1000
2021/05/01 11:09
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.8811446

秋田県中学校、ジュニアユースサッカー⑧
合計:
報告 閲覧数 852 レス数 1000

#6012020/11/12 18:54
>>600
もう、とっくに!

[匿名さん]

#6022020/11/12 19:05
お陰様で来ましたよ

[匿名さん]

#6032020/11/12 23:34
>>602
どちらから?

[匿名さん]

#6042020/11/13 06:04
>>603
3校から!

[匿名さん]

#6052020/11/13 07:25
>>604
ないわ

[匿名さん]

#6062020/11/13 07:56
>>605
えっ、2校から来たよ。
ありえるよ。

[匿名さん]

#6072020/11/13 08:08
うちの童も2校きたよ

[匿名さん]

#6082020/11/13 08:36
2校はよくある。3校はあまり聞かない
最近は頭少し良くないと声かかってもね

[匿名さん]

#6092020/11/13 08:43
うちは2校+2チームから声は掛かってます

[匿名さん]

#6102020/11/13 11:25
ベスト4から

[匿名さん]

#6112020/11/13 11:48
明桜、秋工、新屋、西目から来たの?

[匿名さん]

#6122020/11/13 12:59
ウチは高校生だけど1校から話があったが、断って息子が行きたい学校を受験させた。

[匿名さん]

#6132020/11/13 13:22
>>612
正解!本人の悔いないのが一番。自分の選んだ道。

[匿名さん]

#6142020/11/13 17:37
おばさんバレバレ

[匿名さん]

#6152020/11/13 19:35
口軽いから酔っ払うと墓穴掘る
筒抜けなってるの知らないみたいだし、あちこちで信用されてないみたい

[匿名さん]

#6162020/11/13 21:33
なんか話の流れ聞いてて、該当するの元仁井田レッドの親達かな?噂話スゴいですよ。

[匿名さん]

#6172020/11/13 21:38
まぁ推薦で入ってもレギュラー確定ではないからな

[匿名さん]

#6182020/11/13 22:47
昔っからの○○と○○の醜い争い。

[匿名さん]

#6192020/11/13 23:33
なんでこの人が推薦?ってのよくあるよね。
案の定、ユニフォームも貰えないなんてよくあること。

[匿名さん]

#6202020/11/14 07:16
推薦って高校の推薦入学?
あれ名目自己推薦でしょ
ここでの推薦はスカウトのこと?
スカウトされて試合に出られないって
囲い込みしてほかいかないようにしてるってこと?

[匿名さん]

#6212020/11/14 11:04
クラブ新人戦、どーなってますか?

[匿名さん]

#6222020/11/14 16:42
>>620いやいや自己でないよ。来て下さいって言われるよ。
学校に連絡きます。

[匿名さん]

#6232020/11/14 17:53
私見ですが公立の高校はあの子上手いらしいよ、誘ってみよう。みたいな感じだと思います。それか中学校年代の指導者にいい子いないか聞いたり。スカウティングなんてほとんどしていないと思う。全てではないですが…だから推薦で高校入ってプレーみたらアレ?ってなってユニフォームも貰えないパターンは多々ある… 昔からこんな感じでしょ

[匿名さん]

#6242020/11/14 18:00
決して批判してる訳じゃありませんよ。私立、クラブチームはセレクション実施してプレーを見て判断できますが公立はなかなか難しいですから。しょうがないとは思います。

[匿名さん]

#6252020/11/14 20:46
今、声かからないと無理ですか?
ウチどうしよ…頭悪いし大変だ!(笑)

[匿名さん]

#6262020/11/14 21:35
>>625
勉強、頑張って下さい!

[匿名さん]

#6272020/11/14 23:00
>>625
笑ってるぐらいだから、本当に駄目なんじゃないでしょ?
何処かに引っ掛かるよ。

[匿名さん]

#6282020/11/14 23:12
>>627
南高、希望なんですが全然足りてないです(笑)
当然サッカーでは無理ですし…

[匿名さん]

#6292020/11/14 23:19
いろんな苦労あるんだな?
サッカー上手くて頭も良いとなれば尚更

[匿名さん]

#6302020/11/14 23:45
一つ2つさげてもサッカー部なくて選択せまられる✨

[匿名さん]

#6312020/11/15 06:45
>>622 >>623
そうなんだ
先生が変わったら干されるって話はよく聞くけど

[匿名さん]

#6322020/11/15 07:20
明桜もあちこち県外から
来てるね。

[匿名さん]

#6332020/11/15 09:44
>>632
そりゃ、県内にいい選手いないからだろ。

使えそうな選手は県外に行くか、ユースに上がるだろうし

[匿名さん]

#6342020/11/15 18:59
>>633
県外から来る選手は、チャンスだもんな。
ただでさえ、上手い選手がいない秋田県だから
秋田に来てレギュラーになって、全国大会に行く。

地元にいるより秋田に来る方が、全国大会への近道

[匿名さん]

#6352020/11/15 19:15
秋商か明桜なら、3年間で1回は全国行くべ

[匿名さん]

#6362020/11/16 01:18
>>633
県内でもクラブチームで誘われてる人は結構いる。
けど明桜は悪いイメージがあるんだがよくわからんが推薦来ても断るらしい。

[匿名さん]

#6372020/11/16 06:37
>>636
選手が?保護者が?指導者が?

[匿名さん]

#6382020/11/16 06:46
>>636
そんなに嫌われてるだ!

[匿名さん]

#6392020/11/16 08:38
イジメあったからな

[匿名さん]

#6402020/11/16 12:21
いろいろあったよなー

[匿名さん]

#6412020/11/16 16:02
>>639
今は、無いだろ!

[匿名さん]

#6422020/11/16 17:32
今の監督来る前よね、いろいろ騒がしたの
行きたいってのを引き止めるほどの魅力あるチームないよね
まあ、地元でみんなで強いとこ打倒するのもひとつの選択肢だけど真っ当な指導者いないし

[匿名さん]

#6432020/11/16 18:03
>>625
もう、声かかってる子は10月にかかってます。

[匿名さん]

#6442020/11/16 18:09
>>608
ウチも3校から推薦きて迷ったよ。

[匿名さん]

#6452020/11/16 18:50
>>642
今の監督のときもあるあるです

[匿名さん]

#6462020/11/16 22:08
>>645
今もなんか・・・

[匿名さん]

#6472020/11/16 23:08
どこのチームでもあってもイジメは無くならないよ。
競争してる生き物だから。。。

[匿名さん]

#6482020/11/18 12:05
クラブ新人戦の組み合わせ 教えてください。 

[匿名さん]

#6492020/11/18 15:00
>>648
ねだるな 勝ち取れ さすれば与えられん

[匿名さん]

#6502020/11/20 12:15
BB対神岡
エスト対BTO
あきた対十文字
グロース対スポ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL