1000
2020/05/17 18:25
爆サイ.com 北関東版

🍓 藤岡市雑談





NO.8220052

新型コロナウイルス対策
合計:
#8012020/04/28 06:10
藤岡市ってゴールデンウィーク終了後に10万円配布するのかさっさと決めろ市長仕事やれよ!

[匿名さん]

#8022020/04/28 08:02
対策ってわけじゃないけど市会議員の数減らそうぜ。
先日、たまたま会った市会議員のことだが、コロナの話なんてロクにしないで、他の議員や他人の批判ばかり聞かされてな。俺そんなに親しくないのにそんな話されたくねえよ。
こんな市会議員ばかりだったらクビにして、浮いた金を有意義に使ってくれよ。

[匿名さん]

#8032020/04/28 08:27
っつか議会が要らなくね?
市長が選挙で選ばれてんだから

[匿名さん]

#8042020/04/28 09:55
>>797
6月入学式、始業式だけど?

[匿名さん]

#8052020/04/28 11:38
自粛中遠征パチンコしてる奴!
おまえらが感染する頃にはベッド空きないからな!

[匿名さん]

#8062020/04/28 13:13
休校だからって昼間ずっとクソガキが道路で遊んでるんだけど馬鹿なの?
自宅で仕事や療養してる人への迷惑考えろよ
遊んでねーで自宅学習しろや

[匿名さん]

#8072020/04/28 14:02
>>806
心が荒んでるね

[匿名さん]

#8082020/04/28 14:52
道路族っていうんやで
学校か警察に通報でOK

[匿名さん]

#8092020/04/28 15:08
藤岡の自転車の大会中止だろうねぇ。
藤岡にヒルクライムが出来る峠って有るの?

[匿名さん]

#8102020/04/28 16:50
ららんの一般道川駐車場に県外ナンバー来てるすぞ!
東京埼玉。バイクも

[匿名さん]

#8112020/04/28 17:18
藤岡市って馬鹿が多いなぁ‼️配布の人達にアルコールスプレーを顔にぶっかけた馬鹿がいたぜー。

[匿名さん]

#8122020/04/28 17:19
>>810
日本語で おK w

[匿名さん]

#8132020/04/28 17:26
旧藤岡総合病院を早急に臨時改装だ!

[匿名さん]

#8142020/04/28 17:26
旧藤岡総合病院を早急に臨時改装だ!

[匿名さん]

#8152020/04/28 18:56
ららんもコロナ持ち都民が押し寄せるから行く気にならないな

[匿名さん]

#8162020/04/28 20:51
>>809
下久保ダムの方か、日野の方か?

[匿名さん]

#8172020/04/29 07:25
>>814、あの市長仕事出来ないからなぁ。
旧藤岡総合病院まだベッドがそのまま残して有るだから、換気して消毒すればコロナ感染患者の受け入れに使えるけどなぁ。
まぁあの市長頭悪いからそこまで考えて無い。
ちなみに高崎は、65歳以上にマスク無料で配布している。
藤岡って何も出来ない市長だなぁ。

[匿名さん]

#8182020/04/29 07:33
高崎は小中学生にもマスク一人10枚と手作りマスクキットが配られたみたいよ

[匿名さん]

#8192020/04/29 11:58
旧藤岡総合病院は耐震対策されてないから結局、建物としては何も使い道が無いんだってさ

[匿名さん]

#8202020/04/29 15:19
今はコロナの新規感染者が減り始めてるが多分5月半ばに急増する可能性有りそう。本当のピークは5月〜7月くらいだろうね。7月からは増えたり減ったりを繰り返して2021年中旬には収束する。ワクチンが作られるまで最短18ヶ月だから早くて2021年6月以降

[匿名さん]

#8212020/04/29 15:51
>>819
耐震とか言ってる場合じゃないと思うけどね

[匿名さん]

#8222020/04/29 16:13
>>821藤岡市長駄目市長だからそろそろ藤岡もコロナ感染患者が増えるのに。
旧藤岡総合病院コロナ感染患者の受け入れに使えるけどなぁ。
マスクも市民に配布しない、小中に3万配布しない。

[匿名さん]

#8232020/04/29 16:29
各 首長がいろんな実績を出してるのに、藤岡市長は何も出来ないんだね。
県議のころから実績が無かったのに、市長に選んだ我々市民の責任でもあるわな。

[匿名さん]

#8242020/04/29 18:19
千葉県の市川市は10万円給付で国の予算が出る前に建て替えで支給開始だって。
他の自治体でも同様の動きが。
藤岡市はいつ支給になるの?

[匿名さん]

#8252020/04/29 19:08
新型コロナの危険な合併症か、血栓の報告相次ぐ 脚切断患者も

[匿名さん]

#8262020/04/29 19:28
無症状感染者も居れば藤岡10人はもう出てたんじゃ無いか?8割は無症状って言われてるし

[匿名さん]

#8272020/04/29 19:56
>>824
市役所に聞けば?

[匿名さん]

#8282020/04/29 20:29
何にもできない藤岡

[匿名さん]

#8292020/04/30 01:20
あまり出歩かないでね
めいわくだから
カラオケとかやってるけどやばいよね、
理美容室もどうかとおもうけど

[匿名さん]

#8302020/04/30 06:32
>>828、市長仕事出来ない市民を舐めているだから。
災厄でも市民に3万配布するべきだょなぁ。
昨年の夏の5年に一度の無駄遣い花火大会やって高崎、前橋よりも凄い花火大会やるって市長言ってたけど高崎、前橋の花火大会を馬鹿にしていました。

[匿名さん]

#8312020/04/30 07:03
>>830
❌災厄でも
⭕最悪でも

[匿名さん]

#8322020/04/30 10:25
新井市長は山本知事にお願いしてばっかで自分で何もしないね
実は何もできない残念な人だったの?

[匿名さん]

#8332020/04/30 10:25
これで次の市長は金沢で決まりだな

[匿名さん]

#8342020/04/30 13:28
>>832
何もできない残念な人は
知事にお願いもしないと思うが?

[匿名さん]

#8352020/04/30 13:48
>>834
おっしゃる通り

[匿名さん]

#8362020/04/30 16:29
>>834
知事におねだりしなきゃ何もできない残念人だろ?
市長の器じゃなかったな

[匿名さん]

#8372020/04/30 16:34
セキチューごった返してた

[匿名さん]

#8382020/04/30 16:56
>>837
ガーデニングのオンシーズンだものね。
行楽しない分、家でやる事と言ったら
それかバーベキューぐらいしかない。
入店制限するべきだね。

[匿名さん]

#8392020/04/30 17:28
>>837、自宅の庭でバーベキューでもやるだろう
俺は燻製にしてロックで飲みます。

[匿名さん]

#8402020/04/30 17:29
大宮ナンバー
熊谷ナンバー
とちぎナンバー
前橋ナンバー
高崎ナンバー
来るな❗

[匿名さん]

#8412020/04/30 19:28
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、5月15日(金)まで下記市有施設の臨時休館期間を延長させていただきます。

・ふじふれあい館
・高山社情報館
・土と火の里公園

また、ふじの咲く丘園内ならびに駐車場につきましても、5月15日(金)まで閉鎖期間を延長いたします。
ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

なお、今後の状況により臨時休館期間を再度延長する場合があります。その際は、改めてご案内いたします。

[匿名さん]

#8422020/04/30 19:33
>>839
楽しそうじゃないか!

[匿名さん]

#8432020/05/01 07:32
今日からいきなりステーキ休業だってさ

[匿名さん]

#8442020/05/01 09:20
5月15日(金)から申請書の発送を開始します。5月19日(火)ごろには各世帯に届く予定です。

【給付金額】
 給付対象者1人につき10万円
【給付対象者】
 基準日(令和2年4月27日)に住民基本台帳に記載されている人
【申請・受給者】
 受給対象者が属する世帯の世帯主
【申請方法】
 (1)申請書に必要事項を記入し、必要書類を添えて郵送
 (2)オンライン申請(マイナンバーカードを利用した受付システム)
【受付期間】
 (1)令和2年5月15日(金)〜 令和2年8月14日(金)
 (2)令和2年5月1日(金)〜 令和2年8月14日(金) 

[匿名さん]

#8452020/05/01 10:45
>>844
んで、国からの10万のほかに藤岡市からはいくらもらえるん?
藤岡市も少しは頑張れるん?

[匿名さん]

#8462020/05/01 11:17
>>845、ちっとも市民を大丈夫にしない市長だから。
出ないよ。

[匿名さん]

#8472020/05/01 13:17
>>846
何もできない残念な市政だね

[匿名さん]

#8482020/05/01 15:27
>>847、昨年の5年に一度の高崎の花火大会に喧嘩売って花火大会に市民税を無駄遣いした市長って噂になっている。
年寄りにマスクの配布も無し。

[匿名さん]

#8492020/05/01 18:14
市民全員に3万、市に20億あれば配れるでしょ
国から10万
市から3万
そういうのを市が何かしてくれたっていうんだよ
それか税金下げてよ

[匿名さん]

#8502020/05/01 19:08
>>848
いや全く、地震活動も活発になっているこの時期に
あの花火は無駄遣いだった。
寄付がどの程度で、市からどの程度支出したのか知らないけれど
こんな事態になって、あの出費が悔やまれる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL