1000
2007/11/25 00:01
爆サイ.com 北東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656772

MeltyBloodActressAgain
合計:
#7512007/11/10 20:17
遠野の長男

[匿名さん]

#7522007/11/10 20:19
誤解を招きそうな言い方だなw

[匿名さん]

#7532007/11/10 20:33
>>749
4年持てば良い方だな

[匿名さん]

#7542007/11/10 20:41
たしか、遠野四季だっけ?遠野の長男。
志貴とは違うんだよね。たしか。

[匿名さん]

#7552007/11/10 20:42
>>750
遠野の長男
注:七夜の長男ではない

[匿名さん]

#7562007/11/10 20:44
ややこしいな

[匿名さん]

#7572007/11/10 20:49
どんな調整になるかは知らんが、あの見た目とコンセプトじゃネコはダンと同類のまま
ショーンとかジャギになるのは不可能
使い手はウザがられるのは必要経費だと思って、何言われても黙ってろ

[匿名さん]

#7582007/11/10 20:54
>>757
もう猫参戦決定してるから
もう6年くらい待てばメルブラごとなくなると思うし、それまでまて

[匿名さん]

#7592007/11/10 20:57
>>757
ダンは強いだろ・・・

[匿名さん]

#7602007/11/10 21:06
>>754
あれ?でも以前友人から見せてもらったイラストでは、四季って和服で短髪で白髪じゃなかったっけ?
何であんなに容姿が変わっているんだ?

>>759
ストZERO1だけな。それ以降ではただの「雑魚」

[匿名さん]

#7612007/11/10 21:06
なんかロアの意識が色濃く出たらあの容姿になるみたいな事なかったっけ?

[匿名さん]

#7622007/11/10 21:13
SVCとかマブストだったら結構戦えなかったか?

[匿名さん]

#7632007/11/10 21:45
ウザいがコンセプトだけどあの容姿のおかげで
かわいいww、正確にはかわいいの使ってる俺かわいいwwって勘違いしてるキモタが使うんだよね

[匿名さん]

#7642007/11/10 21:46
>>762
ダンは猫よりは普通に使えるよな?

[匿名さん]

#7652007/11/10 22:05
>>764
つんりとダンの二弱だろ

[匿名さん]

#7662007/11/11 01:07
俺もネタでよくダン使ってたなw

[匿名さん]

#7672007/11/11 02:09
今気付いたが、>>765>>760宛てだわ

[765]

#7682007/11/11 02:51
>>760
ちょっと本作ネタバレ気味になるけど突っ込ましてくれ

新キャラの包帯グルグル男はロアが遠野"四季"の体を乗っ取った姿で
本体の遠野"四季"は遠野家の本当の長男で秋葉の実の兄さんでもある

初代メルブラからいる制服着て眼鏡掛けてる主人公は遠野"志貴"
元々七夜家に生まれたんだけど訳あって遠野家に引き取られてる

この2人は月姫に出てくるキャラだけど和服で白髪で"シキ"っていえば
おそらく作者は同じだけど月姫とは違う作品「空の境界」の主人公の
両儀"式"の事だと思われ、着物で白髪だがこいつは女だ

月厨としては突っ込まずに居られなかったんだ(´・ω・`)

[匿名さん]

#7692007/11/11 03:01
四季は和服で白髪だから勘違いではないと思われるしそもそもらっきょの式は白髪じゃねぇよ
月厨ならそれくらい分かれ…まったく俺きめぇな

[匿名さん]

#7702007/11/11 03:03
式は普通に黒髪じゃないか?

[匿名さん]

#7712007/11/11 03:08
いや、遠野四季は白髪和服で合ってる。
空の境界に白髪はいねぇよ。出直せ。

[匿名さん]

#7722007/11/11 03:08
何このしっきしきな流れ

[匿名さん]

#7732007/11/11 03:09
ミス、ageちまった

[匿名さん]

#7742007/11/11 07:21
四季とロアは
ジョジョでいうディアボロみたいなもん
ドッピオとディアボロで一つの体を共有していても、人格とともに見た目も変化すると

とにかく「シキ」て名前が多くてこんがらがるから、春男でいんじゃね

[匿名さん]

#7752007/11/11 08:29
シキの体じゃなくてもアルクが吸血鬼になりたての時のロアを不安に思えばオリジナルの体であのロアの見た目ってのもあるんじゃね?

[匿名さん]

#7762007/11/11 09:10
>>775
それはタタリの能力を考えるに十分ありうる。

>>760>>768
俺もネタバレになるけど、"シキ"という書き方は春男こと遠野四季の事。原作中で過去を式貴が思い出すシーンや秋葉が春男の事を呼ぶ時にこの書き方が用いられた。

ロアの姿に関してはもう皆さんが書いてくれてる通り、遠野四季の体に転生したロアが遠野四季からロアに成ったもの。
だが、ロアが発現する際本来消える筈の四季の精神が完全には消えなかった。
だから厳密には違うけど、あれはロアであり遠野四季であるようなもの。
そして主に式貴や秋葉など‘遠野家’に意識が向いている時には春男、アルク、シエルの2人に意識が向いている時にはロアの姿で現れるようになった。この姿の分かれ方ははいわば原作中のシナリオルート的な意味でも分かれてる。

長くてごめんね。つい書きたくなってしまったんだ。スルー宜しく。

[匿名さん]

#7772007/11/11 09:49
>>768
とりあえずお前は月厨じゃないwww

[匿名さん]

#7782007/11/11 10:44
カードとか欲しいな……
対戦回数や、キャラ別の勝率、特定カードとの戦績やらなんやらいっぱいデータに残せたらいいなぁ………なんて
他にも累計ダメージやPerfectの数、タイム勝ちやADフィニッショ回数とか妄想が尽きないんだが

[匿名さん]

#7792007/11/11 11:34
>>778
早晩、格ゲー+カードの組み合わせで成功した例はゼロと言っていいほど無い。
NBCしかり、KOFNWしかり。
まぁ、大抵はカードにポイント溜めて隠しキャラ追加ってのが批判の対象だったんだけど、
戦績だけを記録しても、そんなに意味ないんじゃないかなぁ。
鉄拳かバーチャか知らんけど、3Dはコスプレ出来るからカードがあってもいいと思うけど、
2Dだと色は変えれても、キャラにパーツを追加すると全ての動きを書き直す必要があるから……。

[匿名さん]

#7802007/11/11 12:28
どうでもいいけど両儀式は黒髪だよな
四季は白いけど

[匿名さん]

#7812007/11/11 13:08
NBCやKOFはゲーム自体が悪かったから失敗したわけだが。

[匿名さん]

#7822007/11/11 13:52
そういう話じゃない

[匿名さん]

#7832007/11/11 14:01
>>779
スプライトを上から追加する形にすれば別に描き直す必要はない

ランブルフィッシュみたいな作り方の場合、3Dゲーのように
パーツ単位で交換も可能だ

[匿名さん]

#7842007/11/11 15:35
筐体変更や基盤弄る莫大なコストかけてまで今更そんなもの作る意味がない

[匿名さん]

#7852007/11/11 17:52
カードとかいらねーよ、格ゲでやったってなぁ

[匿名さん]

#7862007/11/11 18:16
音ゲーみたいにデータ残せたら良いなぁ、とか思ったんだけどなぁ……
企業的に結構大変そうみたいだね
つかこんなに反発されるとは思わなかった(^_^;)

[匿名さん]

#7872007/11/11 18:36
ギルティの各キャラの戦績表がほしい

[匿名さん]

#7882007/11/11 20:39
どっちでもいいのにイラネーで切り捨てる人もいるからねぇ

[匿名さん]

#7892007/11/11 20:41
どっちでもいいってことは無いだろ、デメリットの方が多いと思うからイラネって切り捨ててるんだろう

[匿名さん]

#7902007/11/12 00:33
カードできたら負けでいっぱいになりそうでいやだな

[匿名さん]

#7912007/11/12 00:59
>>790
出ても使わなければおk

[匿名さん]

#7922007/11/12 02:14
ギルティの戦績表はマジで欲しい
遠征とかで別の地域に行った時にそこではどのキャラが多いとか強いとか分かるし

[匿名さん]

#7932007/11/12 02:27
戦績表ならメモリちょっと食うぐらいで機能的には問題なく出来そうではあるな

カードはつけるとコストが開発者にもユーザーにもかかるし,売りにする要素もないと思う・・・
コスプレは・・・メイド服アルクやアルクコス翡翠が使えるならほしいと思う自分がいるが
2Dじゃ当たり判定とかまで変わりそうで止めてくれだな。せいぜいシエルのメガネの有無程度だわ。

カラー選択がもう少し見やすくなると嬉しいかなぁ・・・そもそもあんなに色はいらんという
ツッコミもあるがあるならあるで楽しめるんだし。


一番の要望
CPUは基本コンボ・連携ぐらいはしてください・・・

[匿名さん]

#7942007/11/12 02:34
それ以前にリソース用意する側であるフランスパン側のドッターが死ぬ

[匿名さん]

#7952007/11/12 12:09
なんだかんだいって今のままが一番だと思うよ

[匿名さん]

#7962007/11/12 12:44
同感

[匿名さん]

#7972007/11/12 16:00
2D格ゲーでカードが成功した試しがないな
うちにはまだKOF NWとギルティイスカのカードあるわ

[匿名さん]

#7982007/11/12 19:58
>>793
>コスプレは・・・メイド服アルクやアルクコス翡翠
いやここは、あえて他社から許可貰って、他社のキャラのコスを着させたほうが面白いと思うがw

[匿名さん]

#7992007/11/12 20:31
カードだの戦績表だの不和の種しか生まんわな

[匿名さん]

#8002007/11/12 21:07
ストーリーとかキャラ間の会話シーンを見たいだけの俺にとってはどうでもいい話だな。
稼動開始したら対戦が活発になるから1P専用台が出ない限り開店直後くらいしか楽しめないっていう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL