464
2006/12/28 00:54
爆サイ.com 北東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654521

【人気ねぇなぁ!】ネコ攻略スレ【4号は!!!】
合計:
#652006/08/27 22:19
出来ないんだが出来る人他にいないか?
俺には到底無理だ。

[匿名さん]

#662006/08/28 00:46
あ、どもです。
ちょっと他スレとかに旅立ってました。

最近知った小ネタなんですが、家電のオプションの「Display Settings」
に猫アルクが出てくるのに驚きました。
で、ちょっとカーソルを動かすとササっと逃げていく猫がこれまた非常になごみます。

>>まとめ人氏
はい♪バッチリな説明です。

>>61
136式とか言う程のものでも無いんで、ここはわかり易く4段中段とn(ry

>>65
同じく自分も出来ない…orz
それと以前話題に挙がってた永久くさい連続技が、どのバージョンで試しても
まだ出来ない俺ガイル…OTL

ジャンプキャンセルを使う新鴨音の方は安定してきてるんだけど、
ジャンプキャンセル無しの最低空JC→昇りJC→JAリバース→JB…の

昇りJC→JAリバース→JBが鬼門。
何回やってもJCの後がジャンプキャンセル使用連携時しか繋がらない…。


またなんか面白そうなネタ探してきます。

[136]

#672006/08/28 02:56
分身の使い方みたいなの最近研究してるんだけど…いらないよね?

俺も永久臭いコンボできないよー

[匿名さん]

#682006/08/28 15:36
猫って何げに2A・2Bガン暴れが結構強いんだよな・・好ましくないプレイスタイルだからあまりやりたくないけど。

[匿名さん]

#692006/08/28 18:03
>>50、>>51
説明不足で大変申し訳無い…orz

>>49、>>53>>54
ヘヴィだぜ…

>>66
JAは中段ではn(ry

>>67
ぜひ提供して下さいなw
例え役に立たなそうなネタでも、それが多ければ多いほどネコの武器となりえます。
俺はこのスレのお陰で強くなったのだから…
例えくだらないネタでも、それをカキコしてくれた人は
俺にとってみな師匠ですよwww

>>68
ネコの2Bは両志貴の2A連打に簡単に対処されるが
両志貴とは逆に、相手の2A連打をネコの2Bで簡単に対処できたり…

[N.O.N]

#702006/08/28 18:18
>>NONさん

>>66
JAは中段ではn(ry
ここよくわからん、詳しく教えてくださいな

[匿名さん]

#71
この投稿は削除されました

#722006/08/28 18:47
【color10】は譲れねえな、譲れねえよww(カッテダナ

てか、永久(?)コンボのすかしの後のJBがほんとに当らん・・・
どうしたもんかね、コレ^^;

[sage]

#732006/08/28 18:48
ごめwwww
名前のとこに入れちったwwww

[匿名さん]

#742006/08/28 19:04
>>NONさん
4段中段ってのは4段目に中段を出すことに意味があるんです。
だから4段中段でいいと思いますよー

カラーって紹介されてる?ないよねwww適当?www

そういやMeもコテつけたいなぁ……実力があれば……。

[匿名さん]

#752006/08/28 21:20
せっかくだから俺はこの24番のネコアルクを使うぜ!
ネコカオスも出るんでしょうかね?
一応ネタ投下しときます

やや距離がある状態でAビーム→相手が走って攻撃してきたところにAエステ
志貴や秋葉の2Cをたまに狩れました

[匿名さん]

#762006/08/28 22:04
んじゃ俺は颯爽と【color22】をもらっておきますね^^

>>72
これなら永久もできるっぽい!

>>75
Aビームガードされたら反確だと思ってたから何もやってなかった。
Aエステ間に合うんだね。今度試してみます。

[匿名さん]

#772006/08/28 23:55
ども。
最近相当暇なネタ研究してました。

その名も「オプション画面のMAXコンボヒット数はどこまでカウントされるのか!?」
かなり頑張ったけど、猫アルクで4745Hitsが自分の限界だった…orz

実は対戦中は999ヒットまでしか表示されませんが、一応データ上では
その後も加算されてるみたいです。
(ちなみにMAXダメージは30000でした)

で、このオプション画面のヒット数、トレーニングモードのは記録に残らないのが
タチ悪いです。
でも、インバリが付いても記録に残る謎仕様。

一番てっとり早いヒット数稼ぎパターンは
時間を∞にし、VSモードの対人戦を選んでハンデキャップをお互いMAXまで上げ、
動かない相手(装甲の問題からして秋葉が良いかな)に画面端で5Bで浮かせた相手に
Exエステ連発。

これで4745ヒットいけました。途中で相手死亡…(死亡後追い討ちもしました)。
もう一度言いますがインバリでまくりです。
永久コンボが出来ないからついカッとなってやった。今は練習している。


ついでに「そんな生ぬるいヒット数じゃまだまだ甘いわコワッパがwww」と言う人の
為の

<ヒット数ギネスへの道〜おまけ小ネタ編>

ダメージレベルを最低にして、VSモードで猫のハンデを最弱にし、
秋葉のハンデを最強にした後、画面端に秋葉を動かしてからEx獣をひいて

猫の5B→5Aリバースビート→ダッシュBエステ→Bエステ×∞

とやれば理論上10000ヒットオーバーもいけます。
ただ、オメガに疲れる・・・

このギネスネタ、やってる時にちょっとだけシオン使いになった気になれます(笑)
コツは、Bエステを当てる高度と相手との距離調整です。
超暇ネタ長文失礼しました(汗)


>>67
いやいや、NON氏も言ってますが
そういう小ネタがスレの活性化や猫の力になるので是非投下希望です。

ちなみに自分は相手の赤ゲージが多い時にBアバ重ね→相手の起き上がりに避け

が結構好きです。
うまく行けばヒートをスカせ、相手がガードしててBアバが攻撃してくれた場合
はヒットバックで相手の裏に回れてカッコいいです。でも、どうみてもネタです(汗)

>>68
確かに発生、判定ともに優秀ですが刻み過ぎたり先端ヒットだと
その後の2Cがスカるので中々注意も必要です。

>>NON氏
ちょw、カラー二個取りだってー!?
個人的にネコアルク・カオスステージの猫10Pカラーは少し卑怯だと思う(爆)

そんな小ネタはさておき、せっかくだから自分は12Pの赤い猫…
もイイけど、14Pカラーの白い猫アルクを選ぶぜ!!

>>74
まさしくその通り(涙)
とてもいい事を言ってくれました。

>>75
新VerのAエステは特定の技にカウンターさせればBエステ並の硬直が発生
する事が多々有るので、最近自分もさりげなく注目してる技です。

[136]

#782006/08/28 23:58
>>74
まとめサイト様んところにネコのカラー載ってましたよ
家庭用のtこだったかな?

[匿名さん]

#792006/08/29 00:24
>>78
76がまとめサイト管理人ですたw
家庭用と一緒なんだねwwwwwwwちょっと考えたらわかるのにwwww
自分でうpしといてwwwwwthx

[匿名さん]

#802006/08/29 02:20
4段(目)中段の利点を自分なりにまとめてみまつた。色々突っ込んでください。
まず、知らない人には入るということと、
知ってる人(ネタがばれた)でも、3段中段と織り交ぜるともうわけのわからない中段攻撃ができると思います。

JB>JC>J2C>着地—①
JB>JC>着地—②
JB>JC>JA>J2C>着地—③
JB>JC>JA>着地—④

①はとりあえず試しに撃ってみる。
これが効くようなら相手は猫慣れしてない可能性があるので、そのように扱えばおk。
②は3段中段を知ってる人用に3段中段とみせかけて2段です。ただほんとに猫慣れしてる人には多分見えます。
③は4段(目)中段。4段目が中段なので、3段に慣れてる人は引っかかるかも・・・
④は4段目中段とみせかけ、着地して下段っていう4段に慣れた人用かな。

あとは②と④は着地しないでもう一回ジャンプしてまた固めて…
またまた着地して、2Bと見せかけて投げとか。2B>投げとか。
上記を色々織り交ぜて使うと結構混乱するかと・・・

もう書いてる自分が訳わからない。かなりバリエーションの高い固めができると思うお・・・

弱点は(一部除いて)ネロ限定。しゃがまれると一段目がすかすので結構痛い。暴れられると結構潰されるかも。
まぁ暴れる相手にはシールドとかBロケット>シールドとかでシールド取っちゃってください。

要はガンガード相手のネロには固め殺してください。暴れるネロにはシールドでがんば。ってことですwww

訳わからない&需要ほとんどなしの長文でスマソ

[匿名さん]

#812006/08/30 00:47
>>80
GJ!!
とりあえず4段中段はネロ以外にワラキアにも入りますよw
まあその2キャラ限定ですがね(´・ω・`)

[匿名さん]

#822006/08/30 00:50
ネコエステのカウンターかすりヒットの硬直ネタについて調べたので投下
的:ワラキアの5Cと2C
Aエステ:5ヒット、硬直が短くてダッシュAすら間に合わない、実戦の時よりヒット数や硬直が少なく短い気が…
Bエステ:8ヒット、いつもどおりのガクガクブルブル、壁際ならおぷばっ!!さえ間に合うw
EXエステ:8ヒット、Bと同じ、エステの出始めに重ねるとたまにブレイクが起きたが
     ブレイクが起きると猫が動けるようになるまで時間がかかるので強制開放→ADが間に合わない(JBからのコンボは間に合う)
シールド後
Aエステ:5ヒット、上と同じ
Bエステ:5Cだと8ヒット、2Cだとつぶされる、やはり上と同じ
Cエステ:8ヒット、こっちだとブレイクは起きなかった。他は上と同じ

この後友人のワラキアと戦ったときはAエステでも硬直が長かったのですが…誰か分かる人いますか?
空中カウンターは常時硬直長いっぽいです
オマケ:すっごいギリギリでエステが当たる場合ヒット音がせず硬直もしない時があります。はい、どーでもいいですね
以上、エステネタでした。
それとシールドエステ実験中に発見したのですが、猫はシールド硬直中は頭の喰らい判定が消えているため
ワラキアの5Cの直前にEXシールド(失敗)→ワラキアの5Cが空振ります

アーケード版ではボイスもカラーのように選べたらいいな〜と思いつつ、長文失礼しました。

[匿名さん]

#832006/08/30 01:05
カラーと白レンは選べるが、ボイスは無理なんじゃね?とか言ってみる。

エステカウンターについては
その道の第一人者(?)、>>136氏こと【グレゴー流・ザムザ】氏(仮)に聞いてみればいいと思うよ。 ノシ

[匿名さん]

#842006/08/30 20:28
邪魔するや〜つは 指先ひと〜つで〜 カウンタ〜♪

ども。「にゃん斗神拳」伝承者・ザムザです。
呼ばれた雰囲気なので来ました〜。

>>82
えとですね、Aエステは先端カウンター時は通常5ヒットなんですが
ごくまれに8ヒットする時が有り、その時は硬直が長い模様です。
なんとかして8ヒットを意図的に出せれば鬼強いんですが、未だ研究中です。

ちなみに結構前にも書きましたが、ネロのカマキリに対しては何故か5ヒット
なのにAエステの先端カウンター硬直がめっさ長いです。
ただ、丁度ネロから密着してバクステ1回分くらい離れたぐらいの距離だと
たまに相殺されてヤバイ事になるので距離には気をつけてください。

ベストな位置はカマキリの先端付近もしくは射程外からそっと撫でる感じ
でAエステを振るとイイ感じです。

それと、確かに空中先端カウンター時は若干相手の硬直が延びます。
同時にエステ中は猫のやられ判定も若干小さくなってるので、
相手や状況によっては対空に使える場面も有ります。

ちなみに余談ですが、何故か相手の猫のBエステをシールドで取った後に
自分の猫がAエステで割り込むとこれまたBエステ並に相手が硬直したりします。


この様に特定の条件もしくは特定の技に対してAエステは絶大な効果を発揮するので
まだまだ研究し甲斐の有る技です。

>>83
ども(照)。
自分の将来の夢は一流エステティシャン!!(嘘)

Ver.Bは猫のカラー毎にヴォイスが違ったら面白いのになーとか言って見る。
更に、実は鉄拳みたいにICカード対応になってて、
ポイントとか貯めてヴォイスチェンジ出来る様になったらもっとイイのになー
とか夢見てみる。

[グレゴー流・ザムザ◆bSWTCxNeco]

#852006/08/31 11:49
にゃん斗神拳w

昨日のトリビアを思い出した俺ガイル

[匿名さん]

#862006/08/31 12:47
ねぇみんな、七夜戦どうする?ネコ限定の永久も見つかって更に辛くなったんだけど…

[匿名さん]

#872006/08/31 14:18
>>86
2Cから永久とかかなりひどいけど、ガンガードしてればいいような気がする。

[匿名さん]

#882006/08/31 15:27
今みつかったんだから新バージョンで無くなるさ

[匿名さん]

#892006/08/31 19:37
>>85
副音声ですか…
今度のアケド版のver.Bにも副音声があればいいのに…(遠い目

>>86>>87>>88
某サイトにて、シオンに永久の練習台動画を晒された俺が来ましたが、何か?w
アケドの調整、多分家庭用のver.Bのままだと思ふ…('・ω・`)
だがしかし!!むしろそれを逆手に取り、わざと画面端に追い詰められて
七夜の2Cに狙いを絞ってシールドとか… 決まればカッコヨスwww

[N.O.N]

#902006/08/31 21:47
じゃあ猫も七夜限定で
2C→5A連打が復活!…とかw
流石に七夜の無限は消される気がしますが

>>グレゴー流・ザムザ氏
返答ありがとうございます、自分もAエステ研究してみますね

[82]

#912006/08/31 23:55
てゆーか猫の当たり判定がおかしいんだよね

なんか足元だけ妙に厚いって言うか…

[匿名さん]

#922006/09/01 23:37
今永久のレシピどんなんか見ようとしていろいろ見てたら

778 名前: 名無しですかあなたは! 投稿日: 2006/08/13(日) 01:04:05 [ dpY0gAfs ]

猫使いが七夜ゲット

誰だコレやったやつwwwww

[匿名さん]

#932006/09/02 01:01
にゃんと神拳にあやかり、にゃんと聖拳

[匿名さん]

#942006/09/02 08:08
最近初めてPCからここ見たんだけど
ほんと長文多かったんだな。
携帯だからか全然気にしてなかったよ

[匿名さん]

#952006/09/02 17:47
>>94
それが他スレにはない猫スレの秘訣だと思う。
他スレってなんか殺伐としててさ、猫スレ見てると癒されるよ。

>>92
うはwwwwwそれ俺なんだけどwwwww

[匿名さん]

#962006/09/03 13:44
>>89
>2Cに狙いを絞って
超リスク普通リターン

猫の空中喰らい判定おかしいんだよな
空中喰らいになる状態が地面に着く直前までも続いてるっぽくて長すぎる
シオンの2C→射撃すら空中ヒットする

[匿名さん]

#972006/09/03 20:27
なんか猫専用永久がいぱーいできそうな予感

[匿名さん]

#982006/09/04 00:50
いまさらなver.Bでの変更点
AADの井戸から出てくる猫でとどめ刺してもArcDriveFinish
意味無いよね。サバイバルでちょっと得するぐらいだよね。

[匿名さん]

#992006/09/04 20:37
>>98
実は既出w

[匿名さん]

#1002006/09/04 22:56
ちょいと質問
ガン逃げする人と戦う場合どうすればいいかな?

地元のシエルに逃げられてこっちにターンが回らないままやられるんだorz

[匿名さん]

#1012006/09/05 23:44
>>100
個人的には諦めモードでーすorz


うまく相手に合わせて飛んで空投げとか、黄泉帰り連発とかしか思いつきません。

後は一回ダウン取ったら死ぬ気で逃がさない事ですかね。
画面端なら空中から相手が飛んだら空投げ、バクステなら猫ロケ、相手がガンガードなら中段着地2B投げとかetc

ガン逃げの人はあんまり暴れたりしないような気がするのでそこが狙い目かも。

ほんとガン逃げされるとどうしようもないですorz
HJかコマンド空ダッシュがテラ欲しいにゃ。

[匿名さん]

#1022006/09/06 00:24
>>100
>101さんが言ったことと被ってしまいますが

①相手の逃げる方向を読んで2段ジャンプして空中投げ
②相手の逃げる方向を読んで黄泉帰りで先回り
③相手の   (中略)  対空ビーム

以上でしょうかね…

ただどれをやるにしてもまず絶対にやらなければならないこと、それは

【とりあえず 落 ち 着 け。追撃はそれからだ… ( ゚Д゚)】

ガン逃げされて焦る気持ちはよくわかりますが、とりあえず落ち着きましょう。
むしろ4番目の選択肢として

④ここぞとばかりにアドバンフォースを連発するwww

ぐらいの精神的余裕を見せればよいかと。
こういうガン逃げをする相手ほど、逃げを阻止されネコとの体力を逆転されると
10中8、9慌てます。そりゃあもうガン逃げされてた時のネコ以上に。

まぁ俺もあまり偉そうなことは言えない立場なのですが
難しい連続技を決めたり、強い相手に勝つよりも
案外こういう場面でこそ、真のネコ使いとしての真価が発揮されるのでは?('・ω・`)


ちなみに、相手が闘劇出場クラスでなおかつ機動力の高い相手の場合は

 諦 め ま し ょ う ! ! ('つω;`)<ムリデス… オイツケマセン…

[N.O.N]

#1032006/09/06 00:26
でも相手しえるだと
猫はいた瞬間セブンスへヴンで乙ってことになったり?w

[匿名さん]

#1042006/09/06 01:10
地元のシエルと戦ってる時は技出せないんだ・・・
なにかにつけてセブンスされてしまいます><

逆に考えるんだ。相手に逃げられてもいいやって考えるんだ。

技使うとセブンス食らうしな・・・ガン待ちするしかないのか?

[100]

#1052006/09/06 13:46
端からガン逃げするやつはそうそういないだろう。
ある程度ダッシュ投げとかダッシュ2A連打とかでなんとかダメ与えようとしてくるから
そこを迎撃したい。
したい。
無理orz

[匿名さん]

#1062006/09/06 23:06
あえて連続でジャンプをして、着地際に低空ジャンプ攻撃。
で、セブンスをガードかシールドして反撃。とかどうよ?

[匿名さん]

#1072006/09/07 01:05
>>アドバイスくれたみんな
みんなありがとう。明日試してくる。

[100]

#1082006/09/07 23:31
猫って通常攻撃バクステでキャンセルできるのってキシュツ?
それとも俺の勘違いかな

[匿名さん]

#1092006/09/08 14:05
よし、そんなときこそBワニ→(相手セブンス)→EXワニで逃げるんだ!(リターン無いよかーん

[匿名さん]

#1102006/09/08 20:12
そのシエルと戦ってきました。1−3で負けたorz
とりあえず出たネタの結果を載せておきます

①相手の逃げる方向を読んで2段ジャンプして空中投げ→成功
②相手の逃げる方向を読んで黄泉帰りで先回り→フルコン乙
③相手の   (中略)  対空ビーム→成功、ガードされて空ダでフルコン乙、セブンス乙
④ここぞとばかりにアドバンフォースを連発するwww→セブンス乙wwwwww
⑤あえて連続でジャンプをして、着地際に低空ジャンプ攻撃。→バクステ乙、空投げ乙
⑥Bワニ>(相手セブンス)>EXワニ→ごめん俺暗転返しできなかったorz

とまぁ俺のP性能のことはほっといて・・・と逃げる所を狙って空投げするのが有効だと分かりましたよ。
ダメージソースのほとんどが空投げとビームだったのは秘密

スレ汚しすいませんでした。

[100]

#1112006/09/09 00:28
>>100
乙ですw

⑤は読み合いでダメージ稼げそうですね。

それと、シエルなら確か前に相手のほとんどのJ攻撃を立Aで潰せるみたいな事書かれてませんでしたっけ?
これ応用して使えば、まだまだダメージ稼げそう・・・

どっちにしろきついですorz

これからもがんばって勝ち越してくださいwww

[匿名さん]

#1122006/09/09 16:25
シエルの立ちCには屈Bで反撃確定だったよねたしか

[匿名さん]

#1132006/09/10 00:06
>>111
JAとJBなら、起き上がりに重ねられた時を除いて
猫の5A連打で絶対勝てる(100%中の100%!!(死語 )
ただ相手に読まれてナイフとかJC出されたら… 乙!!

思ったのですが

(相手の腕+相手のキャラ性能)− 猫ネタの知らなさ:猫使いの腕

猫使いと対峙した場合の公式ってこんな感じですかね?w

[N.O.N]

#1142006/09/10 00:11
猫アルク使いの皆様へ

携帯用のモバゲータウンtp://mbga.jp/AFmbb.9bcwc9139/
ってとこに、「暴走アルク」っていうHNの青森の方がいるのです。その方は、ゲーセンで30連勝した、猫アルクで61連勝した、闘劇がレベル低いとおっしゃってるのですが本当に実在するのでしょうか?証拠写真とかのせていますので検証していただきたい。
妄想なのかはっきりしたいのです。詳しくはモバゲーで、友達検索でこのHNを入れてくださったら出ます。

駄文失礼しました。

[匿名さん]


『【人気ねぇなぁ!】ネコ攻略スレ【4号は!!!】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌ゲーム総合においた方が望ましいと思われるものはゲーム総合にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
📌スレ立ては自由なのでご自由にスレ立てして下さい
(乱立、重複スレは削除の対象とさせて頂きます。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL