1000
2020/01/27 11:36
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.7816181

秋田県少年サッカーについて⑨
合計:
報告 閲覧数 689 レス数 1000

#9012020/01/14 19:29
スポは数日しかフットサルの練習してないから弱いんだよww
全学年なww
勝てる方が不思議だw

[匿名さん]

#9022020/01/14 19:40
>>901
団長に提案してみては?

[匿名さん]

#9032020/01/14 20:06
スポはフットサルの練習やらないよ
なんでかこの間優勝してたけどw

[匿名さん]

#9042020/01/14 21:38
>>903
市内のレベルが下がってるからだよ!

[匿名さん]

#9052020/01/14 21:51
市内は、フットサルを知らないチームが殆どじゃないの?

[匿名さん]

#9062020/01/14 22:14
スポは人工芝でいつも練習してる
あれは確かにフットサルとはいえなかったし
勝敗は監督の差だね
仁井田、八橋、BB来てたらまた違ったかも

[匿名さん]

#9072020/01/14 22:20
>>905
確かにな
秋田市内のチームはフットサル下手
今度の魁星旗フットサルでわかるんじゃない?

[匿名さん]

#9082020/01/14 22:23
900〜903辺りの奴連投か?

[匿名さん]

#9092020/01/15 23:15
ついに仁井田はフットサルもだめか
優勝したのがあのスポなんて秋田市のレベル低下が顕著だな

[匿名さん]

#9102020/01/16 02:08
仁井田ここんとこダメだな。
まあ魁星旗フットサルは優勝するだろうけど。

[匿名さん]

#9112020/01/16 06:41
魁星旗の二次リーグから決勝までの2日間、東北トレセン関係の日程とかぶるでしょ

[匿名さん]

#9122020/01/16 08:34
そうなの?なら他のチームにもチャンスあるかもね。

[匿名さん]

#9132020/01/16 09:45
それでもうちはきびしいなあ
地区トレ連中は残ってるし、第一に予選は今週じゃん

[匿名さん]

#9142020/01/16 10:40
リリオス

[匿名さん]

#9152020/01/18 18:51
今日見た感じでは、やっぱ仁井田かな。

[匿名さん]

#9162020/01/18 21:14
BB、弱い?
伸びてないの?

[匿名さん]

#9172020/01/18 22:11
>>916
君はお馬鹿さんですか?

[匿名さん]

#9182020/01/19 09:43
>>916
下手過ぎでびっくりしました。攻撃は下手なドリブルばかりなので楽勝ですよ。

[匿名さん]

#9192020/01/19 10:16
>>916
谷間世代なんじゃない?

[匿名さん]

#9202020/01/19 11:53
BBはフットサルなんてお遊びやってないから

[匿名さん]

#9212020/01/19 13:30
なら大会に参加するな!

[匿名さん]

#9222020/01/19 16:54
BBは今年の8人制全部取るからフットサルなんてどうでもいい

[匿名さん]

#9232020/01/19 17:20
将来プロクラブ行っても金にならないからな

[匿名さん]

#9242020/01/19 18:53
全部取れないんじゃないかな

[匿名さん]

#9252020/01/19 19:03
同年代の大会では無敗だけどね

[匿名さん]

#9262020/01/19 20:21
いまのところね。仁井田がいずれ追い越すべ。

[匿名さん]

#9272020/01/19 20:30
B Bは仁井田には勝てません。選手層が薄いしドリブルばかりのサッカーで限界でしょう。
来シーズンは仁井田とスポの戦いで間違いないです。
いつも通りですね。

[匿名さん]

#9282020/01/19 21:36
仁井田は過大評価な気がする

[匿名さん]

#9292020/01/19 21:39
今年のU12の話しならスポは厳しいんじゃない?仁井田は知らんが。

[匿名さん]

#9302020/01/19 21:40
最後は、スポに持って行かれるだろ!

[匿名さん]

#9312020/01/19 21:47
小学校は準備の段階だからね。本当のサッカーが始まるジュニアユースまではドングリで頑張ればいいよ。ジュニアの段階では何もわからない。BBだってセレクションしてても使える子とそうでない子出てると思うし、スポ小にももっと上手い子いっぱいいるし。

[匿名さん]

#9322020/01/19 22:01
BBも、スポルティフ秋田も仁井田も一生懸命頑張っているのは子供達ですよ。あなた達親じゃないですよ。親なのか、見知らぬ父兄なのかわかりませんが、子供以上に頑張っている気になってどこが一番って神様にでもなった気ですか?
頑張ってる子供達に顔向けできませんよね。
そんな大人は、子供が大人になった時に子供に相手にされないんでしょうね。

[匿名さん]

#9332020/01/19 22:15
>>932
その通りだと思います。何処が何処よりとかはやめてもらいたいですね。

[匿名さん]

#9342020/01/19 22:21
その通りだと思います。
頑張ってるのは子供。
親は、サポート。
悲しいですけど、どこにでもいるんですよね。
勘違いしてる親。
まだ、小学生と同様にサッカーをプレーしている勘違いしている親…

[匿名さん]

#9352020/01/19 22:22
うちのチームにもその様な親います。

[匿名さん]

#9362020/01/19 22:25
子供達は、一生懸命サッカー頑張れ。
父兄は、頑張る子供達を応援しましょう。
頑張る子供達に、1番も2番もないと思います。

[匿名さん]

#9372020/01/19 22:27
その通りですよね。
子供達がこの掲示板見たら悲しみますよね。
まっ、こんな掲示板つまらないから子供達も見ないと思いますが。

[匿名さん]

#9382020/01/19 22:31
サッカーしている子供達、こんな掲示板見るんでしょうか。
なんか、恥ずかしい。

[匿名さん]

#9392020/01/19 22:45
BBはフットサルなんてお遊びやってないから


いや、一生懸命試合に勝とうと頑張ってたぞ

[匿名さん]

#9402020/01/19 23:02
全日本開会式の時の、BBの試合観戦は要らない。
全部がBB応援してる訳じゃないし、むしろ迷惑。
地元民に応援されるチームじゃないから。

[匿名さん]

#9412020/01/19 23:12
試合は見てませんが、ブラウブリッツ秋田の子供達は試合に勝とうと一生懸命頑張ってるはず。対戦してる相手も同じ。
応援されるとか、応援されないとかこの場で言う意味がわからない。スポーツしている選手は、実力差はあれども一生懸命みんな頑張ってるはず。

[匿名さん]

#9422020/01/19 23:18
一部の方の発言がチームの評判悪くしてるだけでは?

[匿名さん]

#9432020/01/20 02:01
>>940
お子さんがそんな事言ってたんですか?

[匿名さん]

#9442020/01/20 03:15
>>940
BBのファンではないが
うちの子は観戦も
大事だと思っている

[匿名さん]

#9452020/01/20 06:51
>>942
あいつ、マジで評判悪いよ!
黙って観戦しろよ!

[匿名さん]

#9462020/01/20 06:52
子どもにとってBB観戦はたのしいイベントだと思うよ
親としては3月や11月の低温期には行かせたくない
見るなら晴れた日がいいかな

[匿名さん]

#9472020/01/20 07:51
観戦義務付けられてるみたいな感覚はあるかな(笑)

[匿名さん]

#9482020/01/20 08:40
義務だよ、うちは

[匿名さん]

#9492020/01/20 09:35
頭数が欲しいんだろ!

[匿名さん]

#9502020/01/20 10:31
当然だな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL