1000
2024/05/05 09:32
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.10117405

宇都宮商業高校③
合計:
👈️前スレ 宇都宮商業高校 ②
宇都宮商業高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4万 レス数 1000

#5512023/07/15 19:02
>>546
知りたい

[匿名さん]

#5522023/07/15 19:03
もう怒りを通し越している…。終わった事だから仕方ないけど…。

[匿名さん]

#5532023/07/15 19:14
>>551
どこのチームにも多かれ少なかれあること。もう負けたんだから終わり。新チームに期待。

[匿名さん]

#5542023/07/15 19:22
>>547
石橋高校の福田監督さんと同期くらいですかね。是非とも復活して欲しいです。

[匿名さん]

#5552023/07/15 19:47
>>539
なぜCだか知らないでしょ。

[匿名さん]

#5562023/07/15 20:19
>>555
コマーシャルのC。

[匿名さん]

#5572023/07/15 20:20
もういいよ。負けは負け。これが現実で力が無かっただけ。

[匿名さん]

#5582023/07/15 20:39
>>541
ホントのこと?
私立なのに?
非難するわけではないけど半数以上が県外選手
以前は福岡や沖縄もいた。
そんなに甲子園に行ってもいないのになぜ県外からも集まるの?

[匿名さん]

#5592023/07/15 22:04
出稼ぎ。

[匿名さん]

#5602023/07/15 22:18
ユニフォームが黄色ではなくなってるな

[匿名さん]

#5612023/07/16 08:07
グラウンドが狭小のせいにするなよ。情けない。

[匿名さん]

#5622023/07/16 08:27
>>561
白鴎の粗悪なグランドに比べたら、狭くても立派だよ。

[匿名さん]

#5632023/07/16 08:33
河川敷は共用じゃねぇわ😂

[匿名さん]

#5642023/07/16 08:47
>>562
おっしゃる通りかと。放課後はほぼ専有して練習してるし。他の部は端の方で練習してるし。

[匿名さん]

#5652023/07/16 11:04
頑張ったよ!

[匿名さん]

#5662023/07/16 19:41
なんでユニフォームの色変えたん?ら

[匿名さん]

#5672023/07/16 19:45
>>566
100周年だからか?

[匿名さん]

#5682023/07/16 19:45
知るか?ら

[匿名さん]

#5692023/07/16 19:47
綺麗事を言うからこれで良いと思ってしまう。これが日本のダメなところ。

[匿名さん]

#5702023/07/16 22:28
ま、終わり。次いってみよー!

[匿名さん]

#5712023/07/16 22:30
そろばん塾で忙しい

[匿名さん]

#5722023/07/18 09:50
>>566
元に戻しただけ!

[匿名さん]

#5732023/07/30 12:40
群馬県代表は前橋商
宇都宮商もがんばろう

[匿名さん]

#5742023/07/30 18:02
>>573
🍛美味しい😋

[匿名さん]

#5752023/08/06 11:19
誰かしら厳しい事を言わないと分からないと思います。自分たちの力を過信せず、また勘違いせず、秋はとりあえず、初戦突破を目標に頑張って下さい。

[匿名さん]

#5762023/08/06 12:29
>>573
我が校、前商と一緒にしないで頂きたい。あなた方とはレベルが違います。

[匿名さん]

#5772023/08/06 15:43
群馬は好投手清水擁する前橋商業高校が躍動したが栃木は商業高校が優勝するかと言われたら絶望的だろう

[匿名さん]

#5782023/08/07 07:25
宇商野球部のみんなって、そろばん出来んのげ?

[匿名さん]

#5792023/08/08 22:45
いい加減にしろ。

[匿名さん]

#5802023/08/09 03:03
>>578
作新のアホよりはマシだ!

[匿名さん]

#5812023/08/09 05:49
栃木県から商業高校が甲子園出たことある?
甲子園には必ず商業高校出てるのにね。

[匿名さん]

#5822023/08/09 07:29
野球部が校庭を占領し練習していて、サッカー部が田川の河川敷のグラウンドで練習しているが、広々として練習するので有れば逆の方が良いと思うが…。

[匿名さん]

#5832023/08/09 10:39
何かを変えなければ何も変わらないよ

[匿名さん]

#5842023/08/10 19:51
監督は何年目ですか?次異動するとしたら、どこの学校に行くんだろう?

[匿名さん]

#5852023/09/10 18:51
今日はどんな試合だったのですか?

[匿名さん]

#5862023/09/10 19:17
もう負けた?
まだこれからでしたっけ?

[匿名さん]

#5872023/09/11 06:41
>>586
だれも知りません

[匿名さん]

#5882023/09/11 06:47
そろそろ古豪とも呼ばれなくなってきた高校

[匿名さん]

#5892023/09/11 21:34
古豪でもないだろう。

[匿名さん]

#5902023/09/12 00:43
古豪でもなくなった高校

[匿名さん]

#5912023/09/12 04:32
宇工と統合出来ないの?

[匿名さん]

#5922023/09/12 07:58
白楊とくっつくしか無い
あの疑惑多選●事が辞めるまではな

[匿名さん]

#5932023/09/12 08:46
>>591
宇工、宇商、白楊も栃木市と同様に統合でいいだろう。
校名は宇都宮実業。
帽子のマークは UJ、胸文字は Ujitsuでどうだ。

[匿名さん]

#5942023/09/12 12:23
>>591
宇都宮商工

[匿名さん]

#5952023/09/12 12:36
宇都宮商工農高等学校

[匿名さん]

#5962023/09/12 12:37
サッカー部とグラウンドを交換した方がいいんじゃん!

[匿名さん]

#5972023/09/12 12:37
室内練習場は活用してるの?

[匿名さん]

#5982023/09/12 13:15
>>593
Fujitsuで工藤。

[匿名さん]

#5992023/09/12 13:17
>>597
書道部が使ってます。

[匿名さん]

#6002023/09/14 07:26
まぁ、次戦で撃沈だろう。お疲れ様でした。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL