1000
2018/01/27 10:47
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.5409930

2018宮崎市長選挙
合計:
#6012018/01/21 17:32
だっせぇ口笛!

[東]

#6022018/01/21 17:58
実際のところ、情勢はどんな感じですか?

[Take ◆YTZmYjgx]

#6032018/01/21 18:46
なむなむ自主投票というわりには動きが派手。
本当はハコモノまっしぐら陣営を支持?

[匿名さん]

#6042018/01/21 20:22
なんみょーも勝ち馬に乗るために情報収集必死みたいよ

[匿名さん]

#6052018/01/21 20:45
宮崎市職員は全国の市町村でも上位10位に入る高給取り集団。
40歳平均で年収660万円也。

そんなに市の借金があるのなら、公務員制度改革にメスを入れる候補が一人でもいそうなものだが。
選挙に不利だもんな…

[匿名さん]

#6062018/01/21 21:03
宮崎市職員は県職員より高級取り 2人の医師は勿論、現職も労組には逆らえない。票の奪い合い、漁夫の利で現職圧勝 ちなみに2人の医師は都議の音喜多や共産の支援が宮崎では反面教師

[匿名さん]

#6072018/01/21 21:08
>>606
今回の市長選は清山は入れない。東大卒をアピりすぎて驕ってるらしい。「東大でていないと政治家とは言えない(‾し‾)」ってほざいて天狗になっているから今、清山以外を考えている

[匿名さん]

#6082018/01/21 21:15
>>597
戸敷スタッフは、そうだろ

[匿名さん]

#6092018/01/21 21:29
高鍋農業vs宮崎南vs宮崎西(理数)

農業大学校vs宮崎医科大vs東大理Ⅲ

[匿名さん]

#6102018/01/21 21:31
》607

無惨やな 戸敷の下の キリギリス

[匿名さん]

#6112018/01/21 22:43
>>606
しらん奴が言うのよね〜
給料は県の方が少し少ないけど、給料以外が厚遇なのよ
知らないんだろうね〜

[匿名さん]

#6122018/01/21 23:43
そのまんまは不発?あまりかきこみないね

[匿名さん]

#6132018/01/21 23:57
団体や組織ほど当てにならないものはない。佐土原は意外な人物が人気みたい。◯師◯病院の八割方も同じく。現職無念ね。会長たちの動きが裏目に出たね

[匿名さん]

#6142018/01/22 01:14
>>612
聞いてた人達の反応がすこぶる良かった

[匿名さん]

#6152018/01/22 01:17
>>607
伊東候補に一票!
なぜなら、介護保険料公共料金アップを絶対させない、中学生まで医療費無料化を理想ではなく現実化できる政策とコネがあるから。若い候補に市は任せられるわけないしね!

[匿名係長◆Y2NlZmRi]

#6162018/01/22 01:33
>>614
またまた嘘はダメよ
東は、タレント

[匿名さん]

#6172018/01/22 01:41
伊東よしろうさんに決まりだね^_^

[匿名っす◆YWQ0MWRi]

#6182018/01/22 02:18
共産系市長誕生とか末期やな

[匿名さん]

#6192018/01/22 08:49
>>618
共産系な訳ではないでしょ
いろいろあって、結果、共産が後ろについた。
だと思うけど…

[匿名さん]

#6202018/01/22 09:15
もろ共産じゃん。あほなの?

[匿名さん]

#6212018/01/22 09:16
>>615
一般受け良い事言ってるけどそれも選挙のため。どうやってするかなんて考えてないんだからピンクは。言うだけタダなの!

[匿名さん]

#6222018/01/22 09:19
戸敷の選挙カーは、宮交タクシーだな。コミュニティバスの委託先か・・・

[匿名さん]

#6232018/01/22 09:23
>>618
市民党には野党がつく、当たり前。自民党には野党がつかない。当たり前。そんなことも、わからないの?よく選挙スレぬ来るね。

[匿名さん]

#6242018/01/22 09:26
>>621
ピンク?ブーゲンビリアだろ。東大でも厚生省受からないんだよ。国のことしてきたのに、宮崎市のことわからないはずないんだよ。他の二人は、伊東を論破できないじゃないか。

[匿名さん]

#6252018/01/22 09:39
現職、8年かかってやっとエンジンが温まってきたって!?
どんなボロぐるまなんだよw
8年かけてなーんもできんかった人間はこの先も変わることはないわな。
アリーナも体育館問題で口から出まかせで慌ててだしただけやろ?
空白の8年間は埋まらんぞ。

[匿名さん]

#6262018/01/22 09:44
蕎麦が好きだったが、都城の挑戦玉入れ営業守銭奴を応援に呼ぶようじゃ知れたもの、
所詮、こいつも利権ひも付きサワヤカ候補やったわ。まあ自民青年部だしね。
さてさて白紙にして考えよう。あ、アリーナはありえんよ。

[匿名さん]

#6272018/01/22 09:51
かと言ってピンクも弱いな。
児童医療費無償化がアピールポイントらしいが、財源の話は全く出てこず。
耳あたりのいい政策でよくわかってない市民を巻き込む構図は某沖縄の選挙を思い起こさせるな。
宮崎市民は一人一人ちゃんと判断して投票できるはず。

[匿名さん]

#6282018/01/22 09:52
>>622
なんか感じ悪いよね

[匿名さん]

#6292018/01/22 10:11
>>627
いまの、市役所の予算の無駄な箇所の組み替えで、予算は確保できる。と言ってた。最近は、戸敷さんが被せられないタイミングだからよく言っている。まえから、すぐ真似して言う癖があるらしい。

[匿名さん]

#6302018/01/22 10:46
東が言ったことをまとめます
・清山の第一印象は頭が高いだったが、今回久しぶりにあったら
頭を下げて挨拶するを学んだようだがまだ足りない
悪い印象をお持ちの方がいるのは聞いているが、学習の途中なので大目に見てほしい

・しかしながら現職が続投してもらっては宮崎市は本当に駄目になる
8年やって何が変わりましたか?良くなりましたか?
もう一期この人が市長になったらどうなるか皆さんもうお分かりですよね?

・ここは一旦悪い膿を出すためにも若いエネルギーに任せて
将来の見える市に変えていかなければいけない

・もし清山が当選して天狗になっているようであれば
私が率先してリコール運動をします

とのこと。宮崎を捨てた無責任なアホ芸人と思ってたけど
一見パッパラパーのようで見るところはちゃんと見てるんだなこの人って思った

[匿名さん]

#6312018/01/22 10:47
なんだかなあ上級市民目線ってやつか。
ひがし連れてきたら感心して投票するってか?
宮崎市民、バカにしてんのか。
パチ屋も選挙応援もあいつにしてみりゃ「営業」だろ?
お前はパチンコ屋か、そうか、お隣さんだったかw

[匿名さん]

#6322018/01/22 10:49
東国原は良い知事だったよ。あと1期して欲しかった。今はコメンテーターみたいになってるけど、言ってる事は間違ってないやん。

[匿名さん]

#6332018/01/22 10:51
〇村さんが自分のtwitterで蕎麦を「虎の威を借りる狐」って批判してたの、論破されててワロタwww

敵対陣営が外務大臣を応援弁士に連れて来られたことに対し、「虎の威を借る狐」と批判されておりますが、”もう一度”さんが支援されている候補も、どこかの医師会長とのツーショット写真を選挙用ポスターにされておられませんでしたか?

[匿名さん]

#6342018/01/22 10:51
>>623
何が市民党に野党で共産党?笑わせるな。宮崎の恥だ。そんなの受け入れてしか選挙できないピンクは政治能力ないただの目立ちたがり。

[匿名さん]

#6352018/01/22 10:51
東は途中で宮崎を放り出した人です

[匿名さん]

#6362018/01/22 10:55
現職は何のツテもコネも人脈もないから清山が羨ましいんでしょ。新人の応援に現職大臣や元県知事は異例だぞ?だいたい現職に付く中、見る目がある人はあるんだね。山村は自分の婿に欲しかった清山が全く言うこと聞かないから潰したい。プライドの塊で宮崎市まで潰すぞ

[匿名さん]

#6372018/01/22 10:55
>>633
キチ村さんはアルツです

[匿名さん]

#6382018/01/22 10:56
>>635それでもあれだけ人気あるならいいね!

[匿名さん]

#6392018/01/22 10:57
上級市民とかではないでしょうねー
東国原氏を連れてきたのも宮崎に精通していて弁がたつ人間として連れてきただけではないかな?
パチンコに対する考えも両氏違うでしょうよ。
そう言った思い込みが一番怖いですね。

[匿名さん]

#6402018/01/22 10:57
応援ムードとは関係なく大どんでん返しがありそう

[匿名さん]

#6412018/01/22 10:58
自民党金満選挙は、国政選挙の手法。蕎麦は、戸敷対策の殴り合いに持ち込みたい。

[匿名さん]

#6422018/01/22 10:59
串間原発のときも思ったが、利権にかかわる連中が賛成するのはまあ解る。
問題はいわゆる「肉屋に投票するブタ」オコボレ頂戴を期待して騙されるB層だな。
ヒガシはそのB層対策だと思うが、宮崎市民ってそんなに馬鹿か?

[匿名さん]

#6432018/01/22 10:59
若いやつ・・市長を踏み台にして国政に出たい・・見え見え・・宮崎市のことなんて考えてないんじゃね〜

[匿名さん]

#6442018/01/22 11:06
まぁ今までぬるーい選挙してたからなー。
清山氏が背水の陣でありとあらゆる方法で攻めてきたから、慌てて今まで考えたこともなかったような政策考えたりツーショットポスターやらPR動画やら作ったり慌ててんじゃないですかね。
そこまで追い込まれないとそれすらしなかったという。

[匿名さん]

#6452018/01/22 11:07
>>643
彼は市長ならなくても充分国政いけるよ
それよりも戸敷さん腹心の言動に悩んでるみたい
親族にしか吐露できないこともあるよね

[匿名さん]

#6462018/01/22 11:07
>>643
じゃあ、眼つきの悪いポスター貼りまくってる「宮崎愛」の変節漢は
近い初来のライバルになる蕎麦屋の足を引っ張るんじゃまいか?

[匿名さん]

#6472018/01/22 11:08
>>643
任期は全うするでしょうね。そして二期。
その後は知らん

[匿名さん]

#6482018/01/22 11:58
その後宮崎に恩恵をもたらしてくれるのなら国政に行ってもいいやん
2期8年市長やってるのに大臣一人連れて来ることのできない奴よりよっぽどマシ

[匿名さん]

#6492018/01/22 12:01
田舎の人って変化を嫌うけど
その結果類は友を呼ぶで今みたいな奴が市長になってしまう
世界は広いよ!目を見開いて全体を見回してみろ!
宮崎は進化の途中の図で説明すると北京原人くらいやぞw
直立歩行をしているのなら人間になれ!

[匿名さん]

#6502018/01/22 12:22
今回の市長選即時当確でるはずwイカれ村医者の基地外投稿楽しみwwwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL