1000
2017/12/30 03:38
爆サイ.com 北関東版

👩🏻‍💼 群馬会社・就活





NO.5421889

サンデン工場 総合⑤
合計:
報告 閲覧数 330 レス数 1000

#7512017/09/25 23:00
派遣は募集中
社員はリストラ
新入社員は夢と希望をもって
きたが現実を見て失望する。

[匿名さん]

#752
投稿者により削除されました

#7532017/09/26 09:54
サンデンOBキター
口ばっかで、仕事出来な過ぎ

[匿名さん]

#7542017/09/26 14:24
>>751
失望しましたヾ(´∇`)ノ

[匿名さん]

#7552017/09/26 17:52
ドルヲタハゲメガネ
イロイロナショクバヲタライマワシ
ツカエネ
ジカクシテル?

[匿名さん]

#7562017/09/26 21:01
>>755
ペアサヒイラトタウクズ
ツカエネ
ジカクナシ!

[匿名さん]

#7572017/09/26 22:48
>>755
あなたも同じ
ドルオタ、鉄オタ、アニオタ、
リュックにメガネ 自己中ヤロー
臭い、キモい、キチガイ
そして使えない

[匿名さん]

#7582017/09/27 11:54
株価・・2236円・・・ってホント!!?????

[匿名さん]

#7592017/09/27 14:00
調べたら、株数は1/5 で、株価は5倍になったんだって。

 なぜ、こんなことに?

[匿名さん]

#7602017/09/27 15:05
>>759
単元を100にするため。

[匿名さん]

#7612017/09/27 15:40
>>760
ありがと。
 ・・で単元100・・はなんのため?  すまんな、無知で。

[匿名さん]

#7622017/09/27 20:59
>>761
東証が進めているんだけど、
全て単元を100にして、最低購入代金を下げ、
売買の活性化を図るのが目的。
サンデン株1000単元時は購入代金45万必要。
今は100単元で、旧株価500株を100単元に変更したので、22万5000円で購入可能。

[匿名さん]

#7632017/09/27 21:04
>>762
伸びている会社、有望な会社はみんなに幅広く株を買ってもらい、株価は一気に上昇する。
逆に下降線の会社は一気に売られる。サンデンはどちらかな?

[匿名さん]

#7642017/09/28 15:48
>>757
ホンニンサンジョウ
クサハエル

[匿名さん]

#7652017/09/28 20:01
>>763
今は良いけど悪い方向に成らない事を願いたい。

[匿名さん]

#7662017/09/28 20:23
コンプの生産計画めちゃくちゃですか?
知り合いのサプライヤーから苦情言われた。
私も他事業でその人とは個人的なお付き合い。
業務範囲外なのでコンプの事何も知らないが、
リードタイム無視とか、生産負荷無視とか言ってました。
そんないい加減な計画組まないと思いますが。

[匿名さん]

#7672017/09/28 22:08
>>764
お前みたいな使えない奴は
今すぐに立ち去れ❗

[匿名さん]

#7682017/09/29 15:35
>>767
タチサレ!
タチサレ!
((└(:D」┌)┘))アヒャヒャ((└(:D」┌)┘))アヒャヒャ
ヾ(o´∀`)ノバーイ

[匿名さん]

#7692017/09/29 19:58
今日で2Q終了。
決算期待してるよサンデン!
で、実際どうなの?

[匿名さん]

#7702017/09/29 20:05
3110は今何処いる?役員の可能性は?
藤倉役員は何処行った?組合出身だよね?

[匿名さん]

#7712017/09/30 00:07
>>769
赤字は多分減るんじゃない?
前期が酷すぎたからね。

[匿名さん]

#7722017/09/30 08:47
>>770
3110はメキシコ
自分じゃ何も決められない奴だぞ!
パワハラ罪人は帰って来るな!

[匿名さん]

#7732017/09/30 09:14
>>772
もうすぐ60歳でしょ?
その後どうなるのかな?

[匿名さん]

#7742017/10/02 22:16
>>773
普通に定年退職で辞めるんじゃない?
まぁ辞めてくれた方が清々するけど(笑)

[匿名さん]

#7752017/10/02 22:37
>>774
再雇用の場合何するの?
部長並みのマネジメント?
現場のライン作業?

[匿名さん]

#7762017/10/03 15:07
2018年3月で閉鎖
赤城山で自販機作り
派遣はクビ

[匿名さん]

#7772017/10/03 15:46
>>776
来年3月で何が閉鎖なの? 
自販機はもともとAPでしょ?

[匿名さん]

#7782017/10/03 21:46
>>775
製造本部で吠えてるんだろうね。
弱い犬ほど吠えるから。

[匿名さん]

#7792017/10/03 21:54
>>776
APの仕事だけしてるサン物も潰れるの?

[匿名さん]

#7802017/10/04 04:23
>>775
あのバカにマネジメント出来る能力なんて無いだろw
>>777
赤城閉鎖になるの?
聞いた話だと来年3月にSDEPが無くなるは知ってるけどw

[匿名さん]

#7812017/10/04 09:50
>>780
 777です。 ありがと。
 EPの話ね。 昨日カルテルサンデンで知った。
 マイクさん肝いりのエコキュートが国内終わり・・・胸熱!
 

[匿名さん]

#7822017/10/04 10:19
>>781
海外は継続?需要と勝機はあるの?

[匿名さん]

#7832017/10/04 11:44
>>782
 オーストラリアはやってるみたい。
 フランス(欧州)の大戦略は頓挫・・らしい。

 SDLSはどうなるんだろう? 知ってる方、教えて。 (北海道えこきゅー床暖は?)

[匿名さん]

#7842017/10/04 12:13
1Qの決算そこそこ良かったよね?
他事業お先に真っ暗で、
今後爆弾抱えて下降線って事ですか?
頼りは自動車用コンプだけ?
電動コンプはどうなの?

[匿名さん]

#7852017/10/04 20:31
>>780
マネジメント出来ないから、陰口、告口、パワハラしてるんだね。数年前、俺は興味ねえって言ってMさんにマネレビ丸投げしてました!

[匿名さん]

#7862017/10/04 21:15
>>785
3110さん、TRの現場時代から知っています。
仕事は出来たよね。現場の仕事熟慮してた。
組長、係長までは現場思いだった。
管理職になった途端、会社側に、
残念だったね。裏切られた感じです。

[匿名さん]

#787
投稿者により削除されました

#7882017/10/06 02:47
>>784
今は完全に自動車コンプ頼みなのは間違いないね。
これでもしダメなら本当にカルテル以上の大ピンチは間違いないだろうし。
APの自販機、ショーケースは商戦でもかなり苦戦しているみたい。
エコキュートも来年3月で生産終了。

為替、株の値動き頼みじゃ会社潰れるのが早まるだけ。

[匿名さん]

#7892017/10/06 15:50
>>788
自動車エアコン用コンプへの依存は昔からだろ。
 コンプの会社は生き残るんじゃない?
 でも、電気自動車用ではモーターがネックだろね。

[匿名さん]

#7902017/10/06 21:19
サンデン倒産へ
サンデン倒産に

[匿名さん]

#7912017/10/06 21:32
>>789
モーターの基幹技術は無いと思う。
制御系のセンサーや制御機器も。
結果として、主要部品の高い部品はいいなり購入。利益出るはずない。
VAVEやっても効果なし。サプライヤーに精神論の値下げ要求。
20年前からやっている事は変わらない。

[匿名さん]

#7922017/10/07 11:02
サンデンの落ちぶれは期間社員を解雇してから

[匿名さん]

#7932017/10/07 11:37
品質経営の原点に立ち戻るため
デミング賞再取得でもしてみようか?
または、QCサークル全国大会で優勝を目指すとか?

[匿名さん]

#7942017/10/07 13:24
>>793
資料作りはスペシャリスト多数。
パワポの紙芝居は世界トップクラス。
但し、嘘、でっち上げ、夢物語ですが。

[匿名さん]

#7952017/10/08 02:05
>>789
今は生き残っているかもしれないけれど
他社との商戦で負けたら本当にどうなるかわからんよ。
>>792
期間社員の解雇だけでなく1年前に募った希望退職で仕事出来ない40〜50代のオッサン社員を切らずに仕事出来る中間管理職のクビを切ったのが大間違い

[匿名さん]

#7962017/10/08 06:28
>>795
だね。希望退職大失敗だったね。
本来仕事の出来ない人、会社に対して都合の悪い人が辞めるべきだが、
実際は優秀な人財が多数会社を去った。
目先の労務費削減と引き換えに、 将来の数十億の利益を生み出す機会を失った。
この損失は大きいと思う。

[匿名さん]

#7972017/10/08 11:47
派遣よりできない社員多すぎ

[匿名さん]

#7982017/10/09 04:58
>>797
激しく同意

[匿名さん]

#7992017/10/09 07:16
>>797
ドルヲタハゲメガネ

[匿名さん]

#8002017/10/09 08:15
>>796
経営陣は、自分の事しか考えないの?と思ってしまうなぁ。残念でならない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL