1000
2023/07/21 10:44
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.10475533

熊本の高校野球⑪
合計:
👈️前スレ 熊本の高校野球 ⑩
熊本の高校野球 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.6万 レス数 1000

#7512023/06/30 20:31
>>748
ボンクラ開、鎮の最多進学先は宇土高校と同じ学園大(笑)
ボンクラ専の最多進学先は宇土高校高進生では到底受からない専修大学

[匿名さん]

#7522023/06/30 20:32
>>750
宇土高校に失礼だぞwww

[匿名さん]

#7532023/06/30 21:13
>>751
九の最多進学先も学園大だがな笑

[匿名さん]

#7542023/06/30 21:41
>>748
ほぼ全入 真
完全全入 鎮

[匿名さん]

#7552023/06/30 21:45
>>753
いちいち反応すんなアホ

[匿名さん]

#7562023/06/30 21:48
>>755
自作自演だぞ!

[匿名さん]

#7572023/07/01 10:00
2023世代強さランク
S 文徳 
A 有明 秀岳館 
B 熊商 東海 専熊 熊工
C 城北 済々黌 必由館 八代東 
D ルーテル 学付 熊北 国府
E 第二 八代 翔陽 水俣
F 九学 開新 鎮西 天草工
G その他

優勝可能性あるのはBまでかな

[匿名さん]

#7582023/07/01 14:26
>>753
宇土高校は学力で学園大だがwww九学はスポーツ、それも三軍しか行かないけどなwww

[匿名さん]

#7592023/07/03 17:57
開幕が近づくにつれワクワクしますね。

[匿名さん]

#7602023/07/05 17:52
開幕まであと3日

[匿名さん]

#7612023/07/05 17:55
>>758
前川キャプテンは学園大だったよ、自分達の同胞に誤解を招くような発言は控えるべきだよ

[匿名さん]

#7622023/07/05 18:20
>>757
キチガイ秀

[匿名さん]

#7632023/07/05 18:40
>>762
イラン🇮🇷顎

[匿名さん]

#7642023/07/06 21:07
雨が心配だ

[匿名さん]

#7652023/07/06 21:08
今週は厳しいかな

[匿名さん]

#7662023/07/07 11:53
雨の場合開会式は延期になるんですか?

[匿名さん]

#7672023/07/07 11:55
開会式はならんよ

[匿名さん]

#7682023/07/07 20:22
明日開幕

[匿名さん]

#7692023/07/07 20:43
突如として現れた無敵艦隊、秀岳館の全盛期見たいなチームが現れないかな‼️いきなりの一回戦の花咲徳栄戦‼️号砲が轟く化け物チームのお出まし格好良かったなー解説者も、何かが違うと言っていたー

[匿名さん]

#7702023/07/07 20:47
今年こそ優勝旗を...無理かな

[匿名さん]

#7712023/07/07 20:48
秀岳館のあまちゃんのチャンステーマ久しぶり聞きたいぞ‼️
それと浦学サンバも❤️‼️格好ええし頑張れ‼️

[匿名さん]

#7722023/07/08 00:15
開会式で盗撮すんなよ

[匿名さん]

#7732023/07/08 06:21
降ってないんだから開会式やればいいのに

[匿名さん]

#7742023/07/09 10:40
今日は雨天中止かな

[匿名さん]

#7752023/07/10 09:58
今日は雨天中止かな?

[匿名さん]

#7762023/07/10 11:32
藤崎台は中止でええやん

[匿名さん]

#7772023/07/10 15:10
開新対ルーテル学院
1回戦屈指の好カード
熱戦展開中

[匿名さん]

#7782023/07/10 15:20
開新・ルーテル・鎮西・国府・千原台
市内じゃここあたりが同格のように感じるが
実力序列はどうなの?

[匿名さん]

#7792023/07/10 16:26
>>778
鎮西、千原はだいぶ下ですね

[匿名さん]

#7802023/07/10 17:51
>>779
ばってん清流や天工より強かばい

[匿名さん]

#7812023/07/10 17:59
秋ベスト4のルーテルと
秋春ベスト8の国府がやや上で
開新、鎮西、千原台はほぼ同じ。
でもあまり5校ともあまり大差ない

[匿名さん]

#7822023/07/10 20:00
>>781
常勝私立校は硬式出身者がほとんどだけど、このあたりの高校もそうなの?

軟式部活出身で、そこそこの実力とヤル気のある子らはどこを目指すべき??

地元公立校しかないんかな?

[匿名さん]

#7832023/07/10 21:03
>>782
めざせ甲子園での注目選手は軟式出身が多かった

[匿名さん]

#7842023/07/10 21:05
>>783
文徳の辻崎、森平

[匿名さん]

#7852023/07/10 22:04
>>782
詳しいことは知らないけど
地元の公立がいいと思いますよ

ルーテル 福岡からと今年は
熊本からも硬式軟式の上位の
選手獲得

開新と国府は硬式と軟式の
上位獲得

鎮西は監督変わって
どうなるかしらんけど
福岡からとりそう

千原台は公立

私立だと学付がいいんじゃ
ないですかね?

[匿名さん]

#7862023/07/10 23:08
>>785
上位ではない。
良くて中堅,あとは,笑

文徳や星翔、熊工に上位は行ってる

[匿名さん]

#7872023/07/10 23:21
頭があれば済々黌でいいと思うんだけどね
市内軟式強豪の選手はよく行ってる
私立ほどではないが普通の公立よりも自然と運動スペックが高い生徒が集まる

[匿名さん]

#7882023/07/10 23:22
>>787
これは782宛て

[匿名さん]

#7892023/07/11 01:32
県内硬式上位層は熊工、九学、文徳、少し離れて国府、また少し離れて学園大付属って感じ。
東海大星翔、秀岳館は関西層をメインにスカウト。専大玉名は東京組、中国地方、福岡からスカウト。城北も中国地方、福岡にスカウト。有明は福岡佐賀あたりからのスカウト。
ルーテル学院も福岡、開新は鹿児島からスカウトし始めた。

[匿名さん]

#7902023/07/11 08:52
今日も顔晴れ高校球児!

[匿名さん]

#7912023/07/11 10:39
普段名前が出てくるような選手以外で、いい選手いましたか??
公立高校あたりでいれば教えてください

[匿名さん]

#7922023/07/11 11:51
第二の1年生左ピッチャーは上手く伸びれば来年、再来年面白い投手になるかもしれないと思った

[匿名さん]

#7932023/07/11 14:19
>>786
軟式部活の強豪校といえば、宇土鶴城中や三和中ですかね。
エース級やクリンナップ級の選手は、高校入学後も硬式出身選手と遜色なく活躍できてるんですか?

[匿名さん]

#7942023/07/11 14:22
>>784
文徳のエースと4番が軟式出身とは知らなかったわ
すごいな
軟式やってる中学生に夢を与える存在だ
応援します

[匿名さん]

#7952023/07/11 14:24
>>792
吉本興業あたりに行きそうですか?

[匿名さん]

#7962023/07/11 16:17
九学の直江も軟式。

[匿名さん]

#7972023/07/11 16:25
東海主将、川道も軟式

[匿名さん]

#7982023/07/11 16:27
全国No.1投手秀岳館の橋本も軟式

[匿名さん]

#7992023/07/11 16:48
>>797
川道君は菊陽中野球部出身なんですか?!

[匿名さん]

#8002023/07/11 16:51
結局、硬式のうまい子らは県外の強豪校がとってくからな
熊本の強豪校はその残りと、軟式の上澄みを獲得

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL