1000
2024/05/05 09:32
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.10117405

宇都宮商業高校③
合計:
👈️前スレ 宇都宮商業高校 ②
宇都宮商業高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4万 レス数 1000

#3012022/07/10 21:16
藤田和之

[匿名さん]

#3022022/07/10 22:40
>>299
何を書き込もうがあなたの自由ですが、内容には要注意ですよ。

[匿名さん]

#3032022/07/10 22:42
専用グランド作ろう
それしかない

[匿名さん]

#3042022/07/10 22:53
>>303
今のグラウンドは確かに狭いね。

[匿名さん]

#3052022/07/10 22:57
室内練習場も作ろう

[匿名さん]

#3062022/07/10 23:02
外部コーチも呼ぼう

[匿名さん]

#3072022/07/10 23:07
イチロー特任コーチ

[匿名さん]

#3082022/07/10 23:38
>>305
1億くらい寄付したら可能

[匿名さん]

#3092022/07/10 23:40
練習試合中一眼レフ「超望遠レンズ装着)を持ってグラウンドを駆け巡ってる人は何者ですか?

[匿名さん]

#3102022/07/11 00:29
>>306
こんな所で自分の考えて出しても仕方ないのですが、元プロ野球選手が外部コーチやったり、大学野球やって外部コーチで入ってる高校ありますが、十分な学歴も無く平日は仕事して土日の休みに来てくれて高校を強くするのは当然ですが選手の愚痴や悩みなど監督や先生に言えない事を相談に乗ってくれてる外部コーチが良いと思います。キャリアだけじゃ強くならない。と自分は思いますが・・

[匿名さん]

#3112022/07/11 03:57
宮崎商パクリユニにしよう

[匿名さん]

#3122022/07/11 11:12
縦縞ユニフォームにしたychも負けてしまいました

[匿名さん]

#3132022/07/11 17:44
>>301
ここにも❕

[匿名さん]

#3142022/07/11 18:58
藤田和之

[匿名さん]

#3152022/07/12 14:20
場内アナウンスの宇商マネの植松さん、いいね。

[匿名さん]

#3162022/07/12 14:40
フリーの藤田和之いいね。

[匿名さん]

#3172022/07/12 17:37
>>315
かわいい

[匿名さん]

#3182022/07/14 10:47
よく頑張ったで賞💮

[匿名さん]

#3192022/07/14 11:33
2点差負けで9回まで持ちこたえたから、学校関係者はあれで満足しているだろう。
所詮、宇商のレベルはそんなものです。

[匿名さん]

#3202022/07/14 11:44
>>319
まあ、県立の高校野球だから合格点💯でしょ
選手を誉めてあげてください

[匿名さん]

#3212022/07/14 12:03
あげた点数2点、打たれた点数1点。走塁ミスもあり負けてしまったけど、実力は五分だった。

[匿名さん]

#3222022/07/14 12:56
この感じならば
2ヶ月後の秋の大会は
勝利あるかも?

[匿名さん]

#3232022/07/14 15:29
>>321
ブフォwww
実力が五分?ww
マジで吹いたわwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#3242022/07/14 15:32
作新と当たらなければベスト8に進むだけの実力はあったでしょう

[匿名さん]

#3252022/07/14 15:35
>>323
わりぃ!宇商の方がやや上だったわwそりゃ互角って言ったらウケるよなw

[匿名さん]

#3262022/07/14 15:40
>>325
宇商の方が上ってwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、PCR検査受けてきた方がいいよwwww
脳みそバグってる可能性高いぞ。

[匿名さん]

#3272022/07/14 15:58
>>323
そうだよ!それは宇商に失礼だろ!試合内容やヒット数みても完全に宇商の方が上だったろ。作新持ち上げてやるとすればエースだけ良かった事。それ以外は公立レベル。打撃が大きな課題。まぁ、宇商に勝たせてもらったんだから無駄にしないで欲しいよね。

[匿名さん]

#3282022/07/14 15:58
>>326
そのままお返ししまーすwwwww

[匿名さん]

#3292022/07/14 17:41
文星なら勝てた

[匿名さん]

#3302022/07/14 18:40
横尾君が先発していれば完封試合だったでしょ。

[匿名さん]

#3312022/07/14 18:42
作新は準決の國栃戦に投手を合わせているからね。宇商の投手は確かに良かったと思う。

[匿名さん]

#3322022/07/14 18:46
8回の得点どのピッチャーからとったの?

[匿名さん]

#3332022/07/14 18:47
作新の打者は2年生.が多い、やはり3年生とは経験の差があったようだ。来年は素晴らしいチームになるだろう。今年、優勝出来るかは予想がつかない。

[匿名さん]

#3342022/07/14 18:54
>>333
作スレに行け

[匿名さん]

#3352022/09/16 10:27
選抜大会出場なるか?

[匿名さん]

#3362022/09/16 12:26
10-0から逆転負け
宇商12-13國栃

[匿名さん]

#3372022/09/16 13:07
有り得ない…。

[匿名さん]

#3382022/09/16 13:57
2回表終了、10-0宇商リード。
この試合で負けは監督辞めた方がいい。
あり得ない。

[匿名さん]

#3392022/09/16 14:28
最初に喜ばせて最後に終わり!

[匿名さん]

#3402022/09/16 14:42
足利10-8宇商(交流戦)
足利のほうが強かった

[匿名さん]

#3412022/09/16 14:52
一冬越して夏がんばりましょう

[匿名さん]

#3422022/09/16 15:42
>>338
こんな事言ったら怒られるが、10-0からの逆転負けは高校野球と言えども、有り得なさすぎる…。普通に考えたらもう監督更迭だろう。失礼ながら前任のK子監督(現;鹿沼商工)の方が良かったんじゃないか?

[匿名さん]

#3432022/09/16 19:48
>>342
ん?

鹿沼商工は秋から藤田監督から金子監督に代わったのけ?

[匿名さん]

#3442022/09/16 19:52
文星なら勝てた

[匿名さん]

#3452022/09/16 20:30
>>342
間違いないです!K子監督なら強くなりましたよ!
実際に選抜行ってますからね!
たまたま行けるわけないから

[匿名さん]

#3462022/09/16 20:33
>>345
一昨年から問題ありで金子さんから藤田さんに代わったばかりなのに秋から又戻ったの?

間違いないか?

[匿名さん]

#3472022/09/16 22:11
知ったかぶりはほっとけ

[匿名さん]

#3482022/09/17 08:31
カレーユニに戻せよ

[匿名さん]

#3492022/09/17 08:39
宇商のカレーイエロー、作新のしょんべんイエローw
県央は黄色がお好き?

[匿名さん]

#3502022/09/17 08:45
>>348
いや、「C」ってプリントした練習着でいいんじゃないかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL