1000
2020/05/17 18:25
爆サイ.com 北関東版

🍓 藤岡市雑談





NO.8220052

新型コロナウイルス対策
合計:
#6512020/04/21 14:16
藤岡市長は何にしない
庶民は見殺しだろう

[匿名さん]

#6522020/04/21 17:04
市長、市議会、県議は今動かないでいつ
動く!マスクを市民全員に買えるように
福井県の様にやってよ!

[匿名さん]

#6532020/04/21 18:16
>>650
マスク配れば
その分、何かしらの行政サービスの予算が減るだけだぞぉ

[匿名さん]

#6542020/04/21 19:00
コロナで露呈したよね
「肩書きが泣くバカ」
「役職に見合う資質無し」

[匿名さん]

#6552020/04/21 20:00
今日は7人だって

[匿名さん]

#6562020/04/21 20:23
だから藤岡はマスク配らないのか
行政予算が減るから

[匿名さん]

#6572020/04/21 20:24
なるほど!

[匿名さん]

#6582020/04/21 20:37
市民税で小学生にマスク配られても、小学生いない人には何の特もない

[匿名さん]

#6592020/04/21 20:42
>>650おまけに高崎は65歳以上に紙マスク3枚届いたらしいよ。

[匿名さん]

#6602020/04/21 23:33
ららん藤岡、コロナでたね!

[匿名さん]

#6612020/04/21 23:36
>>660
ららんで働く人がって事?
野菜、肉、レストラン、どれ?

[匿名さん]

#6622020/04/22 00:54
>>660
コロナの貼り紙がか?

[匿名さん]

#6632020/04/22 04:51
でてませーん。でたなら、記者会見しまーす。デマを信じるな!

[匿名さん]

#6642020/04/22 05:17
🇨🇳舐めんなよ。いくら鍛錬された格闘家だろうが万全の準備してる相手には勝てねーから。それを常に意識してる俺にケンカ売ったらどうなってもそいつの責任だから。俺は正当防衛で難なくクリア。過去例な。

中卒で口だけ達者 肉に埋もれた自宅警備員のメロンおじさん笑

[匿名さん]

#6652020/04/22 06:28
やっぱりカンナだったって

[匿名さん]

#6662020/04/22 06:58
>>665
やっぱりって、何が?

[匿名さん]

#6672020/04/22 06:58
今の市長いい加減に辞任したら。
旧藤岡総合病院コロナの患者搬送に使えば⋅⋅⋅⋅ベッドもそのまま残しているだろう?
全く藤岡市長って駄目市長ですねぇ。

[匿名さん]

#6682020/04/22 07:56
辞任しても次の候補者いないだろこの時期に、辞めたら辞めたで逃げたとか総叩き
市長も運がわるかったな。

[匿名さん]

#6692020/04/22 09:00
藤岡市長コロナの感染考え無いだろう?小中特別支援学校介護施設などマスク😷配布アルコールなど配布したかぁ?
五年の花火大会に数億円無駄遣いしているぜー。

[匿名さん]

#6702020/04/22 09:10
だから病床増やしたところで医師も看護師も防護服も医療機器もマスクも足りないんだってば
それに仮に軽傷のコロナ患者を旧藤総で処置した所で近隣住民から不安不満の声が出るのは時間の問題
人も物も供給が足りてればとっくに旧藤総で受け入れてると思うよ

[匿名さん]

#6712020/04/22 10:04
>>668
金沢県議が次期市長予定者だろ

[匿名さん]

#6722020/04/22 11:20
>>670
いわゆる軽症者用に利用すればいい
それであれば医師も看護師も最低限の人数で回せる。人工呼吸器も用意しておく必要はない。万が一悪化した場合は指定医療機関へ搬送すればいい
重傷者・高齢者・持病のある者のために指定医療機関の病床に余裕を持たせるためだけでも利用する価値はあると思うよ

[匿名さん]

#6732020/04/22 11:23
あ、それと防護服とマスクは心配するな
必ず近いうちに用意できる!

[匿名さん]

#6742020/04/22 12:08
>>672
勝手な事 言ってやがる
最低限の人数(医師、看護師)って何人だ?
何処かに 余ってるのかい?

それに 旧総合病院に何人入れるんだ?
群馬県内の軽症患者を パンパンに入れるのか
?それで 医師 看護師が足りるのか?

とにかく 自粛
家から出るな‼️だろ

[匿名さん]

#6752020/04/22 12:32
価値があるならとっくにもうやってる
最低限の人数の医者と看護師がいればの話だけどそれすら足りないからね

そもそも藤総を使うのには市長が許可しないとやっぱり使えないのかな?

[匿名さん]

#6762020/04/22 12:34
設備だって 稼働させるのに
数日 かかるよね

[匿名さん]

#6772020/04/22 13:05
この緊急事態にまさか藤岡市に運営させようと思ってんじゃないだろ?
あんなもん、どうせ空いてるんだから県に全部任せればいんんだよ
そうすりゃ全県下から医師も看護師も集められるし、県及び全市町村から運営費&人員確保できる
金と人員さえ出してくれれば埼玉県北も受け入れたっていいんじゃね
あそこなら200〜300人はいけるだろ
もちろん最悪のケースを見越しての保険みたいなもんだ、準備だけはしておけって考えだ
人事を尽くして天命を待つ!って感じ

[匿名さん]

#6782020/04/22 13:27
県会議員の時に何も出来なかったんだから、市長になっても出来るわけがない。

[匿名さん]

#6792020/04/22 13:55
>>677
それまで お前が行って掃除でもしておけ!

[匿名さん]

#6802020/04/22 13:58
>>677
県? じゃあ群馬県内のコロナを藤岡に集めろと?バカじゃ無ぇの❓️

[匿名さん]

#6812020/04/22 14:53
新井市長神田県議
助けて

[匿名さん]

#6822020/04/22 14:55
こんな時でも市長は年収1200万
市議は年収800万

[匿名さん]

#6832020/04/22 16:02
そもそも旧藤総って藤岡市だけの持ち物だったけ

[匿名さん]

#6842020/04/22 16:19
>>682
たいした税収もない藤岡市でそれは高いよね。
市長600万、市議450万でいいよ。
他に手当てが付くから最終的には800万と600万ぐらいにはなるんじゃないの?

[匿名さん]

#6852020/04/22 17:32
>>683
多野藤岡医療事務市町村組合

違う名前だったかもしれない

[匿名さん]

#6862020/04/22 18:10
玉村町で逃走中だった東南アジア人が逮捕されました。(先に逮捕された外国人はコロナ感染者)
藤岡市内のアパートに潜伏してました。
気を付けましょう。

[匿名さん]

#6872020/04/22 18:12
>>660
名誉毀損だね。通報しとくわ。

[匿名さん]

#6882020/04/22 18:21
市長県議市議の話だけじゃなくて福田だってどうなんだって思うわ
今の倅は東京生まれ東京育ち東京の会社で群馬と無縁だろ
群馬生まれで育って縁があったのは大先生
よそ者に田舎者の苦しみなんかわかるんかい

[匿名さん]

#6892020/04/22 20:09
>>686
また 面白がってガセネタか?
ニュースやってないぜ

[匿名さん]

#6902020/04/22 20:37
>>689
18時の群テレニュースでやってた。
別に信じなきゃいい。

[匿名さん]

#6912020/04/22 20:40
市は自粛要請を受け入れないスナックやバーの名前は公表しないのですか?

[匿名さん]

#6922020/04/22 22:24
この前の小学生ころな小野小って聞いたんだけど本当?

[匿名さん]

#6932020/04/22 22:30
>>692
感染が広まってないんだから、どこでもいいんじゃない。
それより自分の対策をしっかりしましょう

[匿名さん]

#6942020/04/22 22:58
>>690
藤岡市の女の家のアパートに隠れてたみたいだよね…

[匿名さん]

#6952020/04/22 23:07
>>694
逃げたヤツが感染してたら、その人物も濃厚接触者だね…

[匿名さん]

#6962020/04/22 23:09
>>695
怖い…(´;ω;`)

[匿名さん]

#6972020/04/22 23:14
ららん藤岡脇で、売春の待ち合わせ女子が、感染疑い、高崎総合で、PCR検査!

[匿名さん]

#6982020/04/23 04:40
洗えるウレタンマスクって欲しいんだけど
何処で売ってるのかな?

[匿名さん]

#6992020/04/23 04:49
営業を続ける店舗について、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法45条2項の適用について判断し、店名を公表する考えを表明した。通報が寄せられる県のコールセンターの電話は鳴り続けている。

ジャンジャン🎰

[匿名さん]

#7002020/04/23 05:43
>>698
通販!自分は楽天通販で頼みました

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL