1000
2018/08/10 20:44
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.2532506

霞ヶ浦高校
合計:
霞ヶ浦高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 284 レス数 1000

#8512018/07/14 23:38
霞ヶ浦高校も中学の硬式を作ったんでしょ?
力をいれるんだね

[匿名さん]

#8522018/07/15 00:25
集まらなくなってどういうチーム作るか見物だな
育成とりわけ投手に関してはかなり評価高いからな
佐倉の捕手とか勝田の遊撃とか来るから全く集まってない訳ではないから水戸とかの私立と比べたら贅沢すぎるけどね

[匿名さん]

#8532018/07/15 15:29
無名選手で勝ち上がったら他校は疑われるな
特に一年は霞ヶ浦より集まった日大や常磐大あたりか。
結果残せばそのうち信頼は回復するよ。

[匿名さん]

#8542018/07/16 15:35
まさかの・・・

[匿名さん]

#8552018/07/16 15:56
毎年、ギリギリだな。

高橋監督を代えるつもりはないだろうから当分、こんな感じ❗

[匿名さん]

#8562018/07/16 16:34
一点差でも勝ちは勝ち
サヨナラ勝ちってのが良い👍

[匿名さん]

#8572018/07/16 16:56
多賀高戦を見たが今年も甲子園出場はムリっぽい(泣)

[匿名さん]

#8582018/07/16 17:08
選手が良いから大丈夫、

[匿名さん]

#8592018/07/16 19:08
他のシード校が快勝発進の中二試合連続いつも通りでワロタ
このいつも通りの僅差で甲子園常連ならまだしも良いとこになるといつもやらかすし
そりゃ良い選手も来なくなるわな...霞ヶ浦なんか行ったらゴールドにしない相手の思い出作りに付き合い最終的な大一番で負けるし

[匿名さん]

#8602018/07/17 16:14
二回戦、三回戦、くらいはコールドゲームして欲しいよね❕

[匿名さん]

#8612018/07/20 18:17
次は取手一。

[匿名さん]

#8622018/07/20 20:34
今日はどうしたの?

[匿名さん]

#8632018/07/20 20:36
>>862
石一が自滅した感じ

[匿名さん]

#8642018/07/20 22:28
四球と失策が多かったの?

[匿名さん]

#8652018/07/20 23:03
ハズレのワンサイドゲーム

[匿名さん]

#8662018/07/20 23:07
>>864
細かいエラーが多かったので
あれではリズムに乗れない!

[匿名さん]

#8672018/07/22 07:53
去年の夏はなぜ川崎くんは投げなかったの?

[匿名さん]

#8682018/07/22 13:35
カス校

[匿名さん]

#8692018/07/22 20:00
勝ったのにレスが少ないね

[匿名さん]

#8702018/07/22 20:29
いい勝ち上がり方してきてるな
安定の夏の強さ
土日、常総は倒せるな

[匿名さん]

#8712018/07/22 21:40
準決勝で土浦日大
決勝で常総
面白い
優勝したらだけどー

[匿名さん]

#8722018/07/22 23:14
霞ヶ浦と土日の死闘は未々続く

[匿名さん]

#8732018/07/22 23:18
土浦日大と明秀日立の、今日の一戦をどうみるか。

[匿名さん]

#8742018/07/22 23:21
>>873
日立の山場は土日戦を名言
なるべくしてなった。

[匿名さん]

#8752018/07/22 23:25
負けるべくして負けたって事?
前評判では明秀日立の圧勝予想だったはずだけど。

[匿名さん]

#8762018/07/23 00:01
>>875
秋に5回コールドが油断落とし穴

[匿名さん]

#8772018/07/23 00:24
明秀は選抜で燃え尽きた細川の不調と投手交代の金沢監督の失敗?大阪桐蔭相手に敗けはしたがゲーム作った細川も研究されて?と不調とで並の投手になってめった打ちにの敗退!どううのこうの言っても日大の投手の成長したのは確実? 昨年度夏予選の決勝は余裕綽々で日大に逆転負けした霞ヶ浦には脅威? 今年は油断は無いか

[匿名さん]

#8782018/07/23 00:29
シルバーコレクター

[匿名さん]

#8792018/07/23 02:42
昨夏のリベンジだ!

[匿名さん]

#8802018/07/23 02:49
準決はふくーら中田海野で決勝常総であれば鈴木寛と春に合っていなかった高橋(?)辺りかな

[匿名さん]

#8812018/07/23 03:17
>>877
春勝ったからリベンジされると思います

[匿名さん]

#8822018/07/23 04:23
去年もあの負け方だもんねー

[匿名さん]

#8832018/07/23 12:33
レンコン打線に期待してます!

[匿名さん]

#8842018/07/23 17:34
日大は甲子園じゃ勝てないから霞高にやっつけてもらわないと。去年のリベンジ込みで

[匿名さん]

#8852018/07/23 18:57
>>884
霞ヶ浦は甲子園で勝てるけど
県内では勝てないでおkかな?

[匿名さん]

#8862018/07/23 19:04
>>885
甲子園出場が懸かってない公式戦では東海大相模などの強豪校を撃破してますから土浦日大よりも期待がもてます!

[匿名さん]

#8872018/07/23 22:50
>>884
カス校もカスだから甲子園ではカス

[匿名さん]

#8882018/07/24 07:21
霞ヶ浦って甲子園行ったら初戦敗退なのは土浦日大と同じじゃない⁉️ 俺の記憶だと霞ヶ浦が甲子園で全て初戦敗退してたって記憶なのだが❔

[匿名さん]

#8892018/07/24 08:18
全国では通用しなかったのね

[匿名さん]

#8902018/07/24 10:54
甲子園では甲子園の勝ち方がある

[匿名さん]

#8912018/07/24 13:21
1点先制!

[匿名さん]

#8922018/07/24 13:23
ラッキーなイレギュラーで2点目\(^o^)/

[匿名さん]

#8932018/07/24 13:36
同点にされた(>_<)

[匿名さん]

#8942018/07/24 13:40
1点リードされた(ToT)

[匿名さん]

#8952018/07/24 14:19
だ〜いじょ〜ぶレンコン打線はじまるよ〜ん!(o~-')b

[匿名さん]

#8962018/07/24 14:45
7回終了
霞ヶ浦2—6土浦日大

[匿名さん]

#8972018/07/24 14:50
ソロホームランを打たれた

[匿名さん]

#8982018/07/24 14:50
更にホームランで1点追加された(泣)

[匿名さん]

#8992018/07/24 14:53
土浦日大が6点リード

[匿名さん]

#9002018/07/24 14:53
常に日大は目の上のタンコブ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL