1000
2014/03/30 18:13
爆サイ.com 北関東版

👩🏻‍💼 群馬会社・就活





NO.1386711

市光工業
合計:
市光工業 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 831 レス数 1000

#8512013/12/27 22:28
正月明けに出社したら、門が閉まって張り紙が有るのかも。
だから内示が出ないのかも。

[匿名さん]

#8522013/12/27 22:59
ひさびさに市光社員の知り合いにあったら、くたくたガリガリになってたよ。素性の悪い派遣相手に悪戦苦闘してるみたいだ。よくない企業には当たり前だ。

[匿名さん]

#8532013/12/27 23:32
良くない企業には、まともな人材が集まらないのでしょう。

[匿名さん]

#8542013/12/28 08:01
まともな企業じゃないから、派遣会社も適当な人材しか派遣しないのです。

[匿名さん]

#8552014/01/01 14:32
常に人材募集している、不良企業。

[匿名さん]

#8562014/01/01 19:24
また今年も短納期で泣かされるのかな・・

[匿名さん]

#8572014/01/07 09:05
>>851
昨日、前を通ったら門が開いていて車が出入りしていたよ。
無くなっていなくて良かったね。
でも、この先は判らないよね。

[匿名さん]

#8582014/01/10 23:55
>>857やっていても、上からは無理難題ばかり計画されて苦しせうだ。余裕のない工場ってのは恐ろしい、何やってもムダな努力だ、昭和の企業も年貢の納めどきだ

[匿名さん]

#8592014/01/11 11:07
昔、出荷で働いていたが出荷する目前に製品の不具合が見つかって段積みのケースを下ろしては再検査するのが多々あった。今もそうなのかな?

[匿名さん]

#8602014/01/11 19:06
今も同じでしょう。

[匿名さん]

#8612014/01/12 06:26
>>859再検査の二重三重は当たり前、量産製品の精度のバラツキはいっこうに改善されてない。計画な納品数を確保するのに時間外で生産するい以外に対策ない。

[匿名さん]

#8622014/01/12 08:29
不良分を残業で生産することを対策とは言わない。

[匿名さん]

#8632014/01/12 09:47
市光の忙しいのほとんどは、当たり前の生産数を確保するための、なくてはならない暫定対策だ。何十年も変わらない、とりあえずやってろ、そのうち考えるとか言って何にも変わらない。

[匿名さん]

#8642014/01/12 16:31
無茶ばっか言って…

[匿名さん]

#8652014/01/12 17:59
いかにもやるような行動計画するけど、すぐに納品が間に合わなくなり、ルールがどっかにいってしまう。

[匿名さん]

#8662014/01/12 18:08
ダメ企業の見本です。

[匿名さん]

#8672014/01/12 20:45
>>861
なるほど。辞めて良かったです。

[匿名さん]

#8682014/01/13 21:16
ミラー製造所の美里工業への統合はいつ?

[匿名さん]

#8692014/01/14 06:28
美里工業の低賃金でやったほうが正解 ミラーは製品がなくなってきてる

[匿名さん]

#8702014/01/14 10:12
中国強制製品認証制度、品質マネジメントシステム認証、他の問題が有るので
すぐには無理だよね。
もしかしたら市光なら内緒でやっちゃうかもしれないね。

[匿名さん]

#8712014/01/18 10:04
小糸製作所が自動車用照明器具の価格カルテル(1997年から2011年にかけて、
米国内で販売したヘッドランプなど照明器具の価格操作を繰り返した)に関与したことを認め、5660万ドル(約59億円)の罰金を支払う司法取引に同意したと発表した。

市光は関与していなかったのか?
関与していたとすれば、罰金はどのくらいになるのかな?
市光は大丈夫か?
 

[匿名さん]

#8722014/01/18 11:36
ここにも居ますよね、名前はかわいいけどブサイクな女。

[匿名さん]

#8732014/01/18 11:55
誰?

[匿名さん]

#8742014/01/18 13:04
>>873
言えない。

[匿名さん]

#8752014/01/18 18:22
>>874
市光関係者ですね?
名前がダメならイニシャルならいいでしょ。
それもダメならレスするなよ!!。

[匿名さん]

#8762014/01/18 21:11
>>875
お前に権限なんて一つもねーわ。カス

[匿名さん]

#8772014/01/18 21:17
カス会社のカスが吠えたって誰も怖くはないぞと。
お前もぺーぺーだろ。

[匿名さん]

#8782014/01/18 21:33
↑お前もな

[匿名さん]

#8792014/01/18 22:00
市光のカス同士が張り合ってどうするの。
カスはカス同士仲良くすれば。
もしかしてミラーのカスと藤岡のカスですか。

[匿名さん]

#8802014/01/19 16:21
藤岡のクズですよ。

[匿名さん]

#8812014/01/26 07:56
市光工業名では人材が確保出来ないのか、
今日の求人情報は派遣会社経由での求人になっていました。
下請け会社の求人も有ったから、本当に忙しいのかもね。

[匿名さん]

#8822014/01/26 10:22
忙しい=不良が多い。忙しい≠増産だろ。派遣で時間外手当もらうなら、いい企業だ

[匿名さん]

#8832014/01/27 19:11
だから年中短納期なのだろうか。
by下請け

[匿名さん]

#8842014/02/02 09:46
不良率50%

[匿名さん]

#8852014/02/02 09:53
不良社員率はもっと高いかも?

[匿名さん]

#8862014/02/02 10:59
市光工業名で求人が有ったぞ。
どうして集まらないのかなー。

[匿名さん]

#8872014/02/02 15:10
>>886
チミが行きなさい

[匿名さん]

#8882014/02/02 15:25
私にも選ぶ権利があるのだ。

[匿名さん]

#8892014/02/02 20:31
伊勢原はもっと酷いぞ

[匿名さん]

#8902014/02/02 21:50
どんなふうにですか?

[匿名さん]

#8912014/02/17 17:13
大雪でカーポートが沢山潰れたようですが、工場は潰れませんでしたか?

[匿名さん]

#8922014/02/17 17:27
>>891
バカ?

[匿名さん]

#8932014/02/17 18:22
ジョークだと思うよ。
まともに受け取るなよ。

[匿名さん]

#8942014/02/18 15:05
テントハウスは潰れたよ

まだ張り替えて間もないのにね

[匿名さん]

#8952014/02/18 22:04
下請けは、立て続けに潰れてます。

第1に引き上げても…不良増えるだけ(笑)

[匿名さん]

#8962014/02/19 02:44
市光下請けって、更に不安定な状態だろうね。会社の火の車運営は更に厳しくなる、同業他社の中じゃCクラスだ。

[匿名さん]

#8972014/02/19 06:51
Cクラスじゃなくて、大学のランク基準で言うとFランクでしょ。

[匿名さん]

#8982014/02/19 07:15
>>897恥ずかしくって名前言えないレベルか

[匿名さん]

#8992014/02/19 11:04
ここにきて円安恩恵最高益なんて言ってる企業以外はボロボロになってるね。ボーナス期待できない企業も、多々あるみたいだ。市光も例外てない。

[匿名さん]

#9002014/02/20 15:54
900

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL