1000
2021/05/18 08:20
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 日置市雑談





NO.9340016

2021年日置市市長選挙と市議会議員選挙に物申す
合計:
#9012021/05/17 07:49
湯之元の殺人事件思い出した。犯人が捕まった歳と
永山市長は同じ歳だ。若い世代が活躍出来る街にして欲しい

[匿名さん]

#9022021/05/17 08:03
東市来メシウマーーーー伊集院に冷や飯どうぞーーー!!

[匿名さん]

#9032021/05/17 08:03
これで東市来に予算をたくさん回せればいいんだけど
そんな力ないしな、コロナで大変な時期だからな、4期は永山さんの時代だろう

[匿名さん]

#9042021/05/17 08:06
4期はありそう
市役所からは出てこないだろうし
越える人材はなかなか出てこないだろうね

[匿名さん]

#9052021/05/17 08:08
市長が圧倒的に有利

[匿名さん]

#9062021/05/17 08:16
金権、女性問題等のスキャンダルが無ければいい。

[匿名さん]

#9072021/05/17 08:21
>>906
既存の世の中に対して冷めてるからそれはなさそう

[匿名さん]

#9082021/05/17 08:28
>>899
うんそうだね。まずは宮路の市政を払拭し市役所職員の再教育からはじめよう!

[匿名さん]

#9092021/05/17 08:48
新市長になってからだね
やっとスタートラインにたった状態
やれるならそれでいいんだよ

[匿名さん]

#9102021/05/17 08:59
評価は4年後
とりあえず頑張って欲しい

[匿名さん]

#9112021/05/17 09:06
去年の鹿児島市長選挙と全く同じになったよ

[匿名さん]

#9122021/05/17 09:06
永山くん当確は当たり前だが予想以上に桃ちゃんが健闘したのが素晴らしい

[匿名さん]

#9132021/05/17 09:14
確かに2000票くらいかと思ってた
最後には野間の化身と化したコピペ議員まで動いてたみたいだからももの票というより他所の票まとめたみたいな

[匿名さん]

#9142021/05/17 09:16
伊集院がまとまらんかったのがいけんかった
バカタレ市議共はなんでまとめんかったんやろかい

[匿名さん]

#9152021/05/17 09:18
伊集院うんぬんじゃありません
しょうもない行政にうんざりしてるだけ(;_;)それを見抜けず引き継ぐなんて公約したら行政経験の品位を問われます

[匿名さん]

#9162021/05/17 09:22
伊集院の人も表向きだけの話で半数は永山市長を望んでたね

[匿名さん]

#9172021/05/17 09:24
宮路は政治屋で選挙が強かった
だが、市民がしてほしい事と宮路の方向性が違いすぎた
そんな姿にうんざりしていたのがでたのが今回の選挙

[匿名さん]

#9182021/05/17 09:42
前回の四年前の結果を後悔してる声がチラホラ聞かれたからね

[匿名さん]

#9192021/05/17 09:50
宮路がもう少しちゃんとしてれば結果は大きく変わった
宮路にNO
ここが争点になってしまったことが橋口を苦しめ
永山に味方した
桃北はやばい人が5000人もいたという踏み絵

[匿名さん]

#9202021/05/17 09:53
もうこんだけの大敗なんだから潔く諦めよう
あとは市議がしっかり永山市長をサポートせえよ若いからってそんなしょうもない理由で市長に迷惑かくんなよ

[匿名さん]

#9212021/05/17 09:54
飲んで偏った企業と仲良しこよしで言い訳なかろうが行政にいておかしかって感じらんとけ

[匿名さん]

#9222021/05/17 10:04
痩せてシュッとしたのが良かったな
デブのままだったらあの演説も説得力に欠けていた

[匿名さん]

#9232021/05/17 10:05
くはーーーー

[匿名さん]

#9242021/05/17 10:05
ももちゃーーーん
あんだけ煽って人を下げてばかりいたのにだんまりモードですか〜?

[匿名さん]

#9252021/05/17 10:08
桃太郎モード終了

[匿名さん]

#9262021/05/17 10:15
市議会が分かれてしもうたらしから当たり前や

[匿名さん]

#9272021/05/17 10:25
みんな協力しようね

[匿名さん]

#9282021/05/17 10:39
ももちゃーーーんでておいで〜

[匿名さん]

#9292021/05/17 10:46
永山:「市民と話し合い、経済を向上させたい。」
「日置市が豊かになるなら何でも取り入れる」
「市民の皆さんが伊集院市を希望するなら叶えたい」

永山さんが日置市を変える。

[匿名さん]

#9302021/05/17 10:53
桃さん出なかったらどうやったろうかい?

[匿名さん]

#9312021/05/17 10:56
これまたわからない展開になってた
全てはたられば

[匿名さん]

#9322021/05/17 11:09
桃vs永=?
橋vs桃=?
永vs橋=?

[匿名さん]

#9332021/05/17 11:17
コロナ対策、伊集院市でも何でもいいから景気向上、
この2つな。

[匿名さん]

#9342021/05/17 11:34
やっぱ税金払ってるところ大事にしていかないと苦しくなる

[匿名さん]

#9352021/05/17 11:36
ヤダ、
伊集院光連想しちゃう

[匿名さん]

#9362021/05/17 12:36
橋対桃 橋
桃対永 永
橋対永 わからない戦いになってた

[匿名さん]

#9372021/05/17 12:41
ガチンコでみたいな

[匿名さん]

#9382021/05/17 12:54
橋vs永 宮路の批判票が永に行ってダブルスコア以上の大差で永 圧勝

[匿名さん]

#9392021/05/17 13:45
日置市民は永山の未知数のポテンシャル見えない部分に票を入れた
行政をやってみてその結果を見たあとならもしかしたら違う結果になる可能性は大いにある
今回は変革という風が味方したが四年後本当の金だったのか金メッキだったのかでまた話は変わってくる
市民は見てます。
安易にダブルスコアというのは時期尚早でしょう
わたしは永山さんに今回は入れましたが最後まで橋口さんか永山さんで迷いました。
少しでも変な動きをするようだとファンからアンチには変わりやすいので気をつけてほしいです。
個人的には永山さんと橋口さんどちらの能力も日置市には必要だとおもいます。
敵味方関係なく橋口さんをスーパー補佐として使うことはできないのか?と思ったりします。
名前も知らない人を副市長に置かれてもわたしはなんか納得しません。もんもんとします。
敵味方関係なく能力のある人を使ってほしいです。

[匿名さん]

#9402021/05/17 14:09
>>939
爺さん話長いよ

[匿名さん]

#9412021/05/17 14:48
誰だよそそのかして選挙出させたやつ痛すぎ

[匿名さん]

#9422021/05/17 14:59
かける言葉もでてこないよ可哀想すぎる合掌

[匿名さん]

#9432021/05/17 15:05
結果がすべて。

[匿名さん]

#9442021/05/17 15:28
あんだけ行政経験者からとか言ってて酷いな⬇️今の市政が何一つ結果でてないし望んでなかったんだな。こんな珍しい結果があるんだよな。選挙の怖さを知りました⬇️

[匿名さん]

#9452021/05/17 15:31
しかも大差での敗北とか、本当に可哀想。頑張ってくださってありがとうございました。

[匿名さん]

#9462021/05/17 15:32
多数決の恐ろしさ

[匿名さん]

#9472021/05/17 15:33
エロヒゲ麻雀賭博パチンコ居酒屋元市議だろ

[匿名さん]

#9482021/05/17 15:33
大衆は間違う

[匿名さん]

#9492021/05/17 15:38
今回の結果で企業が持ってる組織票の希薄さというものを感じた。
おそらく上の方だけで末端には降りてなかったんじゃないか?
形上押してるけど、自由投票みたいな

[匿名さん]

#9502021/05/17 15:41
本当に選挙って蓋を開けてみないとわからないものですね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL