1000
2018/01/14 07:26
爆サイ.com 北関東版

👺 鹿沼市雑談





NO.5796828

市議会議員についてPart⑤
合計:
報告 閲覧数 63 レス数 1000

#8512018/01/04 22:32
市政70周年の年 なぜ春に屋台を出す?

[匿名さん]

#8522018/01/05 08:42
>>845
不倫市議の取り巻きも同類だろうからなー責任の2文字を知らないのでは?

[匿名さん]

#8532018/01/05 17:27

[匿名さん]

#8542018/01/05 20:28
>>799
佐藤誠さんだけが市役所移転を訴えてるの?なら移転はないと思うよ。そんなに力がないと思うよ
市役所は市長選の争点の一つで佐藤市長が当選した事により決まった事なので移転はありません。

[匿名さん]

#8552018/01/06 00:12
>>854
反対派は他にもいるのでは?799さんは「だけが」と書いてないようだが?まーいい出したのは佐藤氏なのかな?
9月中旬に出てるFace bookに、動画出てるね。
もっとも君の言う「市役所は市長選の争点の一つ」とは、去年の市長選では受け取らなかったがね。
既に、決まってたから。799さんもそれは承知だろ?というよりなんで今更移転??

[匿名さん]

#8562018/01/06 12:47
>>854
現職が当選したことで決まったのではなく、すでに3年半前には現在地に決まって新聞にも載ってる。県や国のマスターもそれで決まってるんだぜ?去年の市長選は関係ないよ?なんか、あなた激しく思い違いしてない?

[匿名さん]

#8572018/01/06 14:19
おととしの市長選の争点の一つに市役所建設問題があると下野新聞にも書いてあるから選挙結果を重んじた方がいいよ
市役所は現在地に建設決定
反対する輩は民主主義に反する

[匿名さん]

#8582018/01/06 14:30
>>855
佐藤誠さんが市役所移転を言い出したらしいとの事で、佐藤誠さんという人物はよくわからないが、実行力もあり選挙では早々と当選確実になる人との事かな
でも、市役所移転に関してはダメだね。市長選で決まった事だ
選挙で決まった事を守れないようでは民主主義が崩壊する
民主国家にとり選挙結果は厳格に守られなくてはならない
選挙がすべてです
早いうちに身を引いたほうが良いと思います

[匿名さん]

#8592018/01/06 15:01
>>857
失礼。市長選は年明けだから一昨年だね。
場所を争点にしたのはT陣営だったと思う。現職は最初からすでに決まってた現在地で建設時期を言ってただけ。だから、公開討論会でも改めて質問事項として上がったんだと思った。佐藤市長と阿部さんは現在地、と言ってたね。
ただ、市長選の前に、すでに2014年6月には現在地に決定の記事が新聞掲載されてるよ?その時点で、マスタープランも決まってる。

[匿名さん]

#8602018/01/06 15:05
>>858
佐藤誠議員て、用地買収込みで完全木造木質化市庁舎を30億でできる、と言った人でしょ。しかも市街化区域の田んぼに。
動画見たわ。正直、びっくりした。
他にもいろいろな面で有名な方よねー

[匿名さん]

#8612018/01/06 15:07
天神町の活性化の為に市役所は今宮町だよ

[匿名さん]

#8622018/01/06 15:18
>>860
100年もつ木造木質化市庁舎と言ってたね。
彼の取り巻きは、誰も教えてあげないんだろうかね?取り巻きも知らないのかね?

[匿名さん]

#8632018/01/06 15:28
>>860ですが、入力ミスです。
「市街化区域の田んぼに」は「市街化調整区域の田んぼに」でした。現在の市庁舎は市街化区域ですね。
消防署や警察署が建った頃とちがって、法改正があったから今は出来ないはずですよね。

[匿名さん]

#8642018/01/06 15:32
>>858
>佐藤誠さんという人物はよくわからないが

このスレの最初の頃から、(>>1. とか)彼の事が書いてあるよ?市議会で公開してる議事録とかの裏付けがあるから、分かりやすいよ。

[匿名さん]

#8652018/01/06 15:40
もともと、このスレは市議会議員について、語り合うスレなんだがなぁ。市民の知る権利に添うように、書き込み増えてほしいな。

[匿名さん]

#8662018/01/06 22:14
>>864
ヨコですが、意外とバクサイって勉強になりますね。www

[匿名さん]

#8672018/01/07 12:48
>>866
同感。

[匿名さん]

#8682018/01/08 08:05
>>852
同感。

[匿名さん]

#8692018/01/09 08:18
鹿沼市の新庁舎建設は現在地で決まり

[匿名さん]

#8702018/01/09 22:45

[匿名さん]

#8712018/01/10 09:31
石川さやかさんは市議会議員にしとくのもったいない人物だよね
県会議員になって、もっと活躍してほしい

[匿名さん]

#8722018/01/10 11:07
石川さやかさんが市長でも良いと思うけど

[匿名さん]

#8732018/01/10 12:54
島田さんだろ

[匿名さん]

#8742018/01/10 13:04
防犯活動の強化の為に補導員を補強してほしいな。安全安心の町づくりには防犯パトロールの充実に限ると思います。

[匿名さん]

#8752018/01/10 13:09
防犯上不安があると外出もままならず消費が滞ってしまいがちだよね

[匿名さん]

#8762018/01/10 13:12
市長には大貫毅さんがいいね

[匿名さん]

#8772018/01/10 13:45
>>871
同感

[匿名さん]

#8782018/01/11 12:23

[匿名さん]

#8792018/01/11 17:28
最近ある議員のブログの記事が、更新されたんで読んだけど。彼のお陰で、議員は必ずしも賢いわけではないと分かったよ。そう思って他の人を注意してみると、鹿沼の◯民系ってちょっとなぁ。www

[匿名さん]

#8802018/01/11 17:53
>>879
それって、要点がズレて違う話で自己完結する人?他人との会話でもどうかと思うけど、自分で書いててもそうだよね?国語力というか理解力がない?ご本人は賢いつもりのようだけど、、なんか、市長や他の人の頭の良さが、彼のお陰で際立っちゃうわ。

[匿名さん]

#8812018/01/11 20:37
>>880
さやか

[匿名さん]

#8822018/01/11 20:38
>>880
石川さやかは頭の良い人だからね

[匿名さん]

#8832018/01/11 20:39
島田一衛さんに国会議員になってもらいたい

[匿名さん]

#8842018/01/11 20:42
大貫さんが市長になってほしい

[匿名さん]

#8852018/01/11 20:43
>>882
同感

[匿名さん]

#8862018/01/11 20:43
>>872
同感

[匿名さん]

#8872018/01/11 20:52
大貫さん市長になって下さい

[匿名さん]

#8882018/01/11 20:57
>>876
同感

[匿名さん]

#8892018/01/11 21:05
あぜみちのクレープ最高だぞ。一度食べてみな

[匿名さん]

#8902018/01/11 23:18
>>881
879や880さんが言ってるのは、男性議員の事だろ?
関係ない人の名前は、出さないほうがいいんじゃね?

[匿名さん]

#8912018/01/12 00:28
>>890
不倫市議と取り巻きの嫌がらせじゃねーか?例のごとく。

[匿名さん]

#8922018/01/12 07:15
石川さやかさんの活躍に期待しよう

[匿名さん]

#8932018/01/12 07:31
>>887
同感

[匿名さん]

#8942018/01/12 07:44
>>891
鹿沼の不倫市議って、まだいるんだ。呆れたな。

[匿名さん]

#8952018/01/12 08:06
い○か○ さ○か議員はステキだね

[匿名さん]

#8962018/01/12 08:13
新潟県で列車が立ち往生しているが鹿沼で、このような事があったら鹿沼市は何かしてくれるのかな

[匿名さん]

#8972018/01/12 08:16
>>895
何のこと?この流れで女性議員は関係ないだろ?

[匿名さん]

#8982018/01/12 08:46
>>894
あの男性議員の事よね?この間、外で見かけたと知人が言ってたかな。よく出てこれるねーって。

[匿名さん]

#8992018/01/12 09:37
石川さやかさんに鹿沼の未来を託そう

[匿名さん]

#9002018/01/12 09:44
TKCも完成間近だし賑わってるね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL