったですね。

[匿名さん]

#1482022/10/31 21:24
>>147
県大会優勝=中央支部優勝?
同じことなの?

[匿名さん]

#1492022/10/31 21:24
>>145
ようは勝ち負けよりも
選手をどう伸ばしていくかどうかじゃない
中央支部の結果で騒いでる時点で終わってるし

[匿名さん]

#1502022/10/31 21:41
秋商の7番?の子って出ていましたか?ボランチの小柄の。雄和でやっていた試合を見ていい選手だと思いました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL