1000
2017/12/30 03:38
爆サイ.com 北関東版

👩🏻‍💼 群馬会社・就活





NO.5421889

サンデン工場 総合⑤
合計:
報告 閲覧数 326 レス数 1000

#8512017/11/02 21:27
>>847
使い者にならない

[匿名さん]

#8522017/11/03 05:33
サンデンの利益とかけまして
ハゲ親父と解く
その心は
もう毛(儲け)が無い。

[匿名さん]

#8532017/11/03 16:40
>>847
強制懲戒解雇
退職金無し

[匿名さん]

#8542017/11/04 01:46
(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
クミアイアルカラヾノ≧∀≦)ダイジョウブ!
オレハカチグミダ〜
ヾ(°∀。)ノノ゙

[匿名さん]

#8552017/11/04 11:30
世界のSANDENは何故、東京モーターショーに出展しないのでしょうか?
企業の技術を世界に魅せるいい機会だと思うのですが?

[匿名さん]

#8562017/11/05 08:54
サンワファブテックはもう無くなってるの?

[匿名さん]

#8572017/11/05 09:13
>>855
世界的技術から見たら大したことないからでしょ。

[匿名さん]

#8582017/11/05 10:03
>>855
金が無いからだろ。

[匿名さん]

#8592017/11/05 13:18
世界初の製品を出せばアピールできるが
技術も金も人材もいないから。

[匿名さん]

#8602017/11/05 19:21
>>855
何か世界にアピールできる製品、技術があるのですか?
世界のSANDEN? 貴方は何か勘違いしている。
世界的な何を出展するのですか?
世界的な技術力があれば赤字にならないでしょ❗
世界的なら世界のTOYOTAに負けないでしょ❗

[匿名さん]

#8612017/11/05 19:47
>>860
コンプレッサーを必要しないエアコンシステム、
コンデンサを必要としないエアコンシステム、
レシーバとドライヤーを必要としないエアコンシステム、
クーリングユニットを必要としないエアコンシステム、
エキスパンションバルブを必要としないエアコンシステム、
エバポレータを必要としないエアコンシステム、
画期的とはこういう事です。

[匿名さん]

#8622017/11/05 20:25
>>861
製品化してください。

[匿名さん]

#8632017/11/05 20:34
>>860
では、何故グローバル企業などとアピールしているのでしょうか?
背伸びをしているだけ⁇
能力の無い者が、能力以上の事をやりたがっているだけ?
だとすれば、関連企業が迷惑するだけでしょ!

[匿名さん]

#8642017/11/05 20:44
>>863
海外に工場があるからじゃないの?
たかがそれだけ。

[匿名さん]

#8652017/11/06 00:47
>>864
海外に工場があるだけでグローバルじゃねぇ〜。
考えが甘すぎるよこの会社(笑)

[匿名さん]

#8662017/11/06 06:58
SANDENは自動車用コンプレッサーで2位のシェアを誇ります。
これが自慢のSANDEN

[匿名さん]

#8672017/11/06 07:05
山電は牛久保さんが社長だよね
潰れる訳がない!

[匿名さん]

#8682017/11/06 12:34
モーターショーで織機の電動コンプ見た。
サンデンみたいに中身はピカピカの部品ではないが、削らない、研磨しない、安く作る技術を確立しているみたいだ。

[匿名さん]

#8692017/11/06 20:40
>>866
一位の織機は売り上げの15%がコンプレッサーで依存度低い。
肩やサンデン、売上利益をコンプに依存って言うかこれだけ。

[匿名さん]

#8702017/11/06 20:46
>>868
渦巻き体は加工しまくりだよ。
可動渦巻きは総削り!
設計者のレベルの差がでるね。

[匿名さん]

#8712017/11/06 21:21
>>869
柱のひとつ自動販売機は
柱のひとつショーケスは

[匿名さん]

#8722017/11/06 21:45
>>870
切粉出すのが命の会社。
面粗さ緩和、加工公差拡大、設計段階で図面化して!
後々でVA/VEって言っても無理でしょ??

[匿名さん]

#8732017/11/07 05:02
>>871
商戦で苦戦してるよねその2つ
今やライバルの富士電機に美味しい所持っていかれてるよね(笑)

[匿名さん]

#8742017/11/07 05:31
>>873
ライバル富士電機を抜くと朝礼で宣言した
開発部門がいたが?

[匿名さん]

#8752017/11/07 19:25
サンワ面白いよ色々あって

[匿名さん]

#8762017/11/07 20:18
>>875
旧サンワテック?
旧アルテック?
旧プレシジョン?

[匿名さん]

#8772017/11/07 20:57
SANDEN赤城工場の方
寒い冬がきます。
雪ですねー🎵笑

[匿名さん]

#8782017/11/07 21:13
>>877
ノーマルで登るなよ。また苦情が来るぞ。

[匿名さん]

#8792017/11/08 07:06
>>878
金無し派遣が2,3人
スタッドレス買えないから
派遣営業黙認

[匿名さん]

#8802017/11/08 07:51
アゲ

[匿名さん]

#8812017/11/08 14:05
なんで社歌が英語なんだよ

[匿名さん]

#8822017/11/08 14:11
なんでションベンが横に出るんだ?
真っ直ぐ飛ばせよ
ここの会社の人間どもは(-.-)y-~

[匿名さん]

#8832017/11/08 14:14
下半身がだらしないから

[匿名さん]

#8842017/11/08 15:36
サンデンでバイクに追い抜かれたからむかついて殴っちゃった頭がおかしいやつはまだいるのか?

[匿名さん]

#8852017/11/08 22:23
>>881
海外にもあるから

[匿名さん]

#8862017/11/09 00:06
>>884
それってOさんのこと?

[匿名さん]

#8872017/11/11 10:04
YOUは何しにサンデンへ。

[匿名さん]

#8882017/11/11 16:58
>>887
赤城工場 12月から自販機増産
この時期から派遣増員して
来年3月迄に備える。

[匿名さん]

#8892017/11/11 19:36
>>888
在庫、作りすぎのムダ。
必要な時、必要な物を、必要なだけ、
50年前のトヨタは凄いね。ww

[匿名さん]

#8902017/11/13 01:57
>>876
旧サンワテックなw
もう来年には工場閉鎖するらしいw
>>888
いつもその時期になると忙しくなるだろw
それで作っても大して売れないと言うねw

[匿名さん]

#8912017/11/13 15:49
>>890
エーー。 売れないのに、何で作るの? バカなの?

[匿名さん]

#8922017/11/13 21:36
給料は良いのかな?

[匿名さん]

#8932017/11/14 01:43
>>891
売れる見込み無いのにねw
ホント上の人間は何も考えてないよねw

[匿名さん]

#8942017/11/14 07:23
給料いくら?

[匿名さん]

#8952017/11/14 07:33
需要ないよ〜

[匿名さん]

#8962017/11/16 04:07
>>895
それは昔からだよ〜。

[匿名さん]

#8972017/11/16 09:20
>>875
不安要素だらけで?

[匿名さん]

#8982017/11/19 03:04
>>874
とんだビッグマウスだなw
商戦でここ最近はすべて美味しい所持って行かれてるくせに
どこからその訳の分からない自信が出てくるのかw

[匿名さん]

#8992017/11/19 04:00
社員はボーナス出るのですか?

[匿名さん]

#9002017/11/19 18:28
>>898
自信でも実力でもない、ただのパフォーマンス。
何するにも、お金がないからがスタートなんだから
お金のかからないパフォーマンスぐらいは派手にしたいのさ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL